マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メイツ中国

人材派遣

広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル

株式会社メイツ中国の過去求人・中途採用情報

株式会社メイツ中国の 募集が終了した求人

人材営業またはコーディネーター/土日祝休み/年125日以上休

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【リモート環境あり★100%中途入社】「人」に深く関わり、企業とスタッフとのマッチングを行います
具体的な仕事内容
最適な人材を探している「企業」と、理想の仕事を探している「スタッフ」をむすぶ仕事です。
入社後は、希望と適性により「法人営業」または「人材コーディネーター」として配属します。

【法人営業】
☆人材不足に悩む企業への提案を担当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規や既存の企業に対し、人材に関する課題をヒアリング
 ▼
最適なスタッフを、コーディネーターと連携して人選
 ▼
スタッフ・企業へ詳細の説明やご提案

※その他、契約手続きや就業中のスタッフ・企業へのフォローも行います。


【人材コーディネーター】
☆企業と求職者のマッチングを支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業の求める条件に合うスタッフを人選
 ▼
対象となるスタッフにお電話や来社いただき求人をご紹介。
仕事内容から待遇まで丁寧に説明し、不安な点にも寄り添います。
 ▼
ご契約・フォロー


\POINT/

【◆】地元企業さまとのつながりが大きな強み!
メイツ中国はもともと、中国新聞社や中国電力など地域の大手優良企業から立ち上がった会社。
会社の名前が広く知られているほか、中国エリアの企業さまとの結びつきが非常に強く、新しい顧客のご紹介も多くあります。

【◆】チームワークが何より大切
営業・コーディネーター間での連携に加え、チームで協力し合いながら仕事を進めていきます。
さまざな社員の工夫や話し方などを吸収していけるほか、困難なことがあっても一緒に解決できる魅力があります。

【◆】「人に向き合う力」が磨けます
モノを売る営業と異なり、目の前のスタッフ一人ひとりに向き合い、本音を引き出していく力が身についていきます。
その他、傾聴力や言語化力、雇用に関する知識など、仕事はもちろん人生において役立つスキルを磨ける仕事です。

チーム/組織構成
【◆】社員は100%中途入社
20~50代の幅広い年代の社員が活躍しており、その全員が中途入社。
そのため、受け入れ態勢が整っており誰でもすぐ馴染めます!
元・ブライダル/住宅/車関連/アパレルなどさまざまな前職の仲間が集まっています。

【◆】長くキャリアを築ける
社員の男女比は4:6。また、女性管理職の割合は「50%」!
公平さと働きやすさが表れています。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】人と関わる仕事がしたい・対人スキルを磨きたい方◎第二新卒OK
育成を前提とした採用のため、これまでのご経験・知識は一切問いません。第二新卒の方も大歓迎です!

【このような方を歓迎しています】
■人材業界に興味がある
■人とより深く関われる仕事がしたい
■チームワークを重視し、周囲と協力しながら仕事ができる組織で働きたい
■誰とでもよりよい関係性を築けるコミュニケーション力を磨きたい
■時代が変わっても必要とされる、汎用性の高いスキルを身につけたい

【活かせる経験・スキル】
■営業や販売、接客など人と関わる業務経験
■チームで協力しながら業務を行った経験

◎人材業界の経験をお持ちの方は待遇など考慮いたします。
◎5名以上の採用を予定しています。

選考のポイント

\面接ではこんなことを伺っています/
■これまでの仕事において、最もやりがいを感じたこと・大変だったこと
■チームワークを発揮してきた経験やご自身の考え
■働く上で大切にしていることや、なりたい姿など

勤務地

【広島・岡山・山口・島根 ★全国転勤なし】※希望の勤務地を最大限考慮します 

■広島本社
〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル
■福山支店
〒720-0065 広島県福山市東桜町12-5 中国新聞備後本社ビル5F
■岡山支店
〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下1-11-1 うちさんげ電気ビル2F

