株式会社西京味噌
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西京味噌の過去求人・中途採用情報
株式会社西京味噌の 募集が終了した求人
未経験歓迎/西京味噌の法人営業/賞与実績4カ月分/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
★研修制度有★既存の取引先である商社や食品メーカーへ「西京白みそ」を提案します。
具体的な仕事内容
━━・提案する商品は・━━
当社の主力商品は、「西京白みそ」「西京漬用みそ」。お客様のニーズに応じてさまざまな商品の提案を行います。
━━・具体的な仕事内容・━━
■取引先の定期訪問
既存のお取引先を訪問し、情報交換や商品の提案を行います。
当社の取引先は、問屋、量販店、外食店、食品メーカーなど多岐に渡り、各取引先様に応じたアプローチを行います。
■ニーズのヒアリング
お客様の要望や課題を聞き取り、それに応じた提案を行います。
■新製品や商品入れ替えの提案
トレンドに合わせた新しい商品や、売れ筋商品の提案を行います。
■新規販路の開拓
得意先からの紹介などから、新たなお取引先との関係を構築します。
━━・当社の営業スタイル・━━
既存顧客を中心にユーザー様のニーズに合わせた商品提案や課題解決に向けた提案型の営業スタイルです。
当社商品は「西京味噌」のブランドで知名度も高く、長年お付き合いのあるお取引先からの紹介や新規のお引き合いも多いため、提案しやすいことが特長です。
━━・入社後の流れ・━━
\充実の研修体制/
STEP1:導入・工場研修(約1カ月)
原料が製品になり出荷されるまでの一連のプロセスを見学・体験し、商品の品質や製造工程を深く理解していただきます。
また、工場スタッフと顔を合わせることで、円滑な社内関係にもつながります。
STEP2:OJT研修
工場研修後は、先輩社員に同行しながら実際の営業活動を学びます。
得意先との商談や新規開拓の進め方など、体験しながら覚えていただきます。
★未経験でもあなたのスキルに応じて先輩や上司がフォローします。
未経験スタートの方でも着実に成長できる環境ですのでご安心ください!
━━・評価体制は?・━━
総合的な評価(売上・勤怠など)の他にも、社員自身による自己評価と、上司による評価を踏まえて、昇給や昇進が決定します。
結果だけではなく、過程もしっかり評価する体制はもちろん、フィードバックも提供されるため、次のステップに向けた目標を明確にできます。
チーム/組織構成
\☆未経験社員も多数活躍中☆/
当社の営業社員は殆どが未経験からスタートし活躍しています。
定着率も高いため、若手だけでなく、社歴20年以上のベテラン社員も多数活躍しています!
【未経験歓迎】自信を持って提案できる商材を扱いたい方歓迎!/大卒以上・要普免
【必須条件】
■要普免(AT限定可)
■大卒以上
<歓迎条件>
・目標達成に向けてコツコツと日々努力できる方
・営業や接客、サービス業のご経験をお持ちの方
・自信を持って提案できる商材を扱いたい方
・ワークライフバランスを実現したい方
・食に携わる仕事がしたい方
♯未経験歓迎 ♯第二新卒歓迎
♯U・Iターン歓迎
\できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています!/
面接で、あなた自身のこれまでの人生から、当社を選んでいただいた理由まで、ざっくばらんにお話しする場にしたいと考えています!
【転勤なし/「今出川」駅から徒歩5分】
■京都府京都市上京区小島町540
※営業活動時、社用車貸与
※受動喫煙対策:屋外に喫煙スペースあり
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
【1日の流れ(一例)】
09:00 出勤・メールチェック、日報確認
10:00 取引先訪問(1件程度)
12:00 お昼休憩!近くの飲食店などで自由に過ごせます。
13:00 取引先訪問(1件程度)
15:00 市場調査、スーパー巡回など
16:00 帰社。事務作業(取引先対応、アポ取り、資料作成、日報作成など)
18:00 退勤
★1日の訪問件数は1~3件程度です。
■平均残業時間
5時間
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません
月給25万800円~26万2200円+賞与2~3回
※経験や能力を考慮し、決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■家族手当(子育て支援手当・介護等支援手当)※社内規定あり
■奨学金返済支援手当
■役職手当
■賞与
年2回
(昨年度実績4カ月分)+決算賞与(業績により有無を決定)※制度設定以来支給が途切れたことはありません
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~419万円
■社員の年収例
年収650万円/40歳・課長(入社10年目)
年収520万円/35歳・係長(入社5年目)
年収450万円/28歳・主任 (入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■育児介護休業制度(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■通信講座や社外セミナーを会社負担で受講可(条件あり)
■資格検定制度
※会社からの推奨や、自己申告で会社が認めた資格検定に合格した場合、受験料を会社負担
\「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認定企業/
就業規則等に法定以上の「仕事」と「子育て」・「介護」の両立や働き方の見直し、多様な働き方の導入などワーク・ライフ・バランスに係わる内容を盛り込み、実績をあげたとして京都府から認定されました!
<年間休日>
118日
+計画有給5日=実質年休123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※12月のみ土曜出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(半日有休、時間有休あり)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇取得可