城田電気炉材株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
城田電気炉材株式会社の過去求人・中途採用情報
城田電気炉材株式会社の 募集が終了した求人
歯科用機器の検査・梱包/年間休日120日以上/安定性抜群
- 正社員
- 転勤なし
\未経験でも安心してスタート/歯科用機器の発送前の検査、梱包作業などを担当いただきます。
具体的な仕事内容
当社製品の品質マネジメントの一角を担うポジションをお任せします。
工場ラインの様な立ち仕事だけでなく、デスクワークなどもあるため、
身体に無理なく長く活躍いただけるお仕事です!
■検査
当社で製造した機器の出荷前検査。
外観の目視検査をはじめ、
測定機器を使用した機械検査などをチェック。
検査証にまとめます。
■梱包
キズなどがなく、お客様の下に機器をお届けするため、
発送する機器や数量に合わせ、
最適な梱包材を使用して準備をすすめます。
■検品
メーカーに発注した各種部材の検品作業。
機器製作へ向けて不具合がないかなど、
細かくチェックをしていきます。
【取り扱う製品は】
歯科寒天印象用機器、歯科麻酔用電動注射器、
歯科印象材用シリンジ(型を流し込む機器)など。
自社製品の他、OEM製品などを取り扱います。
【仕事の流れ】
代理店様からいただくご発注(20~50台のロット)に応じ、
各メンバーに担当が割り振られます。
出荷期限を守れば、スケジュール調整できるので、
「明日は早く帰るから、今日は頑張ろう!」
というように、自身でコントロールしながら仕事を進められます。
【入社後のイメージ】
まずは先輩社員と一緒に検査を進めながら、
仕事の流れ、必要な知識を身に付けていきましょう。
社員はもちろん、パートスタッフも
経験豊富なメンバーが揃っているので、
わからないことは何でも質問して下さいね♪
チーム/組織構成
社員3名、パート2名の体制で検査を実施。
30代~70代の幅広いメンバーが在籍しています。
少数精鋭なので、こまめにコミュニケーションを取りながら仕事を進めていて、
人間関係も良好。
穏やかなメンバーが多いので、きっとすぐに馴染めるはずです。
\未経験者歓迎!必要な知識はイチから教えます/ ◇学齢不問◇45歳未満の方
【応募条件】
・45歳未満の方
・学歴不問
・未経験歓迎
・基本的なPCスキル(書類へ入力できればOK!)
【活かせる知識】※必須ではありません
・電気、機械に関する知識
【こんな方にピッタリ!】
・チームワークを大事にできる方
・コツコツと作業を進めることが苦にならない方
・先を見通し、順序立てて物事を進められる方
・社会貢献に繋がる事業に興味のある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■本社
東京都中野区若宮2-55-3
★転勤はありません
8:10~17:10(休憩1時間)
残業代は全額支給/まとまった発注があった際は残業が発生することがあります。
正社員
月給20万円~33万円
※これまでのご経験、年齢により優遇いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・住宅手当/6,000円
・家族手当/(配)2,500円 (子)2,500円 ※第2子まで
・役職手当/7,000円~60,000円
・皆勤手当/基本給÷21(日)
■賞与
年2回
(昨年実績年間2.4ケ月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
年収450万円
■社員の年収例
年収350万円(月給23万円+賞与年2回+各種手当/30歳・入社3年目)
年収500万円(月給33万円+賞与年2回+各種手当/50歳・入社10年目)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤交通費(全額支給)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日/会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