マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社FocusLife

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都千代田区神田岩本町4-12TQ岩本町3F

株式会社FocusLifeの過去求人・中途採用情報

株式会社FocusLifeの 募集が終了した求人

総合職/動画編集・SNSマーケ・Webデザイナー/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【現役インフルエンサー講師も所属】★SNS・Web・動画・AIを総合的に駆使した制作技術
具体的な仕事内容
【Focus Lifeとは?】
★未経験から専門スキルを習得!
☆独自カリキュラムの研修制度(大手企業含む15社へ教育カリキュラムを提供)
★グループ会社含め“300名以上”のクリエーターデビュー!
☆研修終了後、フルリモート・完全在宅勤務も相談可

まずは入社後、業界で求められる実践レベルのスキルを習得!
デビュー後は下記いずれかのポジションをお任せします。

ーーーーー

【担当する仕事内容】
▼ゲーム/CGエフェクト制作/動画編集
・ゲームや遊技機のCG/アニメーション制作
・YouTubeなどの動画編集
・SNSコンテンツの企画/運用
・企業PR、広告動画制作

ーーーーー

▼SNSマーケター
・各種SNSの運用代行、マーケティング
・画像や動画編集、ショート動画の作成
・SNSを用いた集客、案件獲得
・制作(企画、撮影、編集)

ーーーーー

▼Webデザイナー
・ECサイト(アパレル・化粧品等)のWebデザイン
・広告のランディングページ(LP)作成
・ゲームやアニメ、アプリのデザイン画面作成
・SNS投稿、広告のバナー作成

ーーーーー

【研修教育制度のPOINT】
★希望に沿い、研修を決定!(複数可能)
☆実績多数の講師陣!現役インフルエンサーも講師に
★最短6カ月~最大2年間の充実さ!※基本1年
☆AI(chatGPTや画像生成系)教育にも力を入れています
★研修期間中は、未経験でも可能な一般業務を並行してお任せします
※詳細な内容については、福利厚生欄の下にある【研修の詳しい流れ】をお読みください

ーーーーー

【キャリアを自由に選択可能】
副業やフリーランスとして独立もOK!(独立支援あり)
IT講師や営業、人事や経理など他職種に挑戦することも相談可能です。
「好きなことを仕事にしたい、やりたいことを見つけたい」と考える方は、ぜひ当社へお越しください!

チーム/組織構成
「本当に未経験でも大丈夫か」と不安な方も多いと思いますが、当社で活躍する9割以上は未経験スタート!

社会人経験の浅い方、短期離職をしてしまった方でも過去は一切気にしません。
大事なのは、あなたの“未来のために”頑張りたいという気持ちです!

■男女比:男性6:女性4/女性リーダーも活躍中
■定着率:直近一年以内の定着率95%以上

対象となる方

【学歴不問・職歴/経験不問】人柄重視の採用★高卒・第二新卒・異業種からキャリアチェンジした先輩多数
【下記が当てはまる方歓迎!】
・未経験からクリエイティブ業界に挑戦したい
・SNS、動画、デザイン、アニメ、ゲーム、カメラ、モノづくりが好き
・手に職を付けたい
・一度目指した“夢”を諦めたくない!
・“成長出来る環境”を求めている
・将来リモート、在宅勤務をしたい
・フリーランスや独立を考えている方
・英語や韓国語、中国語を活かしたい方

■先輩たちの前職例
営業(不動産、医療、美容、製造)
接客販売(飲食店、化粧品、ホテル、アパレル、受付)
IT(社内SE、ヘルプデスク、インフラ、エンジニア)
事務、経理、空港、学校職員、声優、音楽、工場
コールセンター、カスタマーサクセス、スポーツ関連

選考のポイント

【人柄重視の採用】
リラックスしたカジュアル面談を心がけてます♪

【面接時の質問例】
・挑戦しようと思ったきっかけは?
・将来どのようになりたい?
・数ある企業の中で応募してくれた理由は?

勤務地

★転居を伴う転勤なし
★入社からグループ会社での転居サポートあり
★社宅や社割も将来的に可能!(研修卒業後など諸条件あり)
※研修終了後は、完全在宅勤務・フルリモートも可能!

