マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ゲートグルメジャパン有限会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

千葉県成田市三里塚1-720

ゲートグルメジャパン有限会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

ゲートグルメジャパン有限会社の 募集が終了した求人

機内食を運ぶ近距離配送スタッフ/年休125日・完全週休2日

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【工場から15分の「成田空港」へお届け◎】当社の機内食を工場~空港まで配送&飛行機へ積み込み
具体的な仕事内容
あなたにお任せするのは、成田空港に隣接する当社工場から機内食を飛行機まで届ける仕事です。

配送は片道15分。1日3~5往復していただきます。
作業は2人一組で実施するのでムリなく働けます。

――――――――――
■仕事の3ステップ■
――――――――――
(1)工場でのチェック
運搬する機内食の数や内容が合っているかをチェック。

(2)配送
台車を使って大型トラックに積み込み、成田空港の飛行機へ。

(3)積み込み・説明
飛行機内へ機内食を積み込み、使用済みカートを回収。
その後、航空会社のクルーに積み込んだ機内食の説明をします。

――――――
■研修制度■
――――――
入社後3カ月の研修からスタート。
配送の仕方や機内食の積み込み、飛行機への搬入方法など、基本的な手順を学んでいきます。

航空会社によって手順や配置場所が異なるので、少し大変かもしれませんが、経験の長い社員と2人一組になって働くので、横で先輩がしっかりサポートします。

――――――――――――
■航空業界の一端を担う■
――――――――――――
世界のエアラインの一端を支える仕事です。
裏方的な仕事ですが、機内食搬入で飛行機の中まで入れるなど、ほかの仕事ではなかなか味わえない非日常な雰囲気を味わうことができます。

\安全第一で/
空港内を飛行機のすぐそばまでトラックで走るので、何より安全が第一。
セキュリティも厳重なので、持ち込めるものは限られています。
スピードも大切ですが、ちょっとしたことが事故やダイヤ乱れにつながります。

――――――――
■キャリアパス■
――――――――
最初は配送スタッフ(ドライバー)から始め、経験を積んだのち、搬送する機内食の検品担当(リーダー職)へとステップアップできます。

チーム/組織構成
★中途入社スタッフ多数!★
前職はメンテナンス、工場勤務、自衛官、営業、介護職など、ドライバー経験のない方も大勢います。

\気の合う仲間と/
年齢幅が広いですが、フラットな関係なのが特徴の当社。
気の合うメンバーでゴルフやスノーボード、旅行(海外/国内)に行くことも、たびたびです。
先日も北海道へゴルフに行ったメンバーたちがいました。

■定着率:定着率90%

対象となる方

【未経験や大型免許なしの方も歓迎!】普通免許のみでOK!「働きやすさ」を重視して働きたい方を歓迎
【必須条件】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定もOK)
※AT限定の方は入社後、限定解除をしていただきます(費用は自己負担)

【こんな方、歓迎】
□航空業界や空港・飛行機に関わる仕事に興味がある
□プライベートを重視した働き方をしたい

※職種経験不問
※業界経験不問
※学歴不問

勤務地

【転勤なし/空港付近の工場勤務(駐車場完備)】
★20万円の引っ越し補助
★自動車通勤OK

・成田本社:千葉県成田市三里塚1-720
※敷地内全面禁煙

<アクセス>
JR・京成「成田駅」からバスで30分
※マイカーで通勤している社員も多く、茨城県から通勤する社員も!

勤務時間

4:00~23:00の間のシフト制(実働7時間/休憩1時間)

<勤務時間例>
早番/04:30~12:30
中番/08:00~16:00
遅番/15:00~23:00

雇用形態

正社員/契約社員
◎正社員(入社時に大型免許をお持ちの方)
試用期間:3ヶ月(給与や待遇に変動なし)

◎契約社員(入社時に大型免許をお持ちでない方)
試用期間:2週間(給与や待遇に変動なし)
契約期間:1年

給与

月給21万円~30万円 + 各種手当 + 賞与
※経験・能力を考慮の上当社規定により決定

<先輩のほとんどは正社員に!>
基本的な正社員登用の条件は「大型免許取得」!
入社時に大型免許を持っていない方は契約社員からのスタートです。

ですが、入社後に会社全額負担で大型免許を取得できるため、
大型免許を取得すれば、次の契約更新時に正社員になれます!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当全額支給
■交通費支給(月5万4,600円まで)
■深夜手当
■役職手当
■年末年始特別手当(年末年始勤務の場合、1日5,000円)
■ユニフォーム着替え手当
■慶弔見舞金(規定あり)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収485万円(2年目/基本給22万7,900円)
年収548万円(4年目/基本給24万3,683円)
年収588万円(6年目/基本給24万7,592円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■保養所(外国運輸金融保険組合)
■副業OK

<各種支援>
■転居支援制度(遠方にお住まいの方には、引越し費用20万円の補助あり)※社内規定あり
■食事補助(月2,000円負担で社食利用が可能)
■退職金(勤続3年以上対象/正社員のみ)
■共済退職金制度

<諸手当>
■時間外手当全額支給
■交通費支給(月5万4,600円まで)
■深夜手当
■役職手当
■年末年始特別手当(年末年始勤務の場合、1日5,000円)
■ユニフォーム着替え手当
■慶弔見舞金(規定あり)

<研修・スキルアップ支援>
■研修制度
■社内表彰制度
■資格取得支援制度
■正社員登用制度
\ほかに、こんな制度も/
■Thank youカード
忙しい時期には他部署をサポートすることもあります。
そんなときにサポートしてくれたスタッフへ感謝を伝える「Thank youカード」を送っています。
多くのカードを受け取ったスタッフは表彰され、副賞で商品券をもらえることもあります。

■ファミリーデー
■Woman’s Day

休日・休暇

<年間休日>
125日
※有休を併せると実質140日以上です。

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※シフト制勤務(5日勤務2連休)となります。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度年15日支給(入社月による)※消化率100%!
■産前・産後休暇
※取得・復帰の実績あり
■育児休暇
※取得・復帰の実績あり
■介護休暇
◎公休と有休を組み合わせて2週間以上の連続休暇を取っているスタッフもいます。

<キャリア入社者が驚くほどの働きやすさ>
★完全週休2日制!★
週の休みは曜日で固定されます。(例:月・火/木・金など)
祝日分の休みは月のどこかで公休を設定します。

そのうえでシフトを決定するので、完全週休2日・年間125日の休みが取れます。

★有休取得率100%/年間休日は実質140日以上!★
年間休日125日に加え、有給休暇が年15~20日。
会社として有休取得を必須にしています。
1~3週間の長期休暇を取得する社員も多く、帰省や海外旅行を楽しむ社員が大勢います。

★gate groupについて

日本ではあまり馴染みのないgate groupですが、実は世界中の機内食を取り扱い、業界トップクラスのシェアを誇る企業です!そのため福利厚生や待遇はワールドクラス。プライベートも充実させながら働ける環境です!


出典:doda求人情報(2025/3/24〜2025/5/25)

ゲートグルメジャパン有限会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。