※1/27(月)~下記に移転いたします。
〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル

■山陰支店
〒690-0007 島根県松江市御手船場町553-6 松江駅前エストビル6F
■山口支店
〒753-0074 山口県山口市中央2-4-5 山口中企ビル4

※オフィス内禁煙(ビル内に喫煙ルームあり)

勤務時間

9:00 ~ 18:00(実働8時間)

◎残業時間は平均1日1時間以下です
◎残業代はすべて支給されます

【◆】リモートワーク環境あり!
営業・コーディネーターともに、アポイントの状況や業務の都合に合わせて在宅勤務を行うことが可能です。
お子さまやご家族の体調不良などで出社が難しい日など柔軟に利用でき、私生活とのバランスを取ることができます。
■平均残業時間
15時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6か月あり(期間中の待遇の変化なし)

給与

月給23万円~30万円+諸手当+賞与年2回
※これまでの経験やスキルを考慮した上、当社規定により決定いたします。
※残業が発生した場合は、別途残業代を支給します。

【◆】個人の取り組みをしっかりと評価しています
数字だけでなく、企業様・スタッフへの向き合い方や組織貢献など、さまざまな面を評価し昇給・昇格に反映しています。
また、毎月の目標数字についても個人+チーム制で達成を目指します。
周りの同僚や先輩とフォローをし合える“全員で達成を目指す”ため、一人でプレッシャーを抱えることもありません。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月5万円まで)
■役職手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円 ※経験・スキルにより決定します。

■社員の年収例
年収400万円:経験2年/月給25万円+賞与
年収500万円:経験10年/月給30万円+賞与
年収600万円:経験15年/月給35万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■キャリア形成支援制度
 ∟年間5万円を上限に、取得したい資格の受験費用などを会社が負担する制度です。
■資格取得祝い金あり(キャリアコンサルタント)
■福利厚生倶楽部
■リモートワーク環境あり
★積極的に取り組み中!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「次世代育成支援対策推進法」や「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画を定め、社員全員が働きやすい環境作りに取り組んでいます。
◎育休取得・復職実績あり
◎保育園に入園できない場合など、2歳まで育休延長可能
◎リモートワーク環境あり
◎管理職の男女比5:5

>>2018年7月18日付けで「広島県仕事と家庭の両立支援企業」として登録されました!

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
【◆】有休取得を奨励しています!
「上司や先輩も積極的に有休を取得しているため、自分も休みやすさを感じています。
また、上司が『仕事を頑張れるのもプライベートの充実があってこそ。有休は遠慮なく取ってね!』と声をかけてくれ、ありがたかったです。(入社1年目・Mさん)」

◆中国エリアに根差した安定企業です

地域密着で、中国地方の「働く」を支えている当社。
全国転勤もなく、「この先も中国エリアで働きたい」「地域の力になれる仕事がしたい」といった方にぴったりです。

<主な取引先(一部抜粋/順不同/敬称略)>
■株式会社中国新聞社
■中国電力株式会社
■株式会社メディア中国
■株式会社中国放送
■株式会社中国新聞情報文化センター
■広島ガス株式会社
■三菱商事株式会社
■三菱重工業株式会社
■三菱電機株式会社
など

◆Q.入社後、身についたスキルは?

【社員のみなさんに訊きました!】

◎「目の前のスタッフさんのことを深く知るため、本音で話をしてもらうための話し方など、“対話力”が身についたと感じています。さまざまな年齢層や経験をお持ちの方とも、よい関係を築いているようになった実感があります(入社1年目・Nさん)」

◎「企業さまやスタッフさんの伝えたいことを聞き、自分で解釈をし、分かりやすいようにアウトプットする“言語化”力が高まったと思います。『聞き上手・話し上手』であることは、この先の人生でも役立つ価値あるスキルだと感じています(入社1年目・Sさん)」


出典:doda求人情報(2025/1/20〜2025/3/16)

株式会社メイツ中国の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。