マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

トーカイテック株式会社

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市南区道徳北町3-6

トーカイテック株式会社の過去求人・中途採用情報

トーカイテック株式会社の 募集が終了した求人

設備メンテナンス/未経験歓迎/月給25万円~/年休121日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【中部電力など大手石油メーカーと安定取引】発電所の施設・設備のメンテナンス施工管理
具体的な仕事内容
プラント設備の定期点検および保守修理を手がける当社の施工管理としてご活躍いただきます。仕事はイチからお教えしますので、経験がない方でも大丈夫です!

【具体的な仕事内容】
━━━━━━━━━━
■現場作業・施工管理業務
現場スタッフへの指示出し、人員配置、工程管理、安全品質管理など

■取引先対応
工事の事前打ち合わせ・日程調整など

■事務仕事
各種書類の作成(見積書・工程表・報告書など)

※施工管理1人につき1つ~3つの現場を担当します。
※1現場の稼働人員は2名~10名です。
※現場業務8割、机上業務2割です。

【入社後の流れ】
━━━━━━━━
仕事は先輩社員がマンツーマンで指導。各現場に同行し、業務の流れや打ち合わせの仕方などを実践的に学びます。

また、メンテナンス作業への理解を深めるため、入社から1~2年ほどは実作業も経験。希望や適性に応じて現場または施工管理のキャリアが選べる仕組みです。

\ここがポイント!/
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★仕事の基本は「コミュニケーション」
取引先や協力会社のスタッフなど、さまざまな人と関わります。状況に応じて他拠点の施工管理と連携することも。円滑に業務を進めるためにも、当社ではコミュニケーションを大切にしています。

★先輩社員の8割以上が未経験スタート
人間性重視の採用につき経験は一切問いません。入社後は先輩社員がマンツーマンで指導。OJTやフォローアップ研修などサポート体制も万全です!

チーム/組織構成
配属先となるメンテナンス事業部には現在40名の社員が在籍。20代~40代の幅広い世代が活躍しています。

9割以上がキャリア採用で多くが未経験でのスタート。そのため、異業種・異職種から入社した方でもなじみやすい職場です。

また、定着率は直近3年間で約80%と高め。入社後に資格の取得もできるので、手に職をつけて長く活躍できる環境です。

■組織名称:メンテナンス事業部
■年齢構成:20代~40代が中心

対象となる方

【学歴不問】職種・業種未経験歓迎★第二新卒歓迎★社会人経験10年以上の方も歓迎します!
【必須要件】
■普通運転免許(AT限定可)

★入社の時点で特別なスキルや専門知識は不要です
★先輩社員の多くが未経験からスタートしています!

【以下のような方は、ぜひご応募ください】
■安定した業界で長く活躍したい
■手に職をつけて成長したい
■無理なく働ける環境で活躍したい
■コミュニケーションが得意 など

※学歴不問
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【愛知県・三重県の各事業所】
※居住地および希望を考慮のうえ、決定します。
※引っ越しを伴う転勤はありません。

■碧南事業所
愛知県碧南市港南町2-8-2/(株)JERA(中部電力)碧南火力発電所内

■知多LNG事業所
愛知県知多市南浜町23/知多エル・エヌ・ジー株式会社内

■川越事業所
三重県三重郡川越町亀崎新田朝明87-1/(株)JERA(中部電力)川越火力発電所内

★いずれもマイカー通勤可・駐車場完備!

\転勤なしで腰を据えて働ける!/
複数の担当現場へ同行しますが、出張や転居を伴う転勤はありません。そのため「地元で腰を据えて働きたい」「家族との時間を大事にしたい」という方も、安心して働ける環境です。

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

8:30~17:15(実働7時間45分、休憩60分)
※夜勤はありません。

★繁忙期を除き、基本定時退社です!
定期点検がある時期(4月・5月・9月・10月)のみ、残業が発生します。それ以外は基本的に残業がなく、定時での退社が可能です!
■平均残業時間
20時間

未満 ※残業代全額支給

雇用形態

正社員
※入社3カ月間は試用期間(契約社員)になりますが待遇等条件は正社員と同様です。
※今まで、試用期間を経て正社員にならなかった実績はありません。(全員が正社員になっています)

給与

月給25万円~40万円+賞与+各種手当
※年齢・経験などを考慮し、決定します。
※残業代は別途全額支給します。

★「定期固定昇給制度」を採用!
年に1回、年齢に応じて一律で昇給します。収入の目安が立てやすく、仕事を続けるモチベーションにもなります!

<昇給額>
35歳まで/1万2000円
45歳まで/1万円
55歳まで/5000円

■賞与
年2回
(6月・12月)※業績による

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
730万円/入社7年(月収49万円+賞与140万円)
580万円/入社6年(月収37.5万円+賞与130万円)
470万円/入社5年(月収30万円+賞与110万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■通勤手当(通勤距離に応じて燃料代を支給)
■住宅手当(月2万円/5年間)※規定あり
■休日出勤手当(日1万円)
■工事責任者手当(日1200円)
■監督者登用手当(日1200円)
■役付手当(役職に応じて3万円~5万円)
■退職金制度(中小企業退職金共済)
※在籍年数に応じて積立。会社が全額負担します(従業員の負担なし)
■資格取得支援制度
※玉掛け・フォークリフト・ユニック操作など、業務に必要な資格の取得費用を会社が負担します
■社内研修(1年目研修、中堅社員研修など)
■マイカー通勤可・駐車場完備
■親和会(福利厚生共済会) 
■制服貸与
※業務に必要な作業服・安全具などを支給します

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に10日程度土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■バースデー休日
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■夏季特別休暇
(7月・8月中に4日間)
■特別休暇
■ファミリー休日

★5日以上の連続休暇OK
休暇を組み合わせて長期連休が取得可能。中には15連休を超える取得実績もあります。

★休みやすい体制を整えています!
繁忙期(4月・5月・9月・10月)には、月数回の休日出勤が発生する場合があります。もちろん、プライベートの予定は最大限に考慮しますのでご安心ください!

また「社員とその家族を大切にしたい」という想いから、2025年より、バースデー休日とファミリー休日を導入。これからも、働きやすい環境づくりに力を入れていきます。

充実のフォローアップ体制

入社から1年間は、3カ月ごとに1年目研修を実施。毎月の月報提出もあり、何か困ったことがあればいつでも相談が可能です。2年目以降は、1年ごとに中堅社員研修があります。

集合研修では「より“豊か”に生きるには?」といった自己啓発の内容や、生活に役立つお金の勉強などを、仲間と語り合いながら人としての成長・成熟を目指します。

いい雰囲気で、いい仕事をしたい。そのためには、いい人が集まることが大切。だから、技能面の教育よりもいい人を育成していく研修内容にしています。

人の温かさが自慢の職場

当社の社員をはじめ、協力会社のスタッフも皆さん気さくな人柄で話しやすいです。取引先にはおつき合いの長いお客さまも多く、人の温かさが自慢の職場です。

真面目に、そして楽しく仕事をするには、雑談も大事な仕事の一部。ときには何気ない会話を楽しみながら、メリハリをつけて日々業務に取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2025/1/13〜2025/3/9)

トーカイテック株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。