株式会社高木製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社高木製作所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
株式会社高木製作所の 募集が終了した求人
品質保証/年休121日/賞与5.3ヶ月/トヨタTier1
- 正社員
- 転勤なし
【トヨタ自動車のTier1メーカー】自動車部品の検査や客先監査対応など、新製品の品質技術の指導業務
具体的な仕事内容
───────
具体的には…
───────
◆新製品・工程変更品の初期品質管理
◆客先監査の対応
◆トライ品質立会確認
◆新製品に関わる自動車部品の測定
◆納入不具合対応 など
各開発フェーズで行われる営業・生産管理・生産技術部が主催する会議に出席して、品質面に問題がないかチェックするのが主な仕事です。責任あるポジションだからこそ、やりがいを感じられます。また、世界的な自動車メーカー「トヨタ」に関わる仕事なので、スケールの大きさを感じながら働けます。
___________
手掛ける製品は?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どれも両手に乗るくらいの小さな金属部品です。
【たとえば…】
◎自動車給油口のフタ
◎マフラー保持の部品
◎リアバンパー部品
◎ドアの接続部品
◎スペアホイールを止める部品
◎パーキングブレーキ用のケーブル止めクランプ
◎スピーカーのカバー など
_________
入社後の流れ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・勤務先である岡崎工場にて、工場の機械、製品の詳細、品質管理や安全管理の考え方などについて学んでいただきます。その後、先輩社員から仕事の流れや測定方法のレクチャーを受け、習得していきます。
_________
将来的には…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リーダーへの昇格など、昇格・昇給といったキャリアアップの道もしっかり整っています。階層別研修などのキャリアや入社年に合わせた適切な教育制度、公平な評価制度もございますので、モチベーションを高く持って、仕事に取り組むことができる環境です。
チーム/組織構成
\\中途入社者、多数活躍中!//
年齢、社歴に関係なく活躍できる、フラットで風通しの良い雰囲気があり、実力や仕事内容に応じた昇給・昇格がかないます。困ったときは親身になって手厚くサポートしてくれる先輩ばかりなので、安心してくださいね!
【学歴不問/第二新卒歓迎】◎要自動車免許/Excelを使った資料作成が出来る方 ◎経験者優遇!
【必須条件】
・要自動車免許(AT限定可)
・Excelを使った資料作成が出来る方
【歓迎条件】
・品質保証の経験がある方
・QC検定3級相当の基礎知識をお持ちの方
\こんな方、歓迎!/
・地元でコツコツ働きたい方
・モノづくりに関わる仕事がしたい方
・安定した環境で長く働きたい方
【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】
岡崎工場/愛知県岡崎市牧平町字岩田3番41
8:30~17:20(実働7時間50分・休憩60分)
※残業代は全額支給します。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間6~8カ月
※試用期間中も給与・待遇面に変更はありません。
月給22万円~+各種手当
※年齢・能力・経験を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当(一人目19,000円、二人目4,000円、三人目4,000円、四人目4,000円、五人目4,000円)
■役職手当
■出張手当
■時間外手当(100%支給)
■賞与
(7月、12月)※本度度賞与5.3カ月分
■昇給
年1回(4月)※ほぼ全員が昇給しています。
■入社時の想定年収
年収480万円
~680万円(残業月15時間で算出)
■社員の年収例
年収500万円(30歳、経験5年)
年収650万円(38歳、経験7年)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■定年60歳
■財形貯蓄制度
■資格取得補助
■各種研修制度
■住宅資金融資
■企業型確定拠出年金
■WAT会(福利厚生サークル)
■制服貸与
■社員食堂・食事補助
■駐車場完備(マイカー通勤可)
■託児所
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/トヨタカレンダーによる/月8日以上)
■年末年始休暇
(9日前後)
■GW休暇
(9日前後)
■夏季休暇
(9日前後)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)※下限日数は入社半年経過後の付与日数です
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■トヨタ自動車株式会社
■株式会社デンソー
■ダイハツ工業株式会社
■日野自動車株式会社
■トヨタ車体株式会社
■株式会社豊田自動織機
■アイシン精機株式会社
■豊田通商株式会社
(敬称略、全120社)
株式会社高木製作所の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)