有限会社中央電機商会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社中央電機商会の過去求人・中途採用情報
有限会社中央電機商会の 募集が終了した求人
自動車整備士/未経験歓迎/各種手当充実/育成制度充実
- 正社員
- 転勤なし
【自動車整備士】普通自動車の車検整備、トラックなどの大型車両の点検整備、機器取付業務
具体的な仕事内容
★未経験歓迎!育成前提の採用◎
★「自動車整備士」の資格取得全面サポ―ト
【主な業務内容】
経験やスキルに応じて以下の業務をお任せします。
■自動車電装品の取付・修理・メンテナンス
┗ナビやドラレコの取付・エアコン修理など
■自動車整備(車検・点検)
■タイヤ交換 など
※営業と分業しているため、セールス業務はありません。
※当社では自動車の電装技術も学べますので、技術者としてのスキルの幅を広げやすいのも魅力のひとつです。
【入社後の流れは?】
…*ステップ1*…
自動車整備士の資格取得には、1年間の実務経験が必要です。まずは資格が無くてもできる業務からスタートし、知識や技術を身に付けていきましょう。具体的には、ドライブレコーダーやナビなどの取り付け作業からお任せします。
…*ステップ2*…
1年以上の実務経験を積んだらいよいよ資格取得に挑戦!仕事を少し早く切り上げ、週に2~3回程度学校に通い学びます。費用は会社負担なので、働きながら資格取得を目指せます!
…*ステップ3*…
自動車整備士の資格取得後も、さまざまな技術を学んでいくことができます!専門的な知識が必要な技術も多く、学びに終わりはありません。経験を重ねながら、さらに高い技術の「ダイアグマイスター」を目指すことができます。
\\POINT//
<多様な車輛の整備で技術力アップ>
普通自動車だけでなく、トラック・バスなどの多種多様な車両に携わることができます。また、ディーラーができない修理などを対応する機会も多く、専門的な技術や知識を身に付けられる環境です。
チーム/組織構成
当社は業界内では珍しく、20~60代の技術者が15~16名在籍し、活躍しています。また、セールス業務がないため、自動車整備に注力できるのも魅力のひとつです。
【ジョブチェンジも可能】
初めての職種への挑戦は、不安も伴うもの。経験してみてから「やっぱり違うかも…」と思うこともあると思います。当社では幅広い事業展開も行っているため、本人の希望や適性を考慮したジョブチェンジも可能。
未経験で整備士を目指すために入社し、少しずつ知識や技術を学び、コミュニケーション能力を活かして技術者のサポートしながら活躍する営業職の社員もいます。型にとらわれず挑戦してみましょう!
【未経験歓迎!】学歴不問◆要普通自動車運転免許(AT限定不可)◆手に職をつけて活躍したい方歓迎!
<応募条件>
◆学歴不問
◆普通自動車運転免許(AT限定不可)
\\未経験大歓迎!//
★育成前提の採用です!
★必要な資格は入社後取得できます!
★前職・ブランク・職歴など一切問いません!
【歓迎するスキル・経験】※必須ではありません
◆自動車整備士の資格をお持ちの方
◆自動車整備の実務経験をお持ちの方
◆量販店で取り付けカーナビやETCの取付経験、自動車整備に興味がある方
【こんな方が活躍できます!】
◎忍耐強く、コツコツと時間をかけて成長を目指せる方
◎最低限のコミュニケーションが取れる方
◎車が好きな方、車いじりが好きな方
◎一生モノの資格と技術を身に付けたい方
【転勤なし/群馬県前橋市】
★マイカー通勤OK!
★無料駐車場完備
<本社>
群馬県前橋市石倉町5-14-14
★最寄駅:新前橋駅
8:30~17:30(所定労働時間7時間50分 休憩60分+10分)
正社員
※試用期間6~8カ月(期間中の条件に変動はありません)
月給20万円~35万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外手当別途支給
■賞与
年2回
+決算賞与1回(業績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円
■社員の年収例
年収320万円(入社2年目/20代)
年収450万円(入社5年目/30代)
<各種手当>
■資格手当
・3級自動車整備士:3000円/月
・2級自動車整備士:6000円/月
・1級自動車整備士:9000円/月
・自動車検査員:9000円/月
・電装整備士3級:3000円/月
・電装整備士2級:6000円/月
・電装整備士1級:9000円/月
・ダイアグマイスター:3万円/月
・社員割引制度
■通勤手当
■住宅手当(上限1万円/月)
■家族手当(配偶者1万3000円、一人目7000円、2人目以降3000円/18歳まで)
■食事手当(6000円/月)
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■研修制度(外部研修の費用会社負担)
■作業着支給
<年間休日>
100日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日祝休み/その他土、平日)月7~10日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性社員の取得実績もあります!
■介護休暇