マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社G・T・B・T

宝飾品・貴金属 (商社)

東京都台東区上野5-25-1

株式会社G・T・B・Tの過去求人・中途採用情報

株式会社G・T・B・Tの 募集が終了した求人

自社ブランドのWebマーケティング職/実務経験不問/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【独学OK/実務経験不問】ブライダルジュエリーショップのwebマーケティング業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
◎業務内容
――――
webマーケティング全般をお任せします。
・SNS運用、分析
・広告のディレクション業務
・SEO対策業務
・プレスリリースなどのライティング業務
・自社サイトの更新、改修
・インフルエンサー施策など

★実務経験が浅い方でも、能力や適性を考慮の上、できる業務からお任せしますので安心です!
★使用ソフト:Adobe Photoshop(OSは、Windows、Macのいずれかをお任せするお仕事内容に応じてご用意します)

\当社の特徴/
幅広いマーケティング業務でスキルアップができる環境

「WEBマーケティングを通して、販路拡大に携わりたい」
「マルチなマーケティングスキルを伸ばしたい」
…あなたの「やってみたい!」を応援する風土ですので、経験が浅い方でもあらゆる業務に挑戦できる環境です。自分の強みを伸ばしながら、各分野のエキスパートを目指しましょう!

◎入社後の流れ
―――――
入社後3カ月間は、業務の流れや宝飾業界についての知識を座学研修等を通して身に付けながら、先輩社員のサポート業務からお任せします。

業務内容は多岐に渡ります。1つの企業でここまで満遍なく携わるポジションは珍しいため、経験が浅い方でも着実にスキルを身につける事が可能です。
「こんなスキルでも活かせるかな…」そんな方でも問題ありません!

チーム/組織構成
★男女問わず若手社員が活躍中
年齢や社歴に関係なく、フラットな関係性を築いています!丁寧に教育・スキルアップのサポートをするので、入社後のポテンシャルを重視して採用を行います。

あなたのクリエイティブ力を思う存分発揮して、「ビジュピコ(BIJOUPIKO)」をさらに飛躍させる活躍を期待しています。

■組織名称:PRマーケティング本部
■男女比:男性3名、女性4名
■年齢構成:20代~30代の若手が中心です。

対象となる方

【学歴不問/第二新卒歓迎】実務経験不問/マーケティングの知識や経験がある方歓迎★
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Word、Excel等)

<こんな方を歓迎します>
◆webマーケティングの知識を深めたい方
◆柔軟に仕事に取り組める方

<こんな経験は活かせます>
◎WEBマーケティングの基本的な知識(オウンドメディア/SEO対策/SNS運用/WEB広告など)
◎マーケティング、広告宣伝、PR・広報いずれかの経験
◎プレスリリース等、記事作成等ライティング業務経験

選考のポイント

現在、他職種で上記領域に携わっている方や、独学で知識を身につけた方は大歓迎!
「業務経験はないけれど挑戦してみたい」
「培った知識を活かせるかどうか試してみたい」
など、お気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし】【駅チカ!最寄りから徒歩1分】仲御徒町オフィス:東京都台東区台東4-31-4 G・T・B・T ビジュピコ第4ビル

<アクセス>
JR山手線・京浜東北線:御徒町駅南口・北口から徒歩1分
東京メトロ銀座線:上野広小路駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線:仲御徒町駅から徒歩3分

★時折雑談が聞こえてくる明るいオフィスでは、ウォーターサーバー、コーヒーメーカー(お茶・豆乳など)が完備!心地よいBGMが流れており、リラックスして業務に取り組める環境です!

★利便性の高い立地環境!
駅チカで、オフィスの近くには食事ができるお店が多数!お昼休憩時には社員同士でランチに行くことも♪

※受動喫煙防止対策:有

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

以下(社員同士でフォローし合いながら、残業時間の削減に取り組んでいます!)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
期間中は月給21万5000円以上(固定残業代含む)となり、福利厚生の社員割引は終了後に適応されます。その他待遇に変更はありません。

※詳細は給与欄をご確認ください

給与

月給25万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、月20時間分の固定残業代、月3万3100円~3万9700円を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。

【試用期間中の給与】
月給21万5000円以上(固定残業代含む)
★2025年4月~月給23万円以上
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分として、月3万500円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

\明確な評価制度で、早期キャリアアップも可能/
★評価制度は半期に1回上司と実施!
日々の頑張りはもちろん、自身で掲げた「成果目標」「行動目標」「会社指針に基づいた目標」の、3つの目標達成率で昇給、賞与、昇格に還元。

過去にはチーフ、リーダーを飛び越えて、係長に早期抜擢が行われるなど、積極的かつ柔軟に人材力を評価しています。

社歴が浅い場合でも、日々の頑張りを考慮のうえ、会社全体のプロジェクトの中心メンバーとしてお任せするケースも。社員一人ひとりの活躍の場を広げて、スキルの底上げを図っています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限3万5000円/月)

■賞与
年2回
(1月・7月)★昨年度実績2~3か月分支給

■昇給
年2回
(1月・7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
年収700万円/35歳(月給50万円+賞与)
年収550万円/32歳(月給36万円+賞与)
年収330万円/22歳(月給23万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■交通費支給
■服装自由
■社員割引(試用期間終了後に適応/ジュエリー、時計、アイウェアなど)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
10日※入社半年経過後の付与日数となります
■産前・産後休暇
実績あり/取得率100%
■育児休暇
実績あり/取得率100%
■ウェディング休暇
結婚式で3日、ハネムーンの新婚旅行では5日の休暇を付与

■5日以上の連続休暇の取得OK

★大きな裁量で活躍!

デザインの作成やWEBマーケティングなど、広告全般の幅広い業務を担うPRマーケティング本部。あらゆる業務に挑戦できる、裁量の大きさが魅力です。

「Webマーケティングに興味がある」
「もっとマーケティングスキルを身につけたい」
そういった「挑戦心」があれば、十分に成長、活躍できます。

また、オープンなコミュニケーションを図っているオフィス環境では、一人ひとりが発言しやすいからこそ、感性の幅が広がり、個性を活かした発想に繋がっています。

新事業発足の際には、ブランドイメージ構築から携われるチャンスも。
幅広い業務を通して多角的なスキルアップを叶えましょう!

★当社コーポレートサイトについて

★当社のコーポレートサイトは、数あるデザインアワードの中でも価値ある「CSS Design Awards」を受賞しています。
洗礼されたデザインや機能性を持つサイトが表彰されるWEBデザイン・開発コンテストで評価されたサイトのため、ぜひ一度ご覧ください!

※URLは「会社概要欄」にございます


出典:doda求人情報(2025/1/13〜2025/3/9)

株式会社G・T・B・Tの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。