株式会社アイガ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイガの過去求人・中途採用情報
株式会社アイガの 募集が終了した求人
未経験から始めるITエンジニア/完週休2日/土日祝休/残業無
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【9割未経験入社/3カ月の自社研修】自社内での受託案件など、理想の働き方に合わせたプロジェクトを担当
具体的な仕事内容
1999年に人材業界出身の社長のもとで設立された当社。
IT業界の中でも特に『人』にフォーカスした経営を行うことで
『働きやすい会社』として社内外から多くの評価をいただいています。
働きやすい会社を目指した結果、全体のパフォーマンスが上昇し
誰もが知る大手外食チェーンのECサイトの開発を一貫して請け負うなど
社員・取引先・会社、三方良しの好循環を確立。
これからも社員から選ばれる会社であり続けるために、
この度「完全未経験者」を前提としたITエンジニア採用を行います。
【入社後の流れ】
約3ヶ月の社内研修(一部リモートワークの可能性あり)を終えた後、
社内プロジェクトを含む希望や適性に合わせたプロジェクトに参画となります。
《研修内容》
*基礎固めとなるIT知識研修
*実践を想定したOJTによるスキル研修
*社会人マナー、コミュニケーション研修 など
<取引先企業例>
◎全国に展開する宅配ピザチェーン、世界的自動車メーカー、大手通信メーカー、高級百貨店 など
<プロジェクト例>
◎セキュリティシステムの開発・運用・保守
◎ECサイトの開発・運用・保守
◎ネットワーク・サーバーの運用・保守 など
\段階を踏んだレベルアップ/
研修後は、ある程度完成しているシステムの運用や保守など初心者向けの業務から少しずつお任せしていく予定です。余裕のあるスケジュールで調整するため残業はほぼ無し。サポート体制も整っており、基本的に10名弱のチームで進めます。
\大手クライアントの受託案件も/
自社内開発の割合も増え続け、現在は35%が社内受託。有名な宅配ピザチェーンのECサイトにおいては企画~運用、デジタルマーケ、コールセンターまでを自社に一貫して任せていただいています。
\理想の福利厚生がカタチになる/
社員発信の福利厚生委員会があり、最近では花粉症の社員の声により『花粉症補助金』が新たに開設。社員主導で行うことで、時代に合わせた福利厚生がたくさん誕生しています。
チーム/組織構成
性別問わず活躍できる土壌が整っており、男女比は男性6:女性4と業界内に比べて女性割合が多め。女性の役職者も多数在籍しています。直近では離職率5%以下で入社後の望まない職種変更もございません。
■男女比:男6:女4
【学歴不問/未経験/第二新卒歓迎】◆安定企業で自分が描く理想のキャリアや働き方を実現したい方
◆学歴不問
◆未経験・第二新卒歓迎
<このような方に向いています>
*未経験からITエンジニアを目指したい方
*人と協力して何かを創り上げることにヤリガイを感じる方
*ライフスタイルを大切にした働き方をしたい方
*福利厚生や手当などの待遇面も重視される方
<以下の経験・スキルをお持ちの方は活かせます>
*接客・営業などの人と話すお仕事のご経験(アルバイトOK)
*ITに関する知識および経験(研修だけ受けたことがある、学校や独学で軽く学んだ程度でもOK)
※上記はいずれもあれば活かせる経験となり、必須ではありません。
【転勤なし/リモートワーク・テレワークOK】
本社および東京・神奈川・名古屋・博多なの各オフィスへの配属となります。
※勤務地は希望を考慮します
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎
■東京本社/中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル4F
<交通アクセス>
都営新宿線「浜町駅」より徒歩2分
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩4分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩-5分
日比谷線「人形町駅」より徒歩5分
■名古屋オフィス/名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル9F
<交通アクセス>
・各線「名古屋駅」より徒歩5分
■博多オフィス/福岡市博多区博多駅前3-4-25 SPACES博多駅前
<交通アクセス>
・各線「博多駅」より徒歩5分
9:00~18:00(休憩1時間)
