株式会社NTTデータSMS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社NTTデータSMSの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 57件あります!
株式会社NTTデータSMSの 募集が終了した求人
プリセールス/賞与7.09カ月分・定着率98.8%
- 正社員
- 5名以上採用
ネットワーク、クラウド、セキュリティ、SaaSなどのIT製品・サービスのテクニカル支援・企画業務
具体的な仕事内容
――――――――――
■担当業務について■
――――――――――
IT製品・サービスごとに担当に分かれ、営業支援や提案などを担当していただきます。
大きく以下2つの業務を、担当製品・サービスに合わせて対応します。
※各業務の割合は担当製品・サービスによって異なります。
(1)プリセールス業務
NTTのグループ会社の営業とともに、エンドユーザーに対して、技術的な支援・提案や導入時のサポートなどを担当します。
技術面の支援(サービスの説明)だけでなく、企画や施策の検討・実行など、営業と二人三脚で提案することが可能です。
(2)インサイドセールス業務
導入を検討しているお客さまからの問い合わせに対して、ご説明や提案を実施いたします。
SaaS系の業務・情報システムやクラウド、セキュリティサービスなどの提案・導入を担いつつ、サービスの定着を目的としたカスタマーサクセスを担うことも。
★主な担当サービス★
◎ネットワーク設計・構築
◎音声系サービス
◎クラウド
◎セキュリティ関連サービス
◎SaaSをはじめとするアプリケーション など
チーム/組織構成
全社共通として中途から入社した方でも馴染みやすく、風通しの良い組織体制となっています。また、「人を育てる」ことが根付いており、先輩からのアドバイスも受けやすい職場です。
―――――…
組織データ
―――――…
■社員数■
男性:890人/女性:233人(8:2)
※2024年11月時点
■女性管理職の割合■
6%(管理職199人中女性12人)
※2024年11月時点
■社員定着率■
98.8%
※平均勤続年数:13年(2023年度入社者まで)
インフラエンジニアなどネットワークに携わった経験、またはIT製品・サービスのプリセールス・営業経験
【必須条件】※下記いずれかの経験をお持ちの方
■インフラエンジニアのご経験
■IT製品・サービスのプリセールス・営業経験
【歓迎資格・スキル】
◎ITパスポート
◎基本情報技術者
◎CCNA
◎LPIC
◎情報処理安全確保支援士
◎AWS/Azure系資格
※上記資格、または同等の資格・スキルをお持ちの方を歓迎します。
※学歴不問
【本社】東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス3F
◎アクセス
・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩1分
・ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩2分
※上記のほか、大森/葛西/大手町/学芸大学などの勤務先があります。
※担当業務によってリモートワークも可能。
9:00~17:30(所定労働:7時間30分、休憩:60分)
■平均残業時間
24.6時間
※2023年度全社実績
正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇に変更はありません
月給29万9,280円~37万7,980円
※時間外手当は、別途全額支給します。
※経験、能力、年齢、面接結果などを考慮の上、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費全額支給
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■単身赴任手当
■賞与
年2回
(2024年度実績:7.09カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収580万円
~700万円
■社会保険完備(NTT健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■NTT企業年金基金
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■全国保養所利用制度
■住宅補助制度
■在宅勤務制度(リモートワーク、テレワーク)
■時短勤務制度(子どもが小学3年生まで4時間、5時間、6時間勤務が可能)
■資格取得支援制度(合格祝い金あり)
■NTTデータホームローン
■NTTデータ社員持株会制度
■NTTグループレクリエーション制度
■育児、介護などによる退職後の再採用制度
■フォローアップ研修、外部研修など
――――――――…
研修制度も充実!
――――――――…
研修コースは自社・外部などを合わせ3000以上!
各種資格取得後の報奨金の支給、合格時の受験費用負担も行っています。
そのほか、外部研修・セミナー費用の補助など、豊富な成長支援があります。
――――――――…
在宅勤務に関わるユニークな福利厚生
――――――――…
■万歩計を支給し、オンライン上で歩数勝負イベント
└全員ハンドルネームで参加。社長よりも歩数が多い方は、お菓子の贈呈!
■社会人ラグビーチームによる筋トレ動画をアップ
└初心者でも本格的な筋トレを楽しめる動画!
■月一回のアンケートで社員の健康度合いを調査
└ヘルスケア担当者などがチャットやオンラインで相談に乗ってくれる仕組みもあり!
<年間休日>
122日
+有休+夏期休暇5日+ライフプラン休暇等
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度7~13日、次年度以降20日)
■産前・産後休暇
(取得率100%)
■育児休暇
■ライフプラン休暇
(社員のリフレッシュや家族の介護、行事などに利用できる休暇です)
■結婚休暇
(5日)
――――――――…
休暇取得率データ
――――――――…
■有給休暇取得率■
93.3%(2023年度実績)
■育休取得率■
女性:100%(2022年度)
男性:87.5%(2022年度)
★厚生労働省認定の「くるみんマーク」(次世代認定マーク)を取得しています★
株式会社NTTデータSMSの 募集している求人
全57件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)