マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社福寿園

京都府木津川市山城町上狛東作り道11

株式会社福寿園の過去求人・中途採用情報

株式会社福寿園の 募集が終了した求人

役員秘書/年間休日120日以上/寛政2年創業の老舗茶舗

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

役員の秘書業務を通じて、会社運営に関わる業務サポートを行います。
具体的な仕事内容
役員の秘書業務(事務作業を含む)を担当いただきます。

・役員のスケジュール管理、各種調整
・出張時の手配
・メール、宛名書きなどの代筆
・来客対応、電話の取次ぎ
・社内書類の受付・返却
・各種資料の作成、補助
・贈答品(お中元、お歳暮を含む)、慶弔などの手配
・その他各種雑務 など

★決められたルーティーンワークの中で
与えられたタスク内容、優先順位を確認しながら
主体的に業務を進めていきましょう!

【入社後の流れ】
先輩秘書と一緒に仕事を進めながら、
基本的な業務に関する知識を習得いただきます。
その後は年間を通して業務を経験し、
能力に応じて様々な業務に取組んでいただきます。

★その他、茶畑、工場見学、
お茶文化に関する座学研修などに
参加するチャンスもあります。

【ゆくゆくは】
秘書として経験を積みながらキャリアアップを目指す道はもちろん、
他職種にジョブチェンジすることも可能です!
あなたが理想とするキャリアを描きながら、
福寿園と共に成長していきましょう!

チーム/組織構成
ご入社後は、先輩社員と連携を取りながら業務を進めていきます。

チームワークが大切な仕事なので、
職場では常にコミュニケーションを取っていて、
連携もばっちり!

わからないことはすぐそばにいる先輩秘書に
何でも質問できるため、
未経験の方でも安心してお仕事を進められる環境です。

■組織名称:業務支援グループ 総務チーム

対象となる方

【秘書業務の経験は不問】◎社会人経験をお持ちの方 ★事務スキルをお持ちの方は活かせます!
【応募条件】
■経験不問
■大卒以上
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
■社会人としてマナーが備わった方

【活かせる経験・スキル】
■一般事務などオフィスワークの経験

【こんな方におすすめ】
■チームワークや連携を大切にできる方
■フットワークの軽い方
■真面目にコツコツと仕事を進められる方
■優先順位を整理して仕事を進められる方
■お茶や京都文化に興味がある方

★伝統ある福寿園の経営陣を
 共に支えていただける方をお待ちしています。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】

■福寿園本社
京都府木津川市山城町上狛東作り道11

【最寄り駅】
・JR奈良線「上狛駅」から徒歩8分

勤務時間

8:40~17:40(実働 8時間)

☆★ほぼ残業なし★☆
繁忙期でも残業は月10時間程度。
オンオフのメリハリがつけやすい職場です。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

※試用期間中は契約社員。
 その間の給与・待遇等に変更はありません

給与

月給217,000円~+諸手当(資格手当など)+賞与年2回

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※試用期間3ヶ月あり(当初3ヵ月間は契約社員として雇用。給与等、待遇に変更はございません。契約期間満了後、正社員として雇用致します。)

■賞与
年2回
※夏季・冬季

■昇給
年1回
※給与改定(成果による)

■入社時の想定年収
年収350万円
年収380万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費規定支給
■各種手当(職位・資格・家族・福祉)
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資金貸付
■確定拠出年金制度
■慶弔見舞金
■海外研修補助金制度
■社外資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
当社カレンダーによる(原則土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※年間休日120日
※5日以上の連休も可能です。

海外における日本茶ブーム

コロナ禍の健康ブームで、海外で日本茶に注目が集まっています。
お茶だけでなく、様々な日本食の食材の需要が伸びており、今後ますます人気が高まる見込み。
福寿園では、海外展開にも注力していきます。


出典:doda求人情報(2025/1/23〜2025/3/19)

株式会社福寿園の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。