マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Live Search

システムインテグレータ(SIer)

福岡県福岡市中央区天神3-6-16オフィスニューガイア天神CLAIR3F

株式会社Live Searchの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

株式会社Live Searchの 募集が終了した求人

法人営業/週3リモート/年休125日/業界シェアNo.1

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【大手含め導入500社以上】『物件写真撮影・間取り図作成代行サービス』の法人営業/女性管理職活躍中
具体的な仕事内容
スマートフォンからご覧の方はpick upもご覧ください

■サービスについて
────────
◆業界シェアNo.1獲得
◆大手を含む500社以上が導入
◆継続率99.4%

不動産会社のスタッフが行っていた物件写真の撮影・間取り図の作成を、当社専属撮影スタッフが代行。プロが撮影したきれいな写真、カーテンのサイズやコンセントの位置などが記載された間取り図を提供しています。また、作成されたデータは弊社開発のデータベースに蓄積され、契約企業様はいつでもダウンロード可能に。

企業とお部屋探しされるユーザーにとって理想の住まい探しが実現できるサービスです!

【成果と働きやすさを実現する働き方を大切にしています!】
・週3日リモート勤務&年休125日・長期休暇取得も可能
・産育休取得実績あり
・原則転勤なし
・育児と両立しながら活躍する社員多数

■仕事内容
────
お客様の声を活かした営業活動とサービス提供のため、リード獲得から契約までをセールスが担当、サービス導入以降をカスタマーサクセスが担当する体制をとっています。

・顧客リストから電話やメールでアプローチ ※紹介や反響も多いです
・顧客ニーズのヒアリング・商談
・見積りの作成・再商談・契約
・カスタマーサクセスとの連携
・展示会への出展準備・当日の対応(年数回)
・「会社づくり・チームづくり」に関わる業務

■入社後の流れ
──────
入社前の業界知識は不問!
まずはオンライン研修(業界知識や自社サービスの商品知識について)やOJT、しっかりとした研修があるので、未経験者も多数活躍しています。営業活動についても、顧客管理システムを使いナレッジを蓄積、1to1のフォロー体制があるので安心です。

チーム/組織構成
◎産育休から復帰して育児と両立しているメンバーや、女性管理職も多数活躍中!
◎90%は不動産業界未経験で、様々な経歴の社員が在籍。
◎年次に拠らず、実力次第でマネージャーや役員への早期キャリアアップが可能(※実績は給与欄に記載)。
◎バーチャルオフィスツールを導入
在宅勤務が週の半分以上だからこそ、組織の連携を強化するためにバーチャルオフィスツールを導入しています。

■男女比:5:5
■年齢構成:20代~30代を中心に活躍中◎

対象となる方

【 学歴不問/業界未経験・第二新卒歓迎 】スキルを身に付けたい方・チャレンジ志向の方大歓迎
★5名以上採用
★当社のサービスやビジョン・ミッションに魅力を感じる方、ベンチャーならではのスピード感ある環境で挑戦したい方歓迎

\こんな方を歓迎します/
・業界問わず営業経験のある方
・Webサービス系の無形商材を取り扱ったことのある方
・やったことのないことにも柔軟に対応し、試行錯誤を楽しめる方
・成果を出し、キャリアアップしたい方

◎未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

選考のポイント

【5名以上の積極募集】なるべく多くの方とお会いしたいと考えています!
「経験を活かして事業拡大フェーズの環境に挑戦したい」
「自社サービスで顧客の課題を解決したい」
そんな方はお気軽にご応募ください♪

勤務地

【原則転勤なし/週3日リモート・週2日出社】東京・神戸(2025年4月に大阪移転予定)・福岡・名古屋のいずれかの拠点
★ご希望を考慮の上、配属を決定します。

■東京オフィス
東京都渋谷区円山町28-4 Oba Bld. A館5F
・JR「渋谷」駅 東口より徒歩7分

■神戸オフィス(2025年4月頃大阪市内に移転予定)
兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ神戸三宮707号
・阪神本線「神戸三宮」駅より徒歩7分
・神戸市海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩9分
・JR東海道・山陽本線「三宮」駅より徒歩10分

■福岡本社
福岡県福岡市中央区天神3-6-16 オフィスニューガイア天神CLAIR 3階
・地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分
・西鉄天神大牟田線「福岡(天神)」駅より徒歩7分

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中区栄1丁目24番25号 CK16伏見ビル5階北号室
・地下鉄鶴舞線「大須観音」駅より徒歩4分
・地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩8分

★リモートワークを導入しています
週2日出社、ほか3日は在宅勤務というスタイルが定着しています。

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間、休憩1時間)

■ハイブリッドワークスタイル - best place -
週3日リモートワーク(在宅勤務)と週2日休前日のオフィス出社を組み合わせた、効率的で柔軟な働き方「best place(ベストプレイス)」を導入。バーチャルオフィスやリモートランチ会も充実しており、場所にとらわれず最高のパフォーマンスを発揮できる環境です。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中も給与・待遇に変更はありません)

給与

【メンバー】
月給25.3万円~38.5万円(固定残業代含む)+インセンティブ

【リーダー候補】
月給30.7万円~46.2万円(固定残業代含む)+インセンティブ

【メンバー/リーダー候補共通】
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6.59万円~12万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【インセンティブ制度】
・月次収益(MRR)15万円以上の新規契約で10万円のインセンティブ支給
・業績2カ月連続達成で5万円のインセンティブ支給
・業績3カ月継続達成で10万円のインセンティブ支給

