三益半導体工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三益半導体工業株式会社の過去求人・中途採用情報
三益半導体工業株式会社の 募集が終了した求人
大手半導体メーカー法人ルート営業/賞与年5.8ヵ月/土日祝休
- 正社員
理化学機器営業/業界・業種未経験の方も歓迎(大学卒以上の方)/土日祝お休み
具体的な仕事内容
半導体業界に代表される先端技術分野の企業や大学・公的研究機関のお客様に対して、研究開発に欠かせない計測・分析・検査などの機器システムを提案・提供する提案営業をお願いします。
【 営業エリア 】
★福島県採用の場合は、白河営業所(白河市)の配属となり、福島県を中心に営業を行っていただきます。
★群馬県採用の場合は、産商事業部(高崎市)の配属となり、群馬県を中心に営業を行っていただきます。
★栃木県採用の場合は、北関東営業所(足利市)の配属となり、栃木県を中心に営業を行っていただきます。
★埼玉県採用の場合は、埼玉営業所(深谷市)の配属となり、埼玉県を中心に営業を行っていただきます。
【 ある1日のスケジュール 】
▼08:15 出勤
▼08:30 朝礼・事務作業
ラジオ体操、メールの確認、ミーティングなど
▼10:00 商談
社用車で移動
直行直帰の場合もあります
▼16:30 帰社
営業資料や書類作成、社内での情報共有など
▼17:30 退社
【 入社後の教育体制 】
▼まずは研修からスタート
営業としてのビジネスマナーから当社が取り扱っている商品まで丁寧にレクチャーするので、未経験の方もご安心ください!
▼先輩OJT&勉強会で着実にスキルアップ
先輩の訪問への同行や社内での勉強会、メーカー主催の研修を通じて、営業スキルや商品知識を深めていきましょう。
▼充実の教育(研修)体制
当社では教育研修としまして、階層別研修・自主参加研修・職種別研修の3種類で構成しております。
新入社員研修にはじまり、フォローアップ研修、通信教育による初任監督者研修、上級管理者研修と、階層別にカリキュラムを組んでいます。
これらの研修とあわせOFF-JT研修も導入し、将来を見据えた活力ある人づくりに注力しています。
▼自己啓発支援制度 実務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の補助を行っています。
チーム/組織構成
《 業界未経験で入社して活躍されている方も 》
営業所では見積書作成などを手伝ってくれる営業事務スタッフも含め、幅広い世代が活躍している職場環境です。
先輩・後輩の枠を超え、コミュニケーションがとりやすく、仕事の報連相はもちろん、プライベートの話題で和むこともあります!
大学卒以上の方/34歳以下の方(省令3号のイ)
《 応募条件 》
■大学以上を卒業
■普通自動車運転免許(AT限定可)必須
■34歳以下の方 ※長期勤務によるキャリア形成を図るため(省令3号のイ)
\特別な資格や経験は必要ありません!/
■業種未経験歓迎
■第二新卒の方も歓迎
\ こんな方にピッタリ! /
◎理化学機器知識のある方
◎安定した成長企業でしっかりとしたキャリア形成を築きたい方
◎新しいことにチャレンジできる向上心のある方
◎主体的に行動できる方
◎責任のある仕事にやりがいを感じる方
◎コミュニケーションスキルを活かし円滑に人脈の構築ができる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■白河営業所/福島県白河市新白河1丁目34番地2
■産商事業部(高崎)/群馬県高崎市上並榎町397番地1
■北関東営業所/栃木県足利市南大町1番地5
■埼玉営業所/埼玉県深谷市上柴町西7丁目16番地16
※勤務地は希望を考慮いたします。
■産商事業部(高崎)/白河営業所
8:30~17:30/実働8時間(休憩60分)
■北関東営業所/埼玉営業所
8:45~17:45/実働8時間(休憩60分)
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間3ヵ月あり
労働条件に変更はございません
月給231,000円~275,000円
+諸手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
住宅手当・家族手当・通勤手当・時間外手当 ※社内規定あり
◆住宅手当 ※扶養あり:1万3000円 / 扶養なし:1万円
◆家族手当 ※配偶者:1万5000円 / 子ども:1人につき7000円
◆通勤手当 ※社有車貸与後は通勤手当なし
◆時間外手当
■賞与
年2回
( 6月・12月 )
※前年度実績/5.80ヵ月分
■昇給
年1回
( 4月 )
※前年度実績/5.71%
■入社時の想定年収
年収430万円
■社員の年収例
年収例/450万円(26歳、扶養なし、入社2年目)
年収例/520万円(30歳、扶養あり、入社4年目)
■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■勤続表彰
■クラブ活動
■住宅手当あり(社内規定あり)
■家族手当あり(社内規定あり)
■通勤手当あり(社内規定あり)
■時間外手当あり(社内規定あり)
■自己啓発支援制度あり
■営業車(AT(普通車))貸与 ※貸与後は通勤手当はなし
■受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
■面接日/入社日のご相談に応じられます。お気軽にご相談ください。
■賞与あり/年2回(6月・12月)
■昇給あり/年1回(4月)
<年間休日>
122日
※当社カレンダーによる
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜
■祝日休み
(一部出勤あり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇あり
あらゆるテクノロジーが高度に発達した現在、課題解決のための最適な機器やシステムの提案力が問われています。当事業部は、創業以来培われてきた豊かなノウハウと商社の枠を超えた技術力をベースに、最先端の技術開発を的確にサポートするトータルセールスプロモートを展開しています。