M&M株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
M&M株式会社の過去求人・中途採用情報
M&M株式会社の 募集が終了した求人
憧れの事務職/駅近徒歩1分/綺麗なオフィス/女性活躍中!
- 正社員
- 転勤なし
【チーム体制で安心◎】不動産管理会社のバックサポート業務(システム入力・審査業務・書類作成など)
具体的な仕事内容
\お任せしたいのは……/
◎クライアントである不動産管理会社のバックサポート業務
・賃貸の申し込み~契約書作成
・不動産仲介業者とのやり取り など
→入居者の方とのやり取りはありません!
▼具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・賃貸契約の申し込み対応
・システムへの情報入力
・条件交渉の対応(※仲介業者からの要望をクライアントに取り次ぎます)
・契約書の作成
・クライアントへの連絡、確認(チャットツールを使用します)など
<POINT>
★チーム体制だから安心!
クライアントごとに4~5名のチーム体制で業務にあたります。
各チームにリーダーがいるため、困ったこと・判断に迷うことがあればすぐに相談できます!
★幅広い知識が身につく!
日々の業務を通して、不動産についての専門的な知識が身につきます。
日本全国にクライアントがいるため、各地域・企業の特性などを知れるのもこの仕事の面白さです!
▼入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】入社時研修(オリエンテーション)
会社や事業のこと、不動産業界についての理解を深められる機会をご用意。
業務に必要な専門用語について学ぶ研修も実施します!
【2】OJT(~2カ月)
まずは先輩と一緒に業務に取り組みます。
できることからスタートし、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
先輩が隣でしっかりサポートしていきますので、ご安心ください!
【3】独り立ち
一通りの業務を覚えたら、いよいよチームの一員として正式デビュー!
もちろん独り立ちした後もすぐに相談・確認できる環境です。
チーム/組織構成
★未経験スタートの先輩が多数!
★「雰囲気の良さ」も自慢の一つ!
厳しい上下関係などはなく、社内はフランクで風通しの良い雰囲気!
人柄の良いメンバーばかりで、人間関係の悩みなどとは無縁の環境です。
そんな雰囲気の良さや働きやすさから、定着率が高いのも特長です◎
■男女比:1:9(会社全体)
■年齢構成:平均年齢34歳
■定着率:定着率95%以上(直近1年)
【未経験歓迎】まずは基本的なPC操作(文字入力など)ができればOK!※39歳以下の方
★学歴・職務経験不問
これまでの経歴、経験などは問いません。
「挑戦したい」と思っていただけたなら、お気軽にご応募ください!
【応募条件】
・39歳以下の方
・基本的なPC操作(文字入力など)ができる方
\こんな方をお待ちしています!/
・周りと協力しながら物事の達成に向けてがんばれる方
・素直な姿勢で取り組める方
#未経験歓迎
#学歴不問
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【最寄り駅より徒歩1分/転勤なし】
福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1-32 GATE HOPE藤崎 4F
・地下鉄空港線「藤崎駅」より徒歩1分
※受動喫煙対策:喫煙可能場所あり(電子タバコのみ)
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
5時間
未満
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の給与・待遇・条件に変更はありません
月給20万円~+各種手当
★経験・スキルを考慮の上、決定します
\月収例/
月収25万円(事務スタッフ・29歳・入社3年目)
【各種手当】
■交通費(上限月3万円)
■役職手当
■賞与
あり(業績による)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収250万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(1回)および付加健診
■予防接種
■懇親会支援制度(半年に1回)
■髪型・髪色・服装自由
■研修制度(入社時研修、OJTなど)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)※日曜・祝日は定休日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(取得実績多数)