マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アイリスチトセ株式会社

家具・インテリア・生活雑貨メーカー

宮城県仙台市青葉区北目町1-13

アイリスチトセ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 35件あります!

アイリスチトセ株式会社の 募集が終了した求人

内装施工管理/年休120日/残業月15h/賞与実績4.6カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【リモート管理可/自社製品を扱う】オフィスや店舗、公共施設などの内装施工管理
具体的な仕事内容
~リモート管理可◎元請けメイン/多彩な法人施設の内装仕上げ工事を担当/アイリスオーヤマグループの製品・サービスを活用/内勤多め・土日祝休/大規模案件にも携われる~

■職務内容:
オフィスや店舗、公共施設などの内装仕上げ工事における施工管理業務を担当していただきます。元請け工事をメインとし、アイリスオーヤマグループのあらゆる製品・サービスを相互作用させた多彩な工事に携わります。

<職務詳細>
・現地調査
・工事手配
・現場の工程管理・調整
・施主様との折衝
など、施工管理の全工程に幅広く参画していただきます。営業や設計・デザイナーと連携しながら、クライアントの要望に応じた柔軟な対応を行います。
※リモート管理がメインですが、案件の大きさによって柔軟に対応していただきます。
※担当案件:新築2割/改装8割

<求人の魅力>
■多彩な案件に携われる:
企業の本社ビル、ショッピングモール、学校、病院、宿泊施設など、さまざまな物件を担当します。大型施設のトータルリニューアル工事など、大規模案件にも携われるため、完成した施工現場を見た瞬間に達成感を感じられます。

■自社製品・サービスを扱う:
アイリスオーヤマグループの製品・サービスを活用し、LED照明、内装、建材だけでなく、AI・IoT・ロボティクスなど、今後のニーズが見込まれる分野にも携わる機会があります。多彩な製品・サービス、工種に触れ、日々刺激を受けながら活躍できます。

■働きやすい環境:
月残業平均は15時間、年休120日、現場常駐ほぼナシでリモート管理メインと無理なく働けます。

チーム/組織構成
<幅広い年代のメンバーが活躍中!>
新卒・中途のハンデは一切なく、早期キャリアアップも叶えられる環境です。幅広い年代のメンバーが活躍中で、女性管理職も多数在籍しています。多彩な案件があるため、前職での様々な経験を活かしやすい環境です。
※女性管理職活躍中

対象となる方

【高卒以上】建築施工管理技士2級以上をお持ちの方/要普免(AT限定可)※業種未経験歓迎
【必須条件】
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
※下記いずれかの資格を有する方
・建築施工管理技士1級
・建築施工管理技士2級
・建築施工管理技士補1級

【どれか1つでもあてはまる方歓迎】
・安定した勤務環境で経験を活かしたい方
・幅広い工事に携わり、キャリアを積みたい方
・施主様と近い目線で業務に向き合いたい方
・チームで仕事を進めることに魅力を感じる方
・仕事を通じて、達成感を得たい方

※業種未経験歓迎
※U・Iターン歓迎(支援制度あり)

勤務地

【転勤なし/希望勤務地考慮/マイカー通勤OK(拠点により異なる)】

<転勤について>
雇用契約上は転勤ありとなりますが、当ポジションにおいては転勤を想定していません。
ライフステージが変わりエリアを限定したい方、U・Iターンを考えている方なども歓迎します!

【アイリス卸町ビル】宮城県仙台市
・JR仙石線 苦竹駅 徒歩約20分

【目黒オフィス】東京都品川区
・JR目黒駅 徒歩7分

【名古屋オフィス】愛知県名古屋市
・地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅 徒歩約4分

【心斎橋オフィス】大阪府大阪市
・大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅2番出口すぐ

【福岡オフィス】福岡県福岡市
・地下鉄 服町駅 徒歩約1分


〈ここがポイント!〉
◎年間休日120日
◎残業月15h程度
◎入社時想定年収550万円~
◎リモート管理可
◎元請けメイン
◎アイリスオーヤマグループの製品・サービスを活用
◎大規模案件にも携われる


※出張は発生しますが、基本は各営業所を中心とした隣県エリアを対応します
※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙

勤務時間

9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
■平均残業時間
15時間

~20時間程度※1日30分から1時間程度です

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)

給与

【年俸制】
年俸:550万円~800万円(固定残業代含む)
※月額45~66万円(年俸を12分割して1/12を月々支給)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(月8万円~12万1000円)を支給します/超過する時間外労働分は追加で支給します

【等級制】
月給:35万円~40万円(一律手当含む)+賞与(昨年度実績4.6カ月分)+諸手当
※上記月給には一律手当(月5万円~5万5000円)を含みます
※別途残業代支給


<各給与形態について>
当社規定により通常の社員の等級枠に当てはまらない技術者の方には、年俸制にて提案させていただきます。

■賞与
年2回
(7月・12月※昨年支給実績4.6カ月分)+決算賞与(3月・リーダー以上が対象)※等級制のみ該当

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収550万円
~800万円

■社員の年収例
年俸800万円/40歳/月額66万円
年収550万円 / 35歳 /月給31万円+賞与+諸手当
年収470万円 / 26歳 /月給25万円+賞与+諸手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■定年後再雇用(※)
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■U・Iターン支援あり(帰省旅費補助)
■社員懇親会費補助
■社員旅行
■資格取得支援制度(通信教育の費用負担あり)
■短時間勤務制度
■研修制度充実(コース別研修など)
■表彰制度 など

(※)定年後再雇用制度について
役職定年はありません。
ベテラン技術者がスキルや経験を活かしながら、定年後も活躍していただける環境づくりを実施しています。

<再雇用後の給与の増減幅について>
給与の増減を含め、個人ごとに契約を締結します。

<休暇、勤務時間、業務内容など>
原則、正社員と同様に活躍いただけます。
\充実の手当あり/
■時間外手当
■夜勤手当
■交替勤務手当
■交通費支給(月4万5000円まで)
■役職手当(月2万円~27万円)
■家族手当(扶養の配偶者:月1万円、18歳未満の扶養の子:月5000円)
■出張手当
■住宅手当
■地域手当
■職技手当
■資格手当
<対象>
・建築施工管理技士1級
・建築施工管理技士2級
・建築施工管理技士補1級

休日・休暇

<年間休日>
120日
/※別途、計画有給充当日あり

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月に1回~2回土曜日出社あり
■年末年始休暇 
(6日~8日)
■夏季休暇
(5日~8日)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇

※5日以上の連続休暇取得可
※計画有給充当日あり

HPや各種SNSで情報を発信中です!

アイリスチトセでは、InstagramやX(旧Twitter)、Youtubeでも積極的に情報を発信中です!
多彩な製品や実際の導入事例などを、当社HPとあわせてぜひご覧ください。

多彩な空間ソリューションに関与できる!

ユーザーの不便を解決する「ユーザーイン」の発想で、新しい空間の価値を提供しているアイリスチトセ。
その空間のコンセプトから施工までに関与できるというのが、同ポジションの魅力です。

エンドユーザーが心身ともに快適に、そして豊かに日々を送る空間づくりに、施工の視点でのアイデアを活かせます。

「この施設をもっと魅力的にするには?」「お客様の課題を解決するには?」
お客様の求める空間を、営業や空間デザイナーと協力しながら、現場を管理していきましょう。


出典:doda求人情報(2025/2/10〜2025/3/9)

アイリスチトセ株式会社の 募集している求人

全35件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。