有限会社エス・エヌテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社エス・エヌテックの過去求人・中途採用情報
有限会社エス・エヌテックの 募集が終了した求人
金型の製造/年休120日/未経験歓迎/手当充実/面接1回!
- 正社員
- 転勤なし
【工場は冷暖房完備】自動車部品等の生産に使用される、冷間鍛造用金型の製作をお任せします。
具体的な仕事内容
超硬合金や工具鋼などの材料を加工し、金型を製造します。
タイヤやバイクに使われる「ホイールナット」等の自動車部品が全体の7~8割。このほか、建築部品や電子部品、半導体部品など、製造する金型は多岐に渡ります。
【こんな作業を行います!】
<旋盤加工>
材料を機械にセット・回転させ、刃物を当てて切削します。
<マシニング加工>
マシニングセンタという機械を用いて、 材料を機械に固定し、回転している刃物を当てて切削します。
<研磨加工>
機械に材料を固定し、砥石を用いて加工します。
<ワイヤー・形彫り放電加工>
電極と呼ばれるものに電気を流し、6000度の火花を発生させ、材料を溶かして加工します。
<ラップ加工>
金型の重要な部分を、鏡のように鏡面になるまで手で磨きます。
こうした20~30の工程を各担当がリレーのように行いながら、1つの金型を完成させます。1つの金型を完成させるのに要する期間は1~2カ月ほどですが、1工程は1~2時間程度。いくつかの製品を並行して製作しています。
※月平均100~200個を製造
【入社後の流れ】
入社初日は半日程度の導入研修で、当社のビジネスモデルなどをご説明。その後2週間~1カ月程度、製品を出荷する前に行う検査業務に携わりながら、測定器の使い方等を覚えます。
慣れてきたら担当する機械の使い方を習得し、徐々に業務の幅を広げていきます。独り立ちまでは半年程度を想定しています。
\ここがPoint!/
★ルーティンワークではありません!★
当社で製造するのは大量生産品ではなく、図面を基にしたオーダーメイド品。
どうすれば図面通りに作れるか、加工の仕方などを考えながら、一つひとつの製品に向き合って製造を行います。
また、希望によりさまざまな工程を経験できるため、飽きることがありません!
チーム/組織構成
現在製造スタッフは12名。30代~60代まで幅広い年代が活躍しており、10年以上在籍している社員も珍しくありません。優しい先輩ばかりなので、中途の方もすぐに馴染めます。
【学歴不問・未経験歓迎】モノづくりに興味がある、挑戦してみたい方 ※第二新卒歓迎
<こんな方を歓迎します!>
■チームワークを大切にできる方
■一つ一つに向き合った丁寧なモノづくりがしたい方
■手に職を付けたい方
■社会に貢献できる仕事がしたい方
■製造業の経験をお持ちの方
■周りとのコミュニケーションを大切にできる方
■周りにも気を配り作業ができる方
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
\人柄重視の採用です!/
業種・職種経験や学歴は一切不問。人柄重視の採用です!
正直にお話しすると、面接の敷居は高くありません。
さまざまな方にお会いしたいと考えているでの、まずは面接でお会いしましょう!
<車・バイク通勤OK!/転勤なし>
京都府久世郡久御山町野村村東176-6
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
8:15~17:00(休憩45分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間:6カ月
※試用期間中の待遇に変更はありません
未経験者:月給20万円~28万円
経験者:月給25万円~35万円
※スキルや経験を考慮し、決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職能手当(2万円~10万円/月)
■役職手当
■家族手当(配偶者:4000円/月、子ども2000円/月※最大5名)
■食事手当(100円/出勤日数)
■通勤手当(上限2万円/月)
■残業手当(1分単位で支給)
■賞与
年2回
(7月/12月)※前年度実績2.5カ月分
■昇給
年1回
(今年度平均5%以上UP+スキルに応じて昇給)
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円 ※未経験者
年収400万円
~450万円 ※経験者
■社員の年収例
年収450万円(入社4年目/32歳)
年収360万円(入社3年目/25歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服・安全靴貸与
\参加は任意!会社イベント/
■BBQ大会
■高級焼き肉店での忘年会
■夏のビアガーデン
※いずれも費用は全額会社負担
<年間休日>
120日
以上(今年4月から)
<休日・休暇>
■週休二日制
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)※1時間単位での取得も可能
■バースデー休暇(1日)
■配偶者出産休暇
\実質年休121日!/
年間休日は現在116日。しかし、有給奨励日が4日、バースデー休暇が1日あるので、実質年間休日は121日です!4月からは有給などを抜いても年間休日が120日以上となります!
どれだけの技術を身に付けたかといったスキル面だけでなく、前向きに提案やチャレンジをしているかといった働く姿勢も評価対象。丁寧さとスピードを両立し、正確に仕事をこなせているかなどを見ています。
また、夏と冬に1回ずつ面談を行っており、今後の目標や実現したいこと、困っていることなどを伺い、次の面談でどれだけ達成したかなども考慮し、給与やキャリアに反映しています。