マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大国屋電機工業株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都大田区平和島4-1-23東京総合エンジニアリングセンタ 2F

大国屋電機工業株式会社の過去求人・中途採用情報

大国屋電機工業株式会社の 募集が終了した求人

施工管理事務/未経験歓迎/賞与実績5か月分/入社祝金10万円

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【事務作業7割】首都高などの照明や電気工事の施工管理・メンテナンスをお任せします。★未経験歓迎!
具体的な仕事内容
首都高速道路、東京都交通局、JKK東京(東京都住宅供給公社)といった公共事業を中心に、工事の施工管理やメンテナンスを手がける当社。
工事をスケジュール通り、かつ安全に進行させるために、あなたの力を貸してください!


ここがPOINT!★働きやすさ編★

【プライベート充実】完全週休2日&土日祝休み!年間休日は120日以上♪
【大型連休もしっかりとれる】GWや年末年始などの行楽シーズンは工事も休み。スパッとオフに切り替えて、旅行や帰省を楽しめます!
【資格取得をサポート】講習会参加費や受験費用は会社が補助。取得した資格に応じて資格手当を支給♪担当できる仕事の範囲も広がります!


ここがPOINT!★業務編★

【約8割が公共事業】元請けとして参加することが中心です。
【デスクワークが中心】事務作業が7割:現場立ち会いなどが3割です。
【作業はチーム制】常に数人のチームで動いているので、一人に業務が集中することはありません!


具体的な仕事内容

■工事のスケジュール管理
■資材の手配
■施主さんとの調整
■現場への立ち会い など

※工期は早くて3カ月、長くて2~3年ほど。案件によって異なります。


入社後の流れ

◆座学研修(1日~2日)
まずは社内で、社内知識に関する研修を行います。

◆OJT研修(入社3日目以降)
先輩たちの現場に同行し、仕事の流れやスケジュール管理の仕方を学んでいきます。
チームで取り組むので、先輩たちにわかるまで教えてもらいながら、じっくり経験を積んでいきましょう!

※業務に慣れてきたら、経験に応じて最適な現場をお任せしていきます。
※必要に応じて、外部研修や資格取得のための勉強会にもご参加いただけます!

チーム/組織構成
「土木施工管理の経験はあるけど、電気の知識はゼロ」
「専門学校で電気の基礎は学んだけど、施工管理って何…?」
というところからスタートして、活躍している先輩たちばかり!未経験の方もご安心ください。

◎現在、施工管理の先輩は20名ほど。中には勤続10年以上の人も!
◎異業種出身の先輩も多数!教えるのが上手な先輩があなたのことを待っています♪

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】面接1回スピード内定!人柄重視の採用です!正社員デビューも大歓迎♪※要普免
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【歓迎条件】※必須ではありません!
◎基本的なPCスキルがある方(WordやExcelで書類作成ができる程度でOK!)
◎第二種電気工事士、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
◎電気工事に関する工事経験がある方
◎電気関連の学校・職業訓練(電気)学校を卒業した方

\1つでも当てはまったら大歓迎♪/
□チームで仕事を進めるのが得意・好きだ
□未経験からでも技術を学んで、手に職をつけたい
□資格をとって成長したい
□街づくりに関わる仕事や、形に残る仕事に興味がある

★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方も歓迎
★転職回数不問!

選考のポイント

\5名以上の大量採用予定です!/
社内外問わず、コミュニケーション力が重要なお仕事です。おしゃべり上手である必要はありません!責任感をもって周りの人と協力しながら仕事を進められる方をお待ちしています♪

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】

<勤務地>
■東京都内の各現場
■羽田事業所
東京都大田区昭和島1-2-8 昭和島ロジテムセンター5階
└東京モノレール「昭和島駅」徒歩10分

◎バイク・自転車通勤応相談

勤務時間

【1カ月単位の変形労働時間制】
※1週間の平均労働時間40時間
※所定平均実働月173.6時間

<基本シフト>
8:30~17:30(休憩1時間)

★工事により夜勤をお願いする場合がありますが、夜勤のあとは午後出社にしたりお休みにしたりと、無理なく働けるようにスケジュールを調整しています。
★竣工前や繁忙期などの時期にもよりますが、現場に出ない日は定時退社しているメンバーが多いです!「上司が残っていて帰りづらい…」といった雰囲気もありませんよ。
■平均残業時間
30時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の条件に変動なし)

給与

月給24万7000円~(固定残業代含む)+賞与年2回(昨年実績5カ月分!)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万3330円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験・年齢を考慮して、当社規程により決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<各種手当>※すべて1カ月あたりの支給金額です
■役職手当(主任、係長、課長、部長/6000円~10万円)
■家族手当(配偶者7000円、子1人につき8000円、その他7000円)
■住宅手当(1万円~3万円)
■配置技術者手当(1万円~3万円)
■勤務地手当(2万円/羽田事業所のみ)
■資格手当(最大1万円まで)

※各種手当の詳細については<待遇・福利厚生欄>をご覧ください!

