株式会社東亜海上商事
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東亜海上商事の過去求人・中途採用情報
株式会社東亜海上商事の 募集が終了した求人
貿易会社の経理職/完全週休2日制(土日休)/月給28万円
- 正社員
- 転勤なし
【経理の主担当者】月の売上の管理や各種伝票の整理、報告書の作成のほか、給与計算などをお任せします
具体的な仕事内容
入社後はこれまでの経理経験を活かし、即戦力で活躍いただくことを想定しています。
そのため、自身の経験やスキルを存分に活かして働いていただけますが、上長がサポートを行いますので、業務の不明点は遠慮することなく確認してください。
――――――――
具体的な業務
――――――――
☆当社の経理に関わる業務をすべて担当するので、経理スキルが磨ける職場です。
■売上や仕訳データ入力
■月売上の決算管理
■入出金伝票、振替伝票の整理
■入金対応や支払管理
■収支報告書の作成
■各伝票や帳票の書類整理
■経費精算
■月次、年次の決算資料の作成
■給与、賞与計算(月次の給与計算のほか、年末調整など)
■税理士との対応、税理士補助業務 など
<業務のポイント>
◇基本的には1人で業務を担当しますが、月1回、経理処理の内容に税理士からチェックが入ります。そのため、担当が1人であっても、処理に間違いなどがあれば、必ず気づく体制。慣れるまでも仕事を安心して進められます。
◇当社の決算期が7月の為、5~7月が繁忙期となります。また、輸出業を行っているため、11月、12月も請求書が増え、業務が多少繁忙します。
◇将来的には「資金繰り」もお任せしたいと考えています。資金調達や資金繰り表の作成など、積極的にチャレンジしたい方には仕事をお任せしていきます。
チーム/組織構成
社員は現在10名。
当社には外国籍のメンバーが集まっていますが、全員日本語が話せるので、コミュニケーションは日本語。そのため、日本語以外話せなくても問題ありません!
また、このうち1名が経理のアシスタント業務を担っています。毎月数百枚ある請求書の発行処理はアシスタントの業務のため、経理担当者はデータ処理や書類作成、管理業務に注力できます。
【業界・学歴不問】◎経理の実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません) ※語学力は不要です
☆経理業務をメインで担当いただくポジションでお迎えいたします!
これまでの経験を活かして活躍いただけます!
【必須条件】
■経理の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
<このようなスキルがある方は尚歓迎!>
■弥生会計ソフトの使用経験がある方
■日商簿記検定2級以上の資格をお持ちの方
\一つでも当てはまる方はピッタリ!/
■どんな時も責任感を持って仕事を進められる方
■経理業務について自走できる方
■中国語が得意な方
※学歴不問
※業界不問
※ブランクがある方、社会人経験10年以上ある方も歓迎いたします!
◎転勤はありません/本社(東京都足立区)勤務となります
【本社】東京都足立区中川4-41-30 東亜ビル
<アクセス>
JR常磐線「亀有駅」より徒歩6分
※マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
※受動喫煙対策/オフィス内禁煙
◎勤務時間内で業務が完結できるため、基本的には残業はありません!
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以下 ※18時の定時退社が可能です
正社員
※2カ月間の試用期間あり
┗この間、給与は月給25万円となります(給与以外の待遇に変動はありません)
月給28万円+各種手当+賞与
※実務経験年数・スキル等を考慮し当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当(月1万円まで)
■役職手当
■能力手当
■賞与
年2回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収392万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修など)
■自動車通勤OK(無料駐車場完備)
■社長ボーナス
■社員旅行
■忘年会・新年会
■服装自由
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社から6カ月経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