営業とCSには、業績に応じてインセンティブを支給します。
業績に関わる還元はインセンティブとボーナスで、Valueによる評価は昇給に反映しています。

【早期キャリアアップも可能】
■31歳/入社1年目 
→入社半年で営業チームリーダーへ昇格

■25歳/入社1年目(営業未経験)
→営業チームリーダーへ昇格

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【明確な評価制度】
目標設定とValueに基づく評価を、年2回( 8月、2月)実施しています。
Valueに沿った項目の評価による点数に応じて一度の査定で年収最大20%の昇給が設けられています。(2024年11月時点)

<目標>
・目標設定:四半期ごとの定量的な目標を各部署で設定
・課題設定:四半期ごとの構築する体制や取り組む課題などを設定

■賞与
初年度:最大年2回(入社時期・実績に応じて支給) 
2年目~:12分割(月々支給)
※評価は年2回

■昇給
年2回
(年間平均昇給金額:昨年度実績84万円)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円 ※これまでのご経験や実績を考慮の上決定します。

■社員の年収例
年収855万円(月収65万円/入社4年目・27歳)
年収600万円(月収46.2万円/入社2年目・32歳)
年収405万円(月収31.1万円/入社1.5年目・25歳)

待遇・福利厚生・各種制度

= ベーシックな福利厚生=
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月額上限3万円)
■定期健康診断

= その他 =
■他拠点活用制度
旅行や帰省のついでに展開拠点で勤務可能。

■軽食・飲み物スタンド
小休憩や会話のきっかけ、パフォーマンスUPを目的に常備。

■C.A.F.E.制度
メンバーとより強固な信頼関係を築けるように、マネジメントメンバーへカフェ代を支給(規定内上限に沿って毎月支給)。

■未来の仲間とごはん制度
当社に興味がありそうな方3名までとの会食代の一部を補助。

■ストックオプションの付与
チームや会社への当事者意識をより高めていただき、共に会社の未来をつくり、成功を分かち合う仲間でありたいと思っています。

■オフィスカジュアル
ビジネスシーン(顧客対面)にふさわしい清潔感・ドレスコードの中で、服装・髪型・ネイルは自由。

■慶弔見舞金制度
ささやかながら規程の範囲内でお見舞金をお渡ししています。

■役職名で呼ばなくてもいい文化 
コミュニケーションのとりやすさを目的に、役職名を抜いた「○○さん」という名字で呼び合う文化。
【 毎週土曜日に行われる全拠点参加のzoom会議 - win session - 】
全拠点を繋ぎ、職種や肩書き横断で、週ごとの進捗共有を行なっています。成功事例の共有やフィードバック、協力してもらったことへのお礼なども発生し、ただの進捗確認・共有ではなく、「いいものはいい」として互いにフィードバックする会として運営しています。また、部門横断でアドバイスをしたり、活発な意見交換も行ない「改善・改良すべきにはきちんと向き合う」で、組織全体の成長を加速させています。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日) ※火・土の週2日出社、ほか3日はリモートワーク
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~20日
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
★5日以上の連続休暇取得OK

【ライフステージが変わっても働きやすい環境です!】
在宅勤務を組み合わせた柔軟で働きやすい勤務体制があり、産休・育休も取得しやすい環境です。
実際に、産育休から復帰し、活躍している社員も多数います。

【 期初のkickoff summit 】
全社員が一堂に会し、会社のビジョンや目標を共有。チーム全体の一体感を高める重要な機会です。

【 半期の全社集会 】
上期の振返りと下期の方針を共有。通期目標達成に向けて、さらに勢いを加速させる場としています。

★「評価されるべき人が評価される」「機会は平等に、評価は公平に」をポリシーに、各種MTGと評価を行います。

「Live Search」とは……

よりよい住まい体験をお届けするサービスを展開、トップクラスのシェアを獲得している当社。
大手を含め500社以上のお客様から導入依頼をいただき、99.4%と高水準のリピート率でご利用いただいています。

各地域でのさらなるシェア&エリア拡大を推進するフェーズで、累計資金調達額は8億円を超え、2027年・創業10年での上場を視野に入れており、企業・自己ともに成長率の高い環境です。

事業も組織もこれから急成長フェイズです。その今だからこそ、将来性が高いデータ活用型サブスクビジネスの中心メンバーとして活躍できます。事業や組織の拡大成長を高める意欲の強い、ベンチャーマインドなメンバーを募集しています。

シェアNo.1・大手含む500社超が導入

物件撮影代行サービスで導入社数No.1など、3部門でNo.1を獲得!
★不動産会社導入社数 No.1
★不動産管理会社導入シェア No.1
★コンテンツ取扱対応数 No.1
(2023年4月 日本マーケティング・リサーチ機構調べ)

企業様から「導入したい」とお声掛けいただくことも多く、2024年9月から対応エリアを1.5倍に大幅拡大しています!

◎不動産会社へのメリット◎
大幅な業務効率化により営業に集中できる環境をつくり、魅力的な物件写真で入居率UPに貢献

◎お部屋探しをするユーザーへのメリット◎
「掲載情報が少ない」「窓の大きさやコンセントの位置等がわからない」といった「不便」を解消

当社だからこそ得られる経験・スキル

■事業急成長期での貴重な経験ができる
事業の拡大の最前線で感じつつ、「急成長する事業で実績を残し、組織・仕組みをつくる」という価値の高い経験を積めます。

■リーダー・管理職へのチャレンジ
コアメンバーの一員として、マネジメントに挑戦できるチャンスも豊富です。

■組織づくり・チームビルディングに初期から関われる
事業だけでなく組織も成長期。コアメンバーとしてスピード感を持ちながら、「仕組づくり」や「チームビルディング」を経験できます。

■一気通貫営業だからこそ磨かれる営業スキル
リード獲得からクロージングまで一貫して行えるので、営業として必要なスキルを網羅して獲得でき、伸ばしていけます。


出典:doda求人情報(2025/2/13〜2025/5/14)

株式会社Live Searchの 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。