メディア株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
メディア株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 29件あります!
メディア株式会社の 募集が終了した求人
Webメディアを支える事務職/未経験歓迎/年間休日126日
- 正社員
- 転勤なし
【多彩なキャリアパスも!】自社メディアを運営する部署の事務業務全般をお任せします。★福利厚生充実★
具体的な仕事内容
当メディアの運営サポートをお任せします。
様々な業務を通じ、確かなキャリアアップを描ける環境で、
裁量大きく活躍していただけます。
【具体的には】
★日々の業務
■問合せ対応(電話、メール)
■セミナー申込み状況の管理
└決済状況の確認
└参加方法のメール案内
└セミナー参加者への御礼メール
■請求書の処理
■講師契約書の締結(書面作成~改修、経理への支払い依頼まで)
■経理関連業務
└経理システムの入力
└銀行振込対応
└返金処理
└請求書・領収証の発行
★月次業務
■月末処理(売上や経費の締め作業)
■管理帳票への入力
└スプレッドシート
└セールスフォース
★イレギュラーな業務
■DM封入・発送業務
■一斉FAX
■一斉メール
【キャリアについて】
多彩な業務を通じ、キャリアアップを実現可能!
ゆくゆくは、セミナー申込促進のためのメルマガ配信などをお任せする可能性もあります。
既に配信中のセミナーは既存のメルマガの修正が中心。
新しいセミナーを行う場合は、概要をもとにイチから作成を担当していただきます。
将来的にはセミナー告知の投稿などSNSを使用した発信やパンフレット制作などの
プロモーション業務にも携わることも可能!
未経験から活躍している先輩社員がイチから丁寧にお教えしますので、ご安心くださいね。
チーム/組織構成
\『IOCiL(イオシル)』事業室の管理部門について/
現在は事業室全体で管理事務を分担しているため、入社後は事業室の先輩社員が具体的な仕事内容をお教えしていきます。面倒見の良い社員が多く、コミュニケーションを大切にしているため、何でも気軽に話せる環境です。
仕事のことはもちろん、プライベートの話で盛り上がったりと和気あいあいとした雰囲気のもと伸び伸びと活躍できますよ。
【学歴不問/未経験歓迎】◆基本的なPCスキルをお持ちの方◎意欲・人物重視の採用です!
◎未経験歓迎
└業界知識不問。必要な知識は入社後にイチから習得できます。
【こんな方を求めています】
*SNSに興味がある方
*広告制作などのプロモーション業務に興味がある方
*事務職経験をお持ちの方(※必須要件ではありません)
*マルチスキルを身に付けたい方
*色々な仕事に挑戦できる環境で成長したい方
【転勤なし】
東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F
◆アクセス◆
・東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩約5分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩約10分
・JR中央・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度(無駄な残業が増えないよう効率よく進めています。)
正社員
試用期間:3~6ヶ月
※期間中の給与・待遇は変わりません。
月給:23万5000円~28万4000円 +賞与年2回+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します
※残業代は1分単位で別途、全額支給します
【月収例(20時間残業の場合)】
約27万円~33万円
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■従業員持株会
■歯科検診制度
■保養所多数
■スポーツジムの利用補助
■オンライン講座研修制度(多数のセミナーから何度でも自由に受講可/オンライン・ライブ配信)
■資格取得奨励制度(指定資格の取得を支援)
■自己啓発支援制度(自己啓発に必要な費用を一部補助)
■永年勤続表彰制度(勤続10年毎/特別慰労金を贈呈)
■総合福祉団体定期保険
■脳ドック検査(全額会社負担 ※規定あり)
■がん検査(全額会社負担 ※規定あり)
など
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※月1~2回休日出勤あり/平日に振替休日を取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(昨年の取得率:女性100%/男性75%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)
・一時支援金あり(3万円~20万円)
※昨年度の取得率は90%を超えています
★従業員の健康維持や増進への取り組みも活発です。健康診断や、メンタルヘルスケア、有給取得など、働きやすい環境づくりにも積極的。子育てと仕事の両立を図りやすい制度も充実しています。
▼入社後研修
まずは、当社の会社概要や事業内容など、ゼロから基礎知識を身に付けていただきます。
▼OJT研修
その後、事業室の先輩社員によるOJT教育。一つずつ丁寧に業務内容をお教えしますので、メディアに関する経験や業界知識がない方も方もご安心ください!日々のルーティン業務は、1ヶ月ほどで習得可能です。
▼業務範囲を広げ幅広く活躍
ゆくゆくは、パンフレット制作などのプロモーション業務のサポートもお任せしていきます。こちらも必要なスキルをイチからレクチャー。メルマガ作成に関しては、開封率アップに向けたアドバイスも実施致します。半年ほどで、基本的な業務は一人でできるようになりますよ。
当社では、社員の健康増進を促し、メンタルヘルスケアをはじめ、健康診断の再検査費用を負担したり歯科検診制度を導入したりと、一人ひとりが安心して長く働けるサポート体制を整えています。その結果、経済産業省の定める「健康経営優良法人」に5年連続で認定されました。また、残業削減や有給取得など、オンとオフのメリハリをつけ、プライベートも大切にしながら働ける環境づくりにも注力。さらに、女性活躍推進の取り組みとして、子育てと仕事の両立を図りやすい制度も充実させるなど、ライフステージが変わっても長期的に活躍できる環境を整えています。
「スタッフが主役」となり、歯科医院づくりを応援するさまざまな製品をリリースしている当社。そんな当社の主役は、社員(スタッフ)です。こうした考え方のもと、「grow up together」という理念を掲げ、社員の学び・成長に対するサポート体制を強化。例えば、専門知識・技術の習得、一般教養向上のための費用を補助する制度や、オンライン講座研修制度をご用意し、知識やスキルを自発的に高めることが可能です。資格取得支援も充実しており、指定資格に合格した際には一時金を支給。積極的に学びに向き合える環境で長期的なキャリアパスを実現していただけますよ。
メディア株式会社の 募集している求人
全29件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)