マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

リスクコンサルティング

東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 121件あります!

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社の 募集が終了した求人

経理スタッフ/20名募集/所定労働時間時間7時間/土日祝休

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【経理・決算業務スタッフ】新しくできたばかりの綺麗なオフィス◎立ち上げメンバーのため同期も多数
具体的な仕事内容
当社では経理・決算業務の効率化と高度化を目的としたアウトソーシングサービスを展開しています。この度、業務拡大に伴い、新たに設立された前橋オペレーションセンターのメンバーとして経理業務を担当していただける方を募集いたします。

‥*‥*‥
業務詳細
‥*‥*‥

入社後はCorporate as a Service(CaaS)部門において、様々な会社のコーポレート管理業務をご担当いただきます。業務内容は顧客企業によって異なりますが、経理や総務の業務を請け負っており、日常的な経理や総務的な業務から決算業務、連結決算、さらには海外拠点の経理業務まで顧客のニーズに応じて幅広く対応しています。

‥*‥‥*‥
入社後の流れ
‥*‥‥*‥

*担当企業について*
一人あたり2~3社を担当しています。
入社後、まずは1社から担当し、少しずつ業務に慣れていただきます。慣れてきたら担当企業を増やしたり、異なる会社の担当に入れ替わったりしながら、幅広い経験を積んでいきます。

*無理なくスキルアップ可能*
新しく入った方や経理業務の実務未経験の方には、基礎的な業務から担当していただき、段階的にスキルアップを図っていただきます。業務の難易度は案件によって異なりますが、チームとしてサポートし合いながら、互いに成長していける環境です。

*キャリアアップ・昇格*
ジュニアスタッフ

アナリスト

コンサルタント

◎スキルや経験に応じたポジションがあり、継続的なキャリア形成が可能です。

‥*‥‥*‥
ここがPOINT
‥*‥‥*‥

*好アクセス・綺麗なオフィス*
勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分で通勤も楽々。広々として綺麗なオフィスで、快適に勤務していただけます。
※U・Iターンの方も大歓迎です!

*立ち上げ期の貴重な経験ができる*
立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます。

*ワークライフバランス◎*
所定労働時間7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されますので、ワークライフバランスを重視される方にもぴったりです。

チーム/組織構成
◎20代~50代の幅広い年代のメンバーが活躍中
◎前橋のオペレートセンターのオペレーターは現在約30名

対象となる方

経理実務経験または大学、専門学校での会計・ファイナンス専攻◎Excel・Word・英語の実務経験
<応募資格/応募条件>※正職員・契約職員共通

■必須条件:以下いずれかの経験
・経理実務経験がある方
・大学や専門学校で会計・ファイナンスを専攻された方
・英語を用いた何らかの実務経験をお持ちの方

・Excel、Wordなどの基本的な知識

■歓迎条件:
・日商簿記3級程度の知識
・会計システムの基本的な操作

※業種未経験歓迎

選考のポイント

‥*‥*‥
選考フロー
‥*‥*‥

《正職員》
書類選考

SPI試験・面接2回

《契約職員》
書類選考

面接1回

勤務地

《前橋オフィス》◎転勤なし◎U・Iターンの方も大歓迎!
群馬県前橋市表町2-30-8 AQERU(アクエル)前橋

*AQERU(アクエル)前橋*
JR前橋駅から徒歩1分!改装したばかりの綺麗なオフィスです♪

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:30~17:30 (所定労働時間:7時間)
休憩時間:60分


‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥
1日のスケジュール(一例)
‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥

09:30 各案件のスケジュール確認、チームで作業内容の確認(1日のスケジュール確認)など
10:00 経理業務・クライアントとのオンライン打ち合わせなどの日常業務
12:00 ランチ
13:00 経理業務・クライアントとのオンライン打ち合わせなどの日常業務
17:30 進捗確認、明日の予定確認

雇用形態

正社員/契約社員
《正職員》
試用期間:6ヶ月※待遇に変化なし

《契約職員》
期間:1年
契約の更新:有
更新上限:通算契約期間上限5年
◎契約職員→正職員へ転換のチャンスもあり、長期就業も可能です!

給与

《正職員》
月給244,675円以上
└基本給:200,000円
└固定残業手当/月:44,675円~58,741円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

《契約社員》
月給253,000円以上
※残業代は別途全額支給
※詳細は前職や経験考慮のうえ決定


<雇用形態補足>
★書類選考により、ご経験・スキルに応じて正職員(無期雇用)・契約職員(有期雇用)に分かれます ★契約職員(有期雇用)の場合、正職員(無期雇用)に転換するチャンスもございます

■賞与
年3回
※正職員のみ

■昇給
年1回
※正職員のみ

■入社時の想定年収
年収370万円
~400万円※正職員の場合
年収300万円
~330万円※契約職員の場合

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当:上限10万円/月
■退職金制度
【各種制度】
■総合福祉団体定期保険
■定期健康診断
■公認会計士企業年金
■デロイト トーマツ企業型確定拠出年金など

【その他】
上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜・日曜
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■祝祭日
■年末年始休暇
■年次有給休暇※15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■受験有給休暇
■介護休暇
■トーマツ休日など

POINT★社内の連携・チームワーク

部門で上期・下期の全体キックオフを実施しています。各メンバーの案件報告会を行い、業務への理解を深めるだけでなく、学びや気付きの機会にもつながっています。
また会社全体、事業部単位でもそれぞれキックオフが行われ、組織戦略を把握できます。

日常業務においては案件ごとに少人数(2名~5名程度)のチームで互いにフォローし合いながら業務にあたっています。公認会計士や税理士などの専門家とも連携するため、知見を深めることができるのも魅力です。

INTERVIEW★社内の雰囲気について

―Sさん
前橋オペレーションセンターのメンバーは6割~7割が地元出身者で、県外から転居してきたメンバーも多数います。皆とてもアットホームで和気あいあいとしています。

―Oさん
皆さん人柄が良く、雰囲気がとても良いです。業務では案件ごとにチームでコミュニケーションを取ることが多いですが、連帯感があり、誰にでも相談できる環境が整っています。

―Sさん
専門家とのやり取りに遠慮してしまっていたとき、チームメンバーから「上下関係はないし、自分から下になってはいけない」というアドバイスをもらい、見直すことができました。互いの成長のために親身になってフォローし合えるような環境だと思います。

INTERVIEW★将来の目標について

ーIさん
現在のポジションからアナリストや将来的にはコンサルタントを目指しています。これまでの経歴で培った人材育成の経験なども活かしながら、専門知識を身につけてさらに成長したいと思います。

ーSさん
現在、会計士の勉強をしています。将来的にはデロイトトーマツの監査部門で働いてみたいと考えています。さらに会計に関わる多様な仕事を経験し、現在のチームに貢献したいと思っています。


出典:doda求人情報(2025/2/13〜2025/4/9)

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社の 募集している求人

全121件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。