マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社T‐space

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

愛知県名古屋市中区古渡町18-9TSUNOKYU名古屋ビル

株式会社T‐spaceの過去求人・中途採用情報

株式会社T‐spaceの 募集が終了した求人

ITエンジニア/9割がリモート勤務/還元率8割/残業月9時間

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【常時約3000件のPJが稼動】ITエンジニアとして、お好きな案件を選択可能 ◎還元率80%
具体的な仕事内容
◆スマホの方はPick up!もぜひご覧ください◆


\\エンジニアの希望を「本気で叶える」会社です//

当社は“エンジニアファーストな仕組み作り”を徹底!
多くのエンジニアに選ばれる理由が揃っています。

【理由1】「多彩なプロジェクトから選択可能!」
◆お取引企業は500社以上&案件数は常時約3000件
◆案件選択制で、希望するプロジェクトへ参画

【理由2】「透明性の高い給与体系!」
◆案件単価を公開&還元率は80%
◆案件単価と連動した昇給システム

【理由3】「働きやすさも大切にできる!」
◆エンジニアの9割がリモートワーク中
◆残業月9時間程度&土日祝はお休み

【理由4】「スキルアップを実現!」
◆豊富なラインナップで、上流工程や最先端技術にも携われる
◆市場価値を高めるためワンランク上の案件選択もOK


◇入社後の流れ
───────
▼営業担当から詳細をヒアリング
当社では、入社前の面接でキャリアビジョンを伺っています。
そして面接時の担当者が、そのままあなたの担当営業となります。
そのため面接時と入社後のギャップが少なく、
より希望に沿ったお仕事を紹介できる体制です。

☆希望だけでなく、NG条件もしっかり伺います!

▼三者面談
あなたと担当営業、お客さまの三者で面談を行います。
不明点はこの場でしっかり解消し、ご納得いただけたら晴れてアサインとなります!

チーム/組織構成
9割がリモートワーク中ですが、業務中はメールやLINEなどでいつでも連絡が取れる体制を構築しています。
そのため経験が浅い方もご安心ください!

■男女比:7:3
■年齢構成:20~60代
■定着率:95%以上(過去12カ月)

その他プロジェクト事例
下記は一例です。
ページ下部の「当社のシステム開発実績」もぜひご覧ください!

【システム開発】
■機器配置システム開発のシステム開発工程(JavaScript/CSS/HTML)
■カーシェアシステムの開発支援(Java/MySQL/Git/AWS)
■車載メーカー向けの新規開発支援(C/Windows)

【インフラ系】
■統合認証基盤システムにおけるインフラ周りの構築(AWS/RHEL)
■業務システム開発支援(Azure/API)
■自動車メーカーインフラ業務支援(VMware/Microsoft 365)

対象となる方

【学歴・ブランク不問】エンジニアとして実務経験を半年以上お持ちの方 ◎テスト・運用等の経験も対象です
★さらなる事業拡大を目指し、10名以上の積極採用!

<応募要件>
■エンジニアとして何かしらの実務経験を半年以上お持ちの方
└JavaScript、Java、AWS、Azure、VMware
└PHP、Python、C#、SQL、React、Ruby、Go、VB.NET、COBOL、Kotlin、ローコード開発 など

<こんな方はぜひ当社へお越しください>
◆安定した経営基盤のもとで働きたい
◆要件定義や設計など、上流工程にチャレンジしたい
◆高単価の案件で収入アップを目指したい
◆ワークライフバランスを充実させたい

※第二新卒歓迎
※社会人経験1年以上歓迎
※ブランクのある方も歓迎

選考のポイント

面接では、「キャリアビジョン」「仕事において重視していること」を伺います。
それぞれ“希望のキャリア形成に寄り添う” “働きやすい環境を用意する”ための質問ですので、素直な気持ちをお聞かせください!

勤務地

◆9割がリモートワーク中!フルリモート案件あり

【転勤なし/配属先は希望を考慮】
以下いずれかの勤務先に配属となります。
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県・三重県・岐阜県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県

《 リモートワークも可能! 》
…………………………………
現在、メンバーの9割が在宅勤務中。
もちろんフルリモートの案件もご用意しています。
案件選択制のため、あなたが希望する働き方が叶います!

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
9時間

程度 ◎プライベートの時間も大切にできます!

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件・待遇は本採用時と同様です)

給与

\前職給与の保証あり!/

月給32万5000円~71万8000円(みなし残業代含む)+各種手当+賞与年3回
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、月3万4100円~月7万5400円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

◎経験・スキル等に応じて加給優遇いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当(みなし残業代超過分)
■職能手当
■出張手当(1日あたり5000円)

■賞与
年3回
(3月・8月・12月)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~1000万円

■社員の年収例
年収604万円/経験5年/30歳
年収856万円/経験8年/40歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(参考書購入費用、資格取得時の受験費用を会社が負担)
■参考書籍購入代全額負担
■Udemy受講し放題(eラーニング)
■定期健康診断
■待期期間給与保証
■退職金制度
■副業OK(事前申請不要)
■エンジニア紹介制度
■再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
■リモートワークOK
■担当営業といつでもミーティング可能
■帰社日0制度

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9日間)
■GW休暇
(7日間)
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■結婚休暇

★5日以上の連休取得も可能です!

当社のシステム開発実績

仕事内容欄でも実績をご紹介しています!

【システム開発】
■金融会社向けシステムの開発(Java/SQL)
■自動車メーカー部品系向けシステム開発(C#/SQL)
■旅客機管理システム新規開発プロジェクト支援(Python/Vue.js)
■寄付金システムの新規開発対応(TypeScript/React/Next.js)
■Webシステムの移行作業(PHP/Apache/Tomcat)
■官公庁向けアプリ開発(C++/Oracle)
■航空業・顧客管理システム老朽化に伴う変更対応(COBOL)
■大手電気通信事業者向け配信基盤システム開発(Go)

先輩メンバーの業務と年収例

■T.Yさん(ウェブ系開発エンジニア)
前職:経理システム基盤開発チームリーダー
現職:製造メーカーの生産管理システムのPMO
年収:600万円→700万円

■M.Mさん(インフラフルスタックエンジニア)
前職:生命保険会社向けインフラ環境構築
現職:製薬会社向けインフラ設計構築
年収:400万円→450万円

■Y.Hさん(汎用系エンジニア)
前職:地方銀行向けシステム開発
現職:大手信販会社向けシステム開発
年収:270万円→450万円

■Y.Nさん(フロントエンドエンジニア)
前職:某スポーツ協会の更新業務
現職:BtoB向け医療薬局系サービス開発
年収:420万円→600万円

収入アップの3つの仕組み

【1】単価公開制度を採用
案件の紹介時に単価を公開しています。
エンジニアとしての価値を会社側からしっかりと示し、納得いただいてからアサインしていただけます。

【2】ランク制度でステップアップ
ランクという評価基準を設定しています。
ランクは1~16まであり、単価に対する還元率に応じて昇格していきます。

【3】案件を自由に選択
ご自身の希望に沿った案件を選んでいただけます。
望むキャリアビジョンを描いていけるため、市場価値も高めていくことができます。


出典:doda求人情報(2025/1/30〜2025/4/23)

株式会社T‐spaceの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。