社会福祉法人親愛会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人親愛会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人親愛会の 募集が終了した求人
支援スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/残業月3h
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【手当・研修充実】利用者さまが自分らしく生活ができるよう、日常生活のサポートなどをお任せ☆時短勤務有
具体的な仕事内容
●具体的には…
・日常生活のサポート
食事、着替え補助、入浴、就寝 など
・日中活動の企画・運営
買い物やドライブ、お散歩などの外出支援
行事の立案(納涼祭等)・運営や作業サポート など
・ご家族との連絡・調整
●3カ月のOJT(研修制度)で、未経験でも安心
まずは、施設のことや仕事の流れを学ぶところからスタート。
先輩とのマンツーマンでのOJTを通して、知識や実務スキルを身につけられます。
わからないことはすぐ質問できるので、ご安心ください。
徐々に利用者さまに顔を覚えてもらいましょう!
●目指せるキャリアステップ
「資格取得支援制度」を利用しての資格取得も可能!
※研修受講料の免除や、実習参加の際の勤務調整なども実施
★取得可能資格
・介護実務者研修
・介護福祉士
・社会福祉士
将来的にはリーダー、管理者などキャリアアップも可能です。
ゆくゆくはマネジメント業務に携わって頂くこともできます。
また、障がい分野、介護分野、相談員分野など法人内でのジョブローテーションも可能です。
●働き方改革を推進中!
★完全週休2日制(月9日休み)
人員をしっかり確保しているので、毎月9日休み!プライベート時間の充実も可能です。
さらに、有給取得率は100%(現在は90%超)を目指しています!
★有給休暇について
少人数で業務を抱え込むことがないため、有給休暇も取得しやすいです。
また、有給休暇とは別にファミリーフレンドリー休暇制度を独自に設けています。
ご家族のいる方は、お子さんの運動会や授業参観、保育参観にあわせて取得することも可能。
ご家族の急な発熱などにも臨機応変に対応できるので、安心して取得してください!
★産休・育休、時短勤務の利用実績が豊富
現在、3名が産休・育休中、3名が時短勤務を利用中。
家事や育児とも両立しやすく、ライフステージが変わっても活躍できる環境です。
チーム/組織構成
優しい雰囲気で仲間思いの先輩ばかりです!
未経験スタートでも、先輩たちの優しいサポートがあるので心配はいりません。
未経験からスタートした先輩たちもたくさんいます!温かく穏やかな先輩たちと一緒に楽しく働きましょう♪
★前職例…営業・製造業・配達業・接客業など
■男女比:5:5 ★女性活躍中!
【学歴・資格不問!未経験大歓迎!】ワークライフバランスを大切にしたい★人と関わることが好きな方
★未経験歓迎
☆第二新卒、社会人経験10年以上、ブランクがある方も歓迎!
★異業種出身の先輩がほとんどです
<1つでも当てはまる方は大歓迎>
・人と関わることが好き
・誰かの役に立つのが好き
・正社員として働きたい
・地元で腰を据えて働きたい
・プライベートも大切にしたい
★お互いに思いやりを持ち、考えや気持ちを伝えることが大切なお仕事★
販売・サービス業の経験をお持ちの方は
接客力を活かして活躍できます!
★下記資格をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。
※必須ではありません。入社後の取得も可能です!
●介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
●介護福祉士
●社会福祉士
<人柄・意欲重視の採用です>
資格や経験は必要ありません。少しでも気になった方はぜひご応募ください。
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、リラックスしてお越しくださいね。
【転勤なし/マイカー通勤OK】
※下記いずれかの障がい者支援施設の配属となります。
■障害者支援施設 川越親愛センター
埼玉県川越市中台南2-17-15
■障害者支援施設 親愛南の里
埼玉県川越市大字下赤坂1847
<下記施設での勤務も可能ですので、ご相談ください!>
■特別養護老人ホーム みどりのまち親愛
■デイサービスセンター みどりのまち親愛
埼玉県川越市中台南2-15-10
■障害福祉サービス事業所(多機能型) ワークスしんあい
埼玉県川越市中台南1-4-7
■共同生活援助グループホームしんあい
埼玉県川越市中台南2-10-17 (えみふる)
★各事業所の最寄り駅は「南大塚駅」ならびに「入曽駅」ですが
各駅から距離があるため、川越駅からバスが便利です!
<障害者支援施設 親愛南の里>
川越駅より西武バス「新所沢駅東口行」に乗車
「トーヨーケム前」下車徒歩5分
<その他事業所>
川越駅より西武バス「今福中台行き」に乗車
「今福中台」下車徒歩5分~10分ほど
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙・指定の喫煙場所あり
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
早番(●):7:15~16:00
日勤(◎):8:30~17:15
遅番(○):11:15~20:00
夜勤(◆):16:00~翌9:00、17:00~翌10:00
夜勤明け(★)
★夜勤は慣れてきてから!