・北海道オフィス
・東京本社
・東京第二オフィス
・東京第三オフィス
・東京第四オフィス
・東京第五オフィス
・千葉オフィス
・名古屋オフィス
・大阪支社
・福岡オフィス

<その他全国オフィス、配属先、プロジェクト先>
関東:神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
関西:三重県、京都府、兵庫県、滋賀県
東北:青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
中部地方:静岡県、山梨県、福井県、長野県、新潟県、石川県
中国地方:広島県、島根県、岡山県
九州:熊本県、長崎県、大分県、鹿児島県、沖縄県

※勤務先は、ご自宅を加味します。相談の上、通いやすい場所を考慮します。
※オフィス近辺のクライアント先での業務をお願いするケースもございます。

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

【プロジェクトによって勤務時間の変動あり】
★残業少なめ(月平均3h以下)
☆研修期間後、フレキシブル勤務相談可!
★実務経験者は、フルリモート(完全在宅勤務)も業務内容により可能
☆直行直帰可
■平均残業時間
3時間

以内(原則定時退社です)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり
※この間の給与や待遇に差異はありません

給与

【未経験者】
■月給20万円~25万円(固定残業代含む)+交通費+諸手当+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず9時間30分を一律(定額)月1万3,900円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

【経験者】
■月給35万円~58万円(固定残業代含む)+交通費+諸手当+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず5時間分を月1万3,671円~月2万2,656円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(原則月2万円まで)
■時間外手当
■インセンティブ(成果の分だけ支給する制度を設けております!)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円(関東水準)

■社員の年収例
【年収684万円】実務経験5年・32歳/月給52万5,000円+賞与+各種手当
【年収482万円】実務経験3年・28歳/月給35万円+賞与+各種手当
【年収357万円】実務経験1年・26歳/月給28万円+賞与+各種手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■自動車通勤OK
■役職手当
■インセンティブ賞与
■研修制度充実(自己負担費用一切なし)
■社員紹介制度
■副業自由
■独立支援制度
■U・Iターン支援あり
■オフィス内にダーツ設置
■参加自由社内イベント(BBQ・ボーリング・ご飯会・忘年会・新年会)
■服装自由
■転居サポート
・賃貸事業を行うグループ企業で、初期費用を抑え、入社時期に合わせてサポート!
・ライフライン(手間な電気、ガス、水道、Wi-Fi等も合わせて対応可能)

※「こんな制度が欲しい」という要望があればどんどん提案してください!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得自責あり)
★5日以上の連休取得も可能!
プライベートを充実させることが大事です♪

【動画制作研修の詳しい流れ】

▼基礎研修
ソフト(Premierepro等)の操作方法や基礎知識についてイチから学習

▼実践研修
お手本や過去案件のコピーを素材として、映像制作の実践

▼アウトプット研修
実績作りのため、YouTube用の動画やゲームCGを制作
YouTube運営も実際に行い、技術スキルだけではなく、企画・マーケティング・運用なども取得!
研修生のうちから実際の案件を任される方も

▼クリエーターへデビュー
研修期間を終え、希望に応じた案件をアサイン

★POINT
現役かつ実績のある講師陣が指導するため、カットやテロップ、音響を付けるだけではない高いレベルの編集技術を身に付けられます!

【SNSマーケター研修の詳しい流れ】

▼基礎研修
ソフトの操作や投稿作成の方法、SNSの体系的理解など基礎知識を学習

▼実践研修
さまざまなジャンルの中からアカウントへの投稿開始
投稿・分析・改善を行い、どのようにしたら“バズる”のかを学びます

▼実務想定段階
運用中のSNSを収益化
現在はAI(chatGPTや画像生成系メイン)教育にも注力しております!

★POINT
投稿・分析・改善の流れを繰り返し、閲覧数とフォロワー数アップに繋げていくため、マーケティングやライティング、画像のデザイン、動画編集、AIスキルを一気に習得出来ます。
インフルエンサー活動も行っている講師が指導!

【Webデザイナー研修の詳しい流れ】

▼基礎研修
PhotoshopやIllustratorなど、ソフト操作方法からデザインの基礎知識までを学習

▼応用研修
実際の案件をベースにHPやLP、ECサイトなどWebに関連するデザインを模倣し実務レベルのスキルを習得

▼アウトプット研修
自らの作品を制作
自身のポートフォリオになるため、今後の案件獲得や独立に役立ちます

★POINT
色や書体が人に与えるイメージも学べるため、Webディレクターとしてのキャリアを築くことも可能!
研修期間は基本的に1年間のカリキュラムで設計されている充実度が強みです。


出典:doda求人情報(2025/1/27〜2025/3/23)

株式会社FocusLifeの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。