【フレックスタイム制も選択OK】
・1日の標準労働時間/8時間
・コアタイム、フレキシブルタイムなし
※プロジェクトにより変動する可能性あり
\本人の希望やライフステージに合わせた働き方を考慮/
プロジェクトや経験によってリモートワーク、テレワーク、完全在宅、フルリモートといった働き方も選択可能です。産休育休を取得後、時短勤務で活躍されている方も在籍しています。受託案件も増えてきているため、自社内エンジニアとして活躍することも可能です。
\オンとオフのメリハリを大切にしています/
会社としては定時退社を基本とし、残業を削減する方向で進めております。月平均10時間程度となり、定時ピッタリで帰宅される方も珍しくありません。業務過多にならないようエンジニアのスケジュール調整を行っています。
■平均残業時間
0時間
~10時間未満
正社員
試用期間3カ月(期間中、条件に変更なし)
【東京】
月給21万円6000円以上+残業手当+資格手当+賞与年2回
【名古屋・博多】
月給20万円以上+残業手当+資格手当+賞与年2回
※上記は完全未経験者を想定した最低給与額です。
※経験者は前職給与を考慮の上、当社規定により決定します。
※入社2年目以降加給を前提としたベースアップを行います。
\固定残業代を採用せず超過分は100%支給/
限られた時間の中でパフォーマンスを上げることを良しとしているため、固定残業代を設けず、残業代は全額支給しています。社員の基本的な生活水準を上げていきたいという思いがあるため、毎年ベースアップを実現しており、昨年度は業務実績に伴い6%のベースアップを実現。今後も同水準のベースアップを続けていく予定です。
\49種が対象となる資格手当もあり/
頑張りを目に見える形で還元したいという思いから、基本情報技術者・ITパスポート・CCNAなどの対象資格者に対しては月々の給与に加算。+αで給与を上げやすい仕組みを取り入れています。資格手当の一部は、社員の声から生まれた手当が複数あります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■家族手当
■資格手当(基本情報技術者:5,000円/月、他ITパスポート、CCNA、Oracle、TOEICなど)
■住宅手当 (※規定あり)
■業務外手当(勤怠記入時間、一律2,000円/月付与)
■地域手当 (※規定あり)
■花粉症手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収300万円~年収360万円(未経験入社)
年収360万円~年収430万円(チームリーダー)
年収430万円~年収500万円(グループリーダー)
■社会保険完備
■資格取得支援制度
■クラブ活動支援
■社員旅行
■花粉症補助金制度
■ベネフィットステーション加入
■リモートワーク導入
■退職金制度
■U・Iターン支援あり
■社員優待料金の美容院あり
■パワーランチ制度(ランチを食べながらの社員同士の交流会)
■福利厚生委員会(会社の制度を社員が考え、良い環境をつくる会)
■安全衛生委員会(健康的に働くための就業管理・企画運営などを行う会)
■1on1ミーティング(リーダーと月1回で労働面談を実施)
■グループ懇親会
⇒年間MVPに選ばれると、コストコ無料爆買いツアー(昨年は約100万円のお買い物)や、豪華景品のチャンスあり
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり(取得率:女性100%・男性18%)
■育児休暇
※取得実績あり(取得率:女性100%・男性64%)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK
『休むときはしっかり休む』というのが当社の考え。連休を取得して旅行を楽しんだり、遠方まで推しのライブに行ったり、家族サービスを行うなど、それぞれ思い思いの休日を楽しまれています。
育児休暇を取得後に復職して、現在は時短勤務に取り組んでいる方も在籍中。女性が活躍できる企業として8年連続で『あいち女性輝きカンパニー』に認定されています。さらに当社は『あいち女性の活躍プロモーションリーダー』としても活動をしています。
社内には管理栄養士が在籍し、食育セミナーやプロギング(ジョギング×ゴミ拾いのフィットネス)など、さまざまなイベントやセミナーを開催し、社員の健康維持/向上に向けて取り組んでいます。当社が加入している健康組合の調査結果によると、当社は50事業所中1位の健康状態であることが証明されています。
株式会社アイガの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)