マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ハイブリィド株式会社

ITコンサルティング

【東京本社】東京都千代田区神田須田町2-19-23 Daiwa秋葉原ビル7階

ハイブリィド株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

ハイブリィド株式会社の 募集が終了した求人

情シスサービススタッフ/リモート/フレックス/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【情シスのお悩みを解決】クライアントのITシステム運用や、現場社員のスキル習得における改善・サポート
具体的な仕事内容
【 ITコーチとして企業成長に貢献! 】
スタートアップベンチャーや、急成長中の中小企業、上場して間もない中堅企業など…成長速度にIT化が追い付いていない企業に向けた、技術導入・運用サポートが役割。クライアントの情報システム部門に入り込み、指導・サポートする「ITコーチ」として活躍していただきます!

\POINT/
最低2名・3名のチーム体制でプロジェクトを進行します。案件によっては事業部の枠をこえ、自社コンサルチームと連携してサポートしていくこともあります。


具体的には…
――――――――
◎クライアントの抱えるIT課題の抽出・改善策の運用・サポート
◎ネットワーク・サーバ・業務アプリケーションなどの運用・保守
◎ヘルプデスク対応 など

<入社後の流れ>
●入社1日目~
本社オフィスに出社いただき、会社の説明や制度についてご説明。
最後に所属部門の部門長より所属部門について紹介します。
●2日目以降~
担当する案件の業務説明を受けながら実際に携わっていくイメージです。


■■ クライアントについて ■■
製造、金融、行政、商社、サービス業など…さまざまな業界のクライアントがおります。

…例…
◎観光事業会社/情報システム部門の運用体制強化の企画支援
◎エネルギー会社/IT運用センター立ち上げ~運用支援 など
◎商社/業務のペーパーレス化・Webサービス化プロジェクトの推進および運用支援


■■企業の「成長」に寄り添う仕事■■
クライアントの情シス部門が自立してIT課題を解決できるようになるまで、伴走することがミッションです。組織体制の強化や各人のスキル向上など…幅広い側面からクライアントの成長をサポートできる、やりがいの大きな仕事です。

\上流工程へのチャレンジも目指せる/
意欲・実績に対し誠実に応える会社です。サービスエンジニアから「PM/PL」、最上流からクライアントのIT戦略を企画する「ITコンサルタント」へのキャリアUPも目指せます!

チーム/組織構成
★中途入社者も多数!20代~60代と幅広い年齢層が入社・在籍しています。性別問わず管理職登用のチャンスあり!
★地方からフルリモートで勤務する方、時短で働き仕事と育児・介護を両立する方もいます!

対象となる方

【学歴不問】IT業界で何らかの実務経験があればOK/「ITコーチ」に興味をお持ちの方歓迎!
<必須条件>
■IT業界で何らかの実務経験がある方

\歓迎条件/
■SaaSやクラウドサーバーの管理経験
■システム運用とキッティングの実務経験
■導入・運用の経験
■PM・PLの経験 ※プライム案件での経験者は大歓迎
■社内情シスの経験
■ヘルプデスクの経験
■元請けとしての業務経験

<1つでも当てはまる方はご応募を!>
◎日本のITを現場から強くしたい
◎教えることで自らも成長したい
◎成長企業のコアメンバーの1人になりたい
◎仕事とプライベートどちらも満足できる環境を求めたい
◎ITコーチに興味がある

選考のポイント

今回は経験者採用がベースとなりますが、経歴から素養を感じる方もお会いさせていただきたいと思います。

勤務地

【転勤なし/フルリモート率90%/全国各地で勤務可能!】

★フルリモート、もしくはクライアント先オンサイト(都内近郊)にて対応しています。
★現在社員のほとんどがフルリモートメイン!全国からの応募が可能です!

<本社>
東京都千代田区神田須田町2-19-23 Daiwa秋葉原ビル7階

― アクセス ―
・JR線「秋葉原駅」電気街口/中央改札口より徒歩5分
・JR線「神田駅」北口より徒歩8分
・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩6分
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩7分
・都営新宿線「小川町駅」より徒歩8分

―――――
本社は移転したばかりの
クリーンなオフィスです!
―――――
以前より約3倍ほどの広さの新オフィスはフリーアドレス制を導入しています!東京エリアにお住いの社員が、気分転換に利用することもあります。

\POINT/
◎ワークスペースはフリーアドレス制
◎フリードリンク完備(コーヒー・お茶など)
◎デスクに複数モニターを設置

<受動喫煙対策あり:オフィス禁煙>

勤務時間

【フレックスタイム制/1日の標準労働時間8時間】
フレキシブルタイム/8:00~21:00
コアタイムなし

<勤務時間例>
9:00~18:00

※プロジェクトにより変動する可能性があります。

―――――
プライベートも大切にできる環境です◎
―――――
「フルフレックス制」を導入している当社。社員それぞれの業務や環境にあわせた柔軟なワークスタイルを実現できる環境です!「早めの終業/遅めの業務スタート」といった調整だけでなく、「数時間だけの中抜け」などもOK。子育てとの両立などもしやすくなっています。
■平均残業時間
15時間

