株式会社高木製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社高木製作所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 15件あります!
株式会社高木製作所の 募集が終了した求人
技術営業/創業130年/年休121日(土日)/賞与5.3ヵ月
- 正社員
- 転勤なし
【新規開拓なし】トヨタ自動車などの既存顧客に最適な製品(自動車用部品)の仕様を提案・調整業務をお任せ
具体的な仕事内容
既に取引をいただいているトヨタ自動車をはじめとした東海エリアのクライアントへ、効率とコストメリットを重視した最適な製品(小型金属部品)の提案営業をお任せします!
【具体的な仕事内容】
■クライアントへ自動車用部品の仕様を提案・すり合わせ
■見積書作成
■受注処理
【具体的な仕事の流れ】
クライアント(トヨタ自動車など)から依頼をいただく。
自動車開発に向け、どのような部品が必要か図面が送られてくる。
▼
クライアントに効率とコストメリットを重視した最適な製品の提案。
例:図面を3D CADに取り込み「横幅を4mm狭めたらコスト削減になる」など
▼
クライアントと打ち合わせ
「この部品はこの大きさにしよう」「納期に間に合うようにしてほしい」といった当社の提案に対し返答をいただき、クライアントと繰り返し調整。
【こういった製品を扱います】 ※手のひらの上に乗る程度の小型金属部品です
・マフラー保持の部品
・リアバンパー部品
・ドアの接続部品
・スペアホイールを止める部品
・パーキングブレーキ用のケーブル止めクランプ
・スピーカーのカバー など
当社で扱う約2万点の製品の中から、1人あたり7~10点ほど担当。場合により、20~30点ほど担当する場合もあります。製品知識は入社後に1つひとつ丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
【部品ごとの担当制です!】
プロジェクト期間は平均1~2年。電装系・コンピュータ系・外装系など、扱う部品ごとに担当を決定します。実際に部品の形状が決まるのは、依頼からおよそ1年後です。訪問は週1~2回程度で、本社や工場が他県にある場合は出張することもあります。
チーム/組織構成
20~30代を中心に、仕事の相談やプライベートの話までできる、明るく風通しの良い職場です。
■組織名称:営業部 技術課
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】営業未経験OK◎自動車業界や製造業に興味がある方、歓迎!
◎業界・職種未経験歓迎
■応募条件:
・要普通自動車免許(AT限定可)
・図面を読むことができる方
■活かせる経験:※必須ではありません
・メーカーでの営業経験がある方
・3D CADを使用した経験をお持ちの方
・技術営業経験がある方
【転勤なし】
岡崎工場/愛知県岡崎市牧平町字岩田3-41
※自動車通勤OK/駐車場完備
※無料シャトルバスあり
※U・Iターン歓迎
<交通アクセス>
名鉄名古屋本線 本宿駅より車で8分
8:30~17:20(所定労働時間7時間50分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間6~8カ月
※試用期間中も給与・待遇面に変更はありません。
月給22万円~30万円+賞与年2回+各種手当
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当(子1人目:19,000円 2人目:4,000円 3人目:4,000円 4人目:4,000円 5人目:4,000円)
■役職手当
■出張手当
■時間外手当(100%支給)
■賞与
年2回
(7月、12月)※本年度実績5.3カ月分
■昇給
年1回
年1回(4月)※ほぼ全員が昇給しています。
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
年収700万円(月給38万円+時間外手当+賞与)/40歳
年収430万円(月給23万円+時間外手当+賞与)/28歳
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■定年60歳
■財形貯蓄制度
■資格取得補助
■各種研修制度
■住宅資金融資
■企業型確定拠出年金
■WAT会(福利厚生サークル)
■制服貸与
■食事補助あり
■駐車場完備(マイカー通勤可)
■託児所あり
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/月8日以上 ※トヨタカレンダーによる)
■年末年始休暇
(9日前後)
■GW休暇
(9日前後)
■夏季休暇
(9日前後)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)※下限日数は入社半年経過後の付与日数です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■特別休暇
■トヨタ自動車株式会社
■株式会社デンソー
■ダイハツ工業株式会社
■日野自動車株式会社
■トヨタ車体株式会社
■株式会社豊田自動織機
■アイシン精機株式会社
■豊田通商株式会社
(敬称略、全120社)
株式会社高木製作所の 募集している求人
全15件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)