マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ミカゲ金属工業株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

三重県津市安濃町安濃2222-2

ミカゲ金属工業株式会社の過去求人・中途採用情報

ミカゲ金属工業株式会社の 募集が終了した求人

製造スタッフ/未経験歓迎/水土日祝休み/年休168日/残業少

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【残業月5時間&原則定時退社&夜勤なし】設立75年の当社にて銅合金インゴットの製造をお任せ。
具体的な仕事内容
◆銅合金インゴットとは…?
…………………………………
銅を主成分として、亜鉛、スズ、鉛などの
金属を加えて作られる合金を
インゴット(金属の塊)として加工したモノです。

船舶用プロペラ、自動車のギア、電子部品および
さまざまな産業機械部品の材料として
多様な産業で重要な役割を果たしています。

◆業務の流れ
………………
▼材料の受入・検品作業
▼資材の運搬作業
(フォークリフトを使用します)
▼金属の溶解作業
(電気炉や重油炉で行います)
▼出湯作業
(溶解した金属を鋳造機の金型に流し込み形を整えます)
▼梱包/運搬/検量
(冷却された合金インゴットを梱包・検量して完了)

<将来的には…>
◎分析や配合の調整など難易度高い業務もお任せすることがあります。

◆作業環境について
………………………
金属を運んだり、炉で金属を溶かすなど
火や熱を使用する作業があります。

そのため、体力を使う場面もありますが、
適宜休憩を挟み全社員で協力しながら、
誰か一人に負担が集中するといったことがないように進めています。

また、現在は完全週休3日制を取り入れているため、
疲れを溜めることなく仕事が続けられます。

未経験・経験者問わず、先輩がしっかりフォローするので、ご安心ください。

チーム/組織構成
製造スタッフは現在4名(全員男性)。
働きやすい環境が整っているため、定年まで長く勤める方が多いのが特長です。

また、コミュニケーションをしっかり取ってくれる面倒見の良い人が多いため、
分からないことがあっても質問しやすい職場です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】人柄重視・育成前提の採用です★面接1回!まずはお気軽にご応募ください!
<必須条件>
■普通自動車運転免許(AT可)

※第二新卒歓迎

<歓迎資格>
■フォークリフト運転技能者
■床上操作式クレーン運転技能者
■玉掛技能者
※必須ではありません
(入社後会社負担で取得可能)

<歓迎条件>
・工業高校の卒業者
・設備保全や設備管理の経験者

建屋設備・製造機械・備品の不具合の一次対応ができるよう機械いじりなどが得意な方は歓迎します(基本的に修理は協力会社へ依頼)

<こんな方はぜひご応募ください!>
■素直に学ぶ姿勢を持ち、前向きに仕事に取り組める方
■周りと協力しながら業務を進められる方
■体を動かすことが好きな方
■プライベートも大切にしたい方

選考のポイント

【面接1回/人柄重視です】
チームワーク良く働いていますので、コミュニケーションを大切にできる方であれば大歓迎です!未経験の方もしっかりと全員でサポートしますのでご安心を!ご応募お待ちしています。

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可(駐車場完備)】
三重県津市安濃町安濃2222-2

<アクセス>
最寄りの「津駅」から車で約20分
最寄りの「一身田駅」から車で約13分

※受動喫煙対策あり(喫煙室設置)

勤務時間

★週4日勤務★基本定時退社が可能!
8:00~17:00(所定労働時間7時間40分 休憩1時間20分)

※週に1回早出あり(入社半年後~)
炉を温めるために順番で早出をお願いしています。
■平均残業時間
5時間

以下 ★早出による残業がほとんどです。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中の条件は本採用と同じ)

給与

月給22.6万円~28万円以上

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(規定あり)
■休業手当(会社休業日は60%の休業手当支給になります)
■退職金制度
■資格取得支援(必要な参考書代や資格取得費用などを会社が負担)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■健康診断
■髪型自由
■制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
168日
(2023年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日・祝+現在は水曜日も休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★水曜日は休業日(会社休業日は60%の休業手当支給)

入社後の流れ

まずは、出湯作業の補助業務など簡単な作業からお任せしていきます。
慣れてきたら、徐々にできることを増やしていただき、約1年程度で全体の流れを掴めるイメージです。

☆フォークリフトなどの資格をお持ちでない方は、入社後に会社負担で取得いただけます!

<将来的には…>
当社では、頑張りやタイミング次第で、工場全般の技術を習得することができます。
ぜひ、現場で経験を積んでいただいた後は、当社の次世代を担う存在としての活躍を期待しています!
今後、生産が上がれば週休2日になる場合もありますが、給料は大幅に上がります。


出典:doda求人情報(2025/1/16〜2025/4/9)

ミカゲ金属工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。