株式会社礎
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社礎の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社礎の 募集が終了した求人
法人営業(ルート/マンション設計)土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
【お客様は主に大手・中堅のマンションメーカー】定期的な営業活動を通じて、設計依頼の機会を獲得します。
具体的な仕事内容
大手・中堅マンションメーカーへの定期的な営業活動を通じて、設計依頼の機会を獲得します。また、マンションメーカーに紹介できる土地を取得するために、地元の不動産会社に対しても営業を行い、有益な情報を収集いただくお仕事もお任せします。
《要約》
#顧客折衝(マンションメーカーや不動産会社との折衝)
#土地情報の収集・提供及び契約業務(契約後~工事~完成までは原則、設計部門が担当)
#ルート営業メイン(1~3ヵ月に1回の頻度で電話・訪問)
#PCスキル不要(企画書作成で追われることはありません)
#営業会議(月2回、レポート作成もなく、終始穏やかな会議と皆が評価)
#年間平均受注件数(一人あたり4~6件)
#合理的な評価制度(1年目想定年収600万円保証)
#月次残業(10~20時間、適度な範囲での残業)
#平均在籍年数(10年、長期にわたり安定した雇用)
《入社後》
いきなりお客様を担当することはありません。1年ほどかけて、上司や先輩社員とともに現場に同行し、業界、実務、お客様の特徴を理解していただきます。 昨年入社した未経験の社員も、じっくりと研修を重ねており、まもなく独り立ちを迎える予定です。
■当社の特徴/強み
設計部門と不動産部門の二軸で運営できることにあります。我々は、事業主からの依頼物件を待つだけでなく、自社で仕入れた土地と設計を組み合わせて、新しい仕事を生み出すことができます。また、設計部門では元請けとしての立場を確立し、これまでの実績からマンションメーカー様より高い評価をいただいております。「マンション設計=礎」として認知されており、企画案の提出スピードが速いことも強みとされています。これにより、チャレンジングなビジネスチャンスを多くいただいております。
チーム/組織構成
総勢34名の組織です。経営方針は単なる売上追求ではなく、お客様のご要望に最大限お応えすることに集中しています。このアプローチが経営を支え、社員の定着率も高く好循環が生まれています。そのため、dodaでの営業募集の掲載は創業以来初めてとなります!
■組織名称:事業推進営業本部(4名)(下記は全社員のデータになります)
■男女比:男性42%・女性58%
■年齢構成:20代:31.6% 30代:10.5% 40代:26.4% 50代:15.8%
【学歴不問/未経験可】街中を散歩したり、地図を眺めたり、不動産仲介サイトで情報を収集するのが好きな方
《なぜ未経験者を優先に採用したいのか?》
現在、営業社員3名はこの業界で豊富な経験を持っています。しかし、次のステージとして、新たにチャレンジしたい方をお迎えしたいと考えています。経験者にはない斬新なアイデアを提供してくれる方を歓迎します。
※環境を変えて再チャレンジしたい業界経験者の方もお待ちしています!第二新卒も歓迎です。
■一つでも該当する方、この仕事に向いているかもしれません!
・街中を散歩するのが好き
・地図を眺めたりするのが好き
・不動産仲介サイトで情報を収集するのが好き
・アート・美術館、建築巡りが好き
【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎】
■京都本社
京都市中京区堺町通御池下ル 丸木材木町670番地1 吉岡御池ビル5F
※烏丸御池駅(京都市営地下鉄烏丸線・東西線)から徒歩約5分
※京都市役所前駅(京都市営地下鉄東西線)から徒歩約9分
※丸太町駅(京都市営地下鉄烏丸線)から徒歩約13分
■大阪支社
大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋16F
※北浜駅(阪急堺筋線・京阪本線線)から徒歩約3分
※淀屋橋駅(大阪メトロ御堂筋線)から徒歩約5分
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00(休憩1時間)
原則として、勤務時間はご自身でセルフマネジメントいただきます。例えば、お客様との商談後、事務所に戻って営業会議のためのレポート報告書や営業企画書をパワーポイントで何時間もかけて作成するような作業はありません。これらの作業は自分の成果に直結しないことが多く、結果的に意味のない残業となることが多いです。しかし、新入社員の皆さんは実務に慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、環境に慣れればご自身でもコントロールが可能です。当社としても、今後も改革を進め、年々残業時間を削減する取り組みを実施していきます。
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
【1年目想定年収600万円保証】
月給350,000円~+インセンティブ賞与+別途手当
※初任給の月給額です。
※研修期間:3か月(同給与)
※別途各種手当は[待遇欄]をご覧ください。
【インセンティブ】
設計受注額の5%
①営業部門…2.5%
②全部門…2.5%(営業部門の比率は規定有り)
※賞与に加算します。
■納得のいく評価制度!
入社される皆さんにとって、1年目からの賞与額には驚かれることがあるかもしれません。当社の今期売上高は46億400万円です。34名の社員で割ると、1人当たりの売上は約1億3,570万円となります。他の項目でも触れましたが、当社の強みは、設計部門と不動産部門の二軸で運営できていることであり、これが高収益性を生みやすく、結果として賞与にもダイレクトに反映される構造になっています。
■モデル年収例
入社10年目(営業):年収1000万円
入社5年目(営業):年収800万円
入社3年目(営業):年収600万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・家族手当(配偶者10,000円、お子さん3名まで5,000円/月※18歳未満まで)
・皆勤手当(月15,000円)
・時間外手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤費(月30,000円迄)
・役職手当
・職能手当
・勉強、資格手当
・扶養家族手当
■賞与
年2回
(7・12月)
※2024年度実績:5ヶ月
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収600万円
~
■家族手当(配偶者10,000円、お子さん3名まで5,000円/月※18歳未満まで)
■皆勤手当(月15,000円)
■時間外手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■通勤費(月30,000円迄)
■役職手当
■職能手当
■勉強、資格手当
■扶養家族手当
■各種社会保険完備
■社員旅行
■各種イベント(食事会・忘年会など)
■各種慶弔制度
■表彰制度
■資格取得制度
■社宅制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■GW休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※年間休日120日(2024年度実績)
【有給休暇について】
世間では「有給消化ができます」と会社が推奨していても、所属部署によっては取得しづらい雰囲気のある会社もあるかもしれません。当社では、有給取得を3ヶ月ごとに計画することにしました。例えば、1月から3月の間に有給を取得する日を決めて共有することで、取得しやすくします。これにより、有給取得率の向上を期待しています。現在でも取得しづらいことは一切ありませんので、ご安心ください。
【業界未経験の皆さま向けに】
営業会社っぽくない、堅実な会社です。不動産業界といえば、街中にある仲介屋さんや、個人でひたすら高額な目標に邁進するイメージが強いかもしれません。しかし、礎社の営業は、関わる土地の持つポテンシャルを的確に判断し、どのように有効活用できるかを考え、コンサルティングを行う役割です。未経験1年目からも、先輩社員のサポートを受けながら、着実に成長することができます。未経験の方も安心してスタートできる環境が整っており、定期的な評価とフィードバックを通じてキャリアアップも実現可能です。まさに、業界未経験者にとってビジネスパーソンとしての基礎を学べる礎社はお勧めです!
株式会社礎の 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)