■賞与
年2回
(6月、12月 ※勤続半年以上対象)
\★昨年実績5カ月分!★/

■昇給
年1回
(10月 ※勤続1年以上対象)

■入社時の想定年収
年収419万円
~800万円

■社員の年収例
年収532万円(入社1年目/月収34万9000円)
年収640万円(入社6年目/月収48万6000円)
年収705万円(入社9年目/月収51万5000円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■資格取得支援制度(資格取得時、講習費受験料を免除!※社内規程あり)
■資格取得時祝い金(資格の難易度により変動)
■制服貸与
■携帯電話貸与
■食事補助(夜勤が発生した場合/1日あたり600円)
■社員旅行(金沢、沖縄など/不定期)
■U・Iターン支援あり

<各種手当>※すべて1カ月あたりの支給金額
■役職手当(主任、係長、課長、部長/6000円~10万円)
■家族手当(配偶者7000円、子1人につき8000円、その他7000円)
■住宅手当(1万円~3万円)
■配置技術者手当(1万円~3万円)
■勤務地手当(2万円/羽田事業所のみ)
■資格手当(最大1万円まで)

\資格手当の一例/
◎1級施工管理技士・電気主任技術者程度(月/1万円)
◎2級施工管理技士・1種電気工事士(月/5000円)
◎2種電気工事士・消防設備士甲種(月/3000円) など

資格取得費用は会社が負担します!
他にも資格によって手当を設けています。詳細はぜひ面接でご質問ください!
\今なら"引越し費用会社負担"or”入社祝い金10万円”プレゼントあり/
入社時に【1】【2】のいずれかを選択できます!

【1】入社祝い金10万円
最初の給与支給時に5万円を、入社6カ月後の給与支給時に5万円を支給!(入社後6カ月で合計10万円)

【2】引越手当
初期費用の半額を会社が負担!(上限10万円)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土日出勤をした場合は、振替休日を取得いただきます(月に数回程度)。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5~6日)
■夏季休暇
(4日)
■有給休暇 
(積極的に取得を促しています!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■慶弔・特別休暇

※5日以上の連休の取得も可能です!

<働き方改革を実施中!>
・有給休暇の取得を推奨
・土日に出勤したら平日のどこかで振休取得
・夜勤が続いた場合は、翌日の出社時間を調整
…など、ワークライフバランスの整った環境を目指して、柔軟に取り組んでいます!

★社会インフラを支える仕事!

JKK東京、東京都交通局などが発注する営繕工事を中心に、人々の生活に密着した内容の電気工事に関わり、施設の老朽化やトラブルに対応している当社。

首都高やレインボーブリッジなどの工事にも携わるため、インフラを支える大きな社会的役割も果たしています!

近年は時代に合わせた新しい挑戦として、太陽光発電設備などの案件にも着手。日々やりがいを感じながら働ける環境です。

★資格取得を全面サポート!

当社では、講習会参加費や受験費用など、資格取得のための費用を全面的に会社がサポートしています。(※社内規程あり)
社内で資格取得のための勉強会なども開催しており、学ぶ機会がたくさんあります。

実際に、入社後に「第一種電気工事士」「1級電気工事施工管理技士」の資格を取得した先輩も!

資格を取得すれば、担当できる仕事の範囲が広がり、資格に応じて毎月資格手当が支給されます。
収入面でもメリットが多いので、ぜひチャレンジしてくださいね。

★オンデマンド講習も受けられる!

施工管理の仕事は、工事の全工程をはじめから終わりまで見る必要があります。
だからこそ知識に漏れがないよう、入社数年のメンバーを対象に、オンデマンドの講習サービスを受けられる体制を整えました!

現場経費の管理の仕方、品質管理・安全管理についてなど、基礎から「一歩踏み込んだ」知識をしっかり学べるので、スキルアップにつながります。


出典:doda求人情報(2025/1/30〜2025/3/26)

大国屋電機工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。