マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ルーク

システムインテグレータ(SIer)

神奈川県横浜市神奈川区平川町10-12

株式会社ルークの過去求人・中途採用情報

株式会社ルークの 募集が終了した求人

オフィス機器の法人営業/年収例700万円・3年目/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

オフィスのトータルプランナーとしてオフィス機器やネットワークセキュリティ機器などの提案をします。
具体的な仕事内容
取引先は中小・大手法人企業が中心。社長様、管理者様との商談となります。
ネットワークセキュリティ機器、大手メーカーの最先端複合機、携帯電話・インターネット回線や電力の見直しなどを提案し、お客様の業務の効率化や通信費のコスト削減のための支援を行います。

★はじめは新規がメインですが、契約を重ねることで既存のフォローが中心となります。
★一度取引したお客様とは、継続した関係構築ができます。
★自社にシステムサービス部があるためアフターサポートも万全。売って終わりでないため、提案がしやすくなっています。


【1年間のサポートカリキュラムをご用意!】
未経験から安心してスタートできるように、1年間のサポートカリキュラムをご用意。基本的なビジネスマナーから配属後のOJTまで1年間かけて育てていきます。

<カリキュラムの一部を紹介>
◎1~2カ月目:基礎研修
・名刺交換、挨拶の仕方といったビジネスマナー
・メーカー主催の外部講習への参加
・メンテナンス担当の先輩とともにお客様先へ同行しての製品勉強

◎2~3カ月目:配属後研修
・営業の実践を積みながら先輩のアポへ同行
・過去の契約事例のリスニング研修
※中には配属初日にアポを獲得するメンバーも!

チーム/組織構成
中途入社8割、未経験入社8割と、多種多様な前職経験を持ったメンバーが集まっています。ガッツリ稼げる環境ではありますが、社員同士でギスギスしているなんてことはありません。むしろ成果がなかなか出ないメンバーを全員でフォローするような、風通しのいい社風です。

<先輩社員の前職>
美容師/コンビニ店長/家電量販店スタッフ/テーマパークのダンサー など

対象となる方

【学歴・経験不問です!】「仕事も遊びも全力で楽しみたい方」をお待ちしています!
★必須の応募資格はありません!
★知識ゼロでOK!ビジネスマナーの基礎から教えます
★過去の雇用形態、ブランク、転職回数なども不問です!

【こんな方にぜひ来てほしい!】
・安定した会社で思いきりキャリアを積みたい
・仕事とプライベートの両立を大切にして、豊かな社会人生活を送りたい
・未経験から営業に挑戦し、早期にリーダーポジションを目指したい
・人と話すことが好きで、コミュニケーション力を活かした仕事がしたい
・自分の頑張りや成果を、正当に評価される環境を探している
・チームワークを発揮しながら働くのが好き

勤務地

★横浜、立川、みなとみらい、千葉、埼玉の4拠点で新メンバーを【10名以上】募集します!
★希望を考慮し、通いやすい支店に配属。転勤はありません!

■横浜本社/神奈川県横浜市神奈川区平川町10-12 ルーク本社ビル
■立川支店/東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F
■みなとみらい支店/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1クイーンズタワーA705
■千葉支店/千葉県市川市八幡2-16-15 本八幡駅西口ビル701
■埼玉支店/埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6-13 水島ビル3F

<アクセス>
■横浜本社/東急東横線「東白楽駅」より徒歩5分、JR京浜東北線「東神奈川駅」より徒歩8分
■立川支店/JR「立川駅」北口より徒歩6分、多摩モノレール「立川北駅」より徒歩5分
■みなとみらい支店/JR・市営地下鉄「桜木町」徒歩8分、みなとみらい線 「みなとみらい駅」直結
■千葉支店/各線「本八幡駅」より徒歩1分
■埼玉支店/JR埼京線「大宮駅」より徒歩3分

勤務時間

8:45~18:00(実働8時間)
※お昼の1時間と、午後の15分休憩あり

<定時退社が基本です>
平日はガッツリ働いて、休日はガッツリ休む。そんな働き方を大切にしている当社では基本的に残業はなく、あっても10時間程。率先して上司が定時で上がるので、帰りづらいといったことはありません。


【ある先輩社員の一日の流れ】
▼8:45 出社・朝礼
午前中にアプローチするお客様を確認します。

▼9:00 担当エリアのお客様への電話アプローチ
興味を持っていただいたお客様には、商談の日時を調整します。

▼12:00 お昼休憩

▼14:00 商談
オフィス機器導入でどのようなメリットがあるのか提案します。

▼17:00 帰社
直属の上司に商談の報告。報告が完了次第、明日の営業活動に向けた準備を行います。

▼18:00 退社
残業は月平均10時間ほど。オフの時間を充実できます。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月。期間中の給与・待遇は変わりません。

給与

月給28万円以上(固定残業代含む)+各種手当+インセンティブ
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず40時間分を月7万円以上支給。超過分は別途支給します。

★月2万円の精勤手当を含め、月収30万円以上が可能です!

<インセンティブ>
個人売上より1カ月・3カ月単位で支給します。
受注金額に応じていくらのインセンティブが支給されるのか、計算式がオープンになっているため、モチベーション高く働くことができます。

【入社2年目で係長に昇格したメンバーも!】
成果を上げたメンバーは正当に評価しています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■精勤手当(半年単位で無遅刻・無欠席の場合、月あたり2万円を支給)
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月1万円)
■職格手当(サブチーフ:部下1名につき月4000円、チーフ:部下1名につき月1万円、支店長:月10万円)
■インセンティブ
■報奨金制度(半期ごとに新人賞、トップ賞、チーム賞、社長賞を発表し、トロフィーと賞金を支給)

■賞与
年1回
(会社・個人業績による)

■昇給
年4回
(7月、10月、1月、4月)

■入社時の想定年収
年収360万円
(月給28万円+精勤手当:月2万円)/入社直後・未経験 ※あくまでも一例です。

■社員の年収例
1000万円(月給60万円+インセン年280万円)/入社7年・未経験
700万円(月給35万円+インセン年280万円)/入社3年・未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ
■報奨金制度(半期ごとに新人賞、トップ賞、チーム賞、社長賞を発表し、トロフィーと賞金を支給)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■精勤手当(半年単位で無遅刻・無欠席の場合、月あたり2万円を支給)
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月1万円)
■職格手当(サブチーフ:部下1名につき月4000円、チーフ:部下1名につき月1万円、支店長:月10万円)
■社宅
■オフィス内禁煙
■社員旅行(2009年~2017年はハワイ、2019年は沖縄)
■保養所(軽井沢、那須、草津、山中湖、箱根、熱海、京都など)
■ハイブリット退職金制度

~見直しを積極採用中~
2020年7月から新しい退職金制度を導入。今までの制度よりも多い額を受け取れるように、都度制度見直しを行なっています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※祝日がある週は土・日いずれかが出社 ※年に1~2回、決起会で土曜出社の可能性あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(8日前後)
■GW休暇
■夏季休暇
(8日前後)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■特別休暇
(結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇)


出典:doda求人情報(2025/1/16〜2025/3/12)

株式会社ルークの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。