~20時間程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に差異なし)

給与

【サービスマネージャー以上】
月給48万円~75万円+賞与+手当計21万円~
◇目安:十数名以上のメンバーの指導経験がある方/ITIL等の理論を習得している方

【リードスタッフ】
月給35万円~44万円+賞与+手当計21万円~
◇目安:複数名以上のメンバーの指導経験がある方/ITIL等の理論を習得している方

【シニアスタッフ】
月給28万円~33万円+賞与+手当計21万円~
◇目安:1人以上のメンバーの指導経験がある方

【スタッフ】
月給26万円~27万円+賞与+手当計21万円
◇目安:IT業界での経験が3年未満の方

*―*―*
ご経歴に応じて、サービスマネージャー・リードスタッフ・シニアスタッフ・スタッフのいずれかの職位に決定となります。
詳細に関してはご面接時に詳しくご説明させていただきます。
*―*―*

※経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※上記すべての職位には固定残業代20時間分(4万円~10万円)が含まれております。超過分及び深夜手当・休日手当は別途支給いたします。
※試用期間3ヶ月あり。その間の給与・待遇に差異はありません。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当あり
■通信費補助(月5000円)
■自己啓発補助手当(月1万2500円)
┗書籍購入費補助/研修費用補助/資格試験受験費用補助/インフルエンザ費用補助/健康診断補助/宿泊費補助/レジャー施設費補助/飲食費補助 などにご使用いただけます。

■賞与
年2回
(6月・12月)※業績・評価による

■昇給
年2回
(6月・12月)※給与改定年2回

■入社時の想定年収
年収370万円
~1100万円以上

■社員の年収例
年収1200万円/40代後半(シニアマネジャー)
年収790万円/30代前半(マネジャー候補)
年収450万円/20代後半(IT経験2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■確定拠出年金制度(月5000円 拠出)
■退職金制度(日本ITソフトウェア企業年金基金)
■定期健康診断(全額会社負担)
■リファラル制度
■育児支援制度(時短勤務など)
■東京~地方への引っ越し補助(UIターン支援あり)
■クラブ活動支援
■服装自由
■自己啓発補助手当(月12500円)
・自己研鑽(書籍購入、セミナー受講、資格受験などの補助)
・リフレッシュ(旅行、飲食、レジャー施設利用などの補助)
・健康(予防接種、健康診断オプションなどの補助
■ベネフィット・ワン
・毎年5000ベネポ/人(5000円分のポイント)付与

―――――
各種研修・成長サポート充実!
―――――
■社外セミナー受講費補助制度
■「Udemy Business」受講し放題
■資格取得支援制度
■書籍購入費の負担 など
――――
リモートワークに便利な各種サポート
――――
■自宅外ワーク支援(月1万円迄)
・コワーキングスペースの利用料補助
・ワーケーション支援(宿泊費補助)
■委託ネット回線申し込み補助
・ネット開通のための工事費用を補助(1回のみ有効)
■備品貸し出し
・業務に必要なディスプレイなどの備品を無料で貸し出し
■通信費手当(月5000円)
■東京出張補助(年2回まで/往復交通費・宿泊費1泊分まで)
■エンゲージメントサーベイ導入

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■GW休暇
■夏季休暇
(7月~9月で3日間)
■有給休暇 
★有給取得率75%!(※)
■育児休暇
(有給とは別に育児を目的とする休暇に1子につき年5日間支給)
■介護休暇
■傷病休暇(有給とは別に年間5日支給)
■アニバーサリー休暇(年に1日、自身や家族の大切な記念日に休暇を取れる制度)
■慶弔休暇(慶事・弔事)
■教育訓練休暇
■生理休暇
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■育児休業(男女共に取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)

(※)有給付与日数について
入社して3カ月後に10日間、2年目以降は社会人歴に応じて付与。
例)社会人歴6.5年以上で12/1日に入社の場合…3/1に10日間付与、4/1に20日間付与

▼ライフイベントとの両立が可能▼
【 育児休業の取得実績 】
男性…6名(現在取得中1名、復職5名)
女性…3名(現在取得中2名、時短復職1名)

場にとらわれず幅広い仕事と給与を得られる

顧客とのやり取りもリモートが主流となった今、働く環境に依存せず、好きな場所で好きな時間に働くことが可能です。
成果を重視し、実力がある人には裁量を任せ、高みを目指していただきたいと考えています。
前提は、ダイバーシティとして各自の働き方を尊重し、自由なキャリアを目指してください。

社内間のコミュニケーションが盛んです

■2か月に1度の全体会議
■月に1度の社内報
■忘年会
■懇親会
■社内間ノウハウ共有
■事業部ディスカッション
■部活動(リテあげ部、ゲーム部、ランニング部など)
など、社内間コミュニケーションが豊富です!

仕事だけでなく、趣味などを通して社員同士触れ合うことで得られる知見もあります。
当社ではそういったコミュニケーションも取りやすいよう、部活動発足など体制も充実化させていくつもりです。


出典:doda求人情報(2025/3/3〜2025/6/1)

ハイブリィド株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。