未経験者の場合、夜勤は慣れてきてから(約1カ月後)先輩と一緒にスタートするので、ご安心ください!
<シフトイメージ>
日 月 火 水 木 金 土
● ◎ 休 休 ○ ○ ◎
◆ ★ 休 ○ ◎ ● 休
● 休 ◆ ★ 休 ◎ ○
休 ● ◎ ◎ ○ 休 ○
◆ ★
※上記は一例です。希望に合わせてシフトを決定いたします。
※前月10日までに希望休を提出するので、予定も立てやすいです。
※遅番⇒早番のシフトは原則ございません。
※夜勤は月3~4回
※1カ月のシフト制、交代勤務
※月1回は2連休取得推奨
■平均残業時間
3.3時間
★残業はほとんどありません!
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)
月給20万3600円~(一律:処遇改善手当/2万1000円+被服手当/1000円含む)
※経験・能力・年齢を考慮し、決定します
※残業手当全額支給
<月給例>
☆20代後半・資格あり・手当込みの場合
基本給21万3400円+各種手当(通勤手当、住宅手当、配偶者手当、資格手当)
=月給:28万7500円
―――――――――――――――◇◆◆
社員の平均年収は460万円!(正社員153 名・2023年度実績)
賞与支給額4カ月分(平均131万円・2023年度実績)
◆◆◇―――――――――――――――
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費支給(車の場合:上限2万4100円/月、交通機関の場合:上限5万円/月)
■扶養手当(配偶者1万3000円/月、子一人につき6500円/月)
■住宅手当(上限2万7000円/月)
■夜勤手当(7000円/回 ※月平均約3~4回)
■資格手当(介護福祉士1万円/月ほか)
■被服手当(1000円/月)
■処遇改善手当(2万1000円/月)
■賞与
年2回
(6月・12月)
※2023年度実績4カ月分・賞与時に処遇改善一時金を支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~460万円
■社員の年収例
年収600万円/入社11年目管理者・40代前半
年収500万円/入社9年目リーダー・30代前半
年収440万円/入社4年目・20代後半
年収405万円/入社2年目・20代前半
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■服装自由
■髪色・髪型自由
■社内イベント
事業所対抗ボウリング大会、暑気払い、秋の親睦BBQ会など
■職員のクラブ活動 (5人以上集まれば1,000円/人補助)
マラソンクラブ ※小江戸川越マラソン職員40名参加
バレーボールクラブ・フットサルクラブ・クライミングクラブ・音楽クラブなど
\入社後の研修制度も充実!未経験の方もご安心ください!/
■新人研修
■フォローアップ研修
■役職研修(リーダー研修・管理者研修など)
■虐待防止研修
■安全運転講習会
■感染症対策研修 など
\働きながらの資格取得もサポートします!/
介護福祉士取得の場合、実務者研修受講料を全額補助いたします!
(※ただし、実務者研修を受講した年度に介護福祉士を合格した場合に限ります。)
「経験0から、資格取得にチャレンジしたい!」そんな前向きな方、大歓迎です!
あなたが安心して一歩踏み出せるよう、全力でサポートします。
実際に未経験で入社後、3年で介護福祉士の資格を取得し、活躍しているメンバーもいます!
<年間休日>
107日
+有給休暇10日★実質年間休日117日!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(月9日/1カ月ごとのシフト制)
※希望休は月2日まで可能。 前月10日までに希望休を提出。
■有給休暇(初年度10日付与/1月~3月入社は付与無)
※消化率100%を目標に推進中!(現在は90%超)
■特別休暇(慶弔、配偶者の出産など)
■子の看護、介護休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■ファミリーフレンドリー休暇(5日/年)
※子の学校行事やボランティア、感染症にかかった際に利用可能
■リフレッシュ休暇
※勤続3年で1日・勤続5年で3日・勤続10年で5日付与
年休初年度10日付与(1月~3月入社は付与無)
■年末年始休暇
★5日以上の連続休暇の取得も可能(要相談)
当社は、1979年の創業以来、埼玉県川越市で障がい者支援施設・障がい者福祉サービス事業所を運営しています。
★現在、「働き方改革」を推進中★
あなたの理想の働き方を叶えます!
・平均年収460万円
・賞与支給額4カ月分(平均131万円)※2023年度実績
・完全週休2日制(月9日休)
・有休平均取得日数13日以上
・残業月平均3h
・扶養手当・住宅手当など各種手当充実
休みもしっかり取れ、残業も少ないのでプライベートの充実も可能。
スタッフからは「前職よりも心の負担が減りました!」との声も聞かれます。
やりがいを感じながら自分の時間も大切にする。
理想の働き方を叶えてみませんか?
社会福祉法人親愛会の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)