株式会社MARUKI HARDWARE CORPORATION
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社MARUKI HARDWARE CORPORATIONの過去求人・中途採用情報
株式会社MARUKI HARDWARE CORPORATIONの 募集が終了した求人
ルート営業/未経験歓迎/年休128日/転勤なし/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客への営業メイン/営業未経験歓迎】創業102年のメーカー商社で始める営業【手厚く育成◎】
具体的な仕事内容
当社は、ドアの蝶番や手すり、つまみなどの建築金物、家具金物等のインテリア金物・バリアフリー全般を取り扱うメーカー商社。
創業102年の長い歴史と豊富な実績を誇り、多くのお客様からご信頼をいただいてまいりました。
今回募集するのは、ハウスメーカーや建材商社、福祉用具商社など、法人のお客様へ向けて、企画・開発・製造・販売の一連の流れに携わる営業職。
◎営業経験は問いません!安定基盤のもと、営業としての新たなキャリアをスタートできます。
【入社したら…】
最初の数カ月は、内勤営業からスタート。
当社や業界・製品等について学んでいきましょう。
慣れてきたら、少しずつ外勤営業もお任せします。
▼ ▼ ▼
【独り立ち後は…】
一通りの業務の流れを覚えたら、いよいよ独り立ち!
取引先はそれぞれの適性を見て決定しますので、ご安心ください♪
◎既存のお客様へのルート営業が9割!
「いきなり飛び込み営業…」ということは一切ありません。
新規開拓をする場合も、ルート営業にしっかり慣れてから少しずつお任せしていきます。
◎ゆくゆくは60~70社の担当に!
もちろん、こちらもいきなりお任せすることはありません。
さらに、よく担当する得意先は20~30社ほどなので、余裕を持って取り組むことができます。
さまざまな企業様とお付き合いする中で、新しい知見も身に付けていくことが可能!
/
こんな製品を取り扱います!
\
■建築金物・建具金物
└ドアに使われる蝶番やハンドル、ドアロックなど
■家具金物
└引き戸の取っ手やつまみ、棚受けなど
■高齢化社会に対応したバリアフリー製品
└手すりや玄関踏み台など
扱っている商材は、身近で生活には欠かせないものばかり。
今後もバリアフリーの需要や、住宅のリフォームのニーズの高まりもあり、市場も拡大中!
成長中の業界の中で、自身も成長していくことが可能です。
チーム/組織構成
★20代~30代が活躍中!
★先輩の前職は管材、不動産、繊維…などさまざま。未経験から多くの先輩が活躍しています!
【営業未経験・他業界大歓迎/学歴不問/要普免(AT限定可)】安定企業で営業として成長していきたい方
★未経験歓迎
★学歴不問
【必須条件】
◎要普通自動車免許(AT限定可)のみ!
<こんな方は大歓迎!>
・安定企業で営業として成長していきたい方
・新しいことでも前向きに取り組むことができる方
・積極的にコミュニケーションを取る姿勢がある方
・社会貢献につながる仕事がしたい方
・ワークライフバランスを充実させたい方
【大阪・東京で募集中/駅近オフィスで通いやすい】
◎勤務地は希望地で採用
◎転勤なし
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■本社・大阪支店
大阪府大阪市中央区南船場1-11-24
<アクセス>
Osaka Metro 堺筋線「長堀橋駅」より徒歩3分
■東京支社
東京都中央区日本橋小伝馬町18-14
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩3分
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間 ★残業は少なめ。プライベートの時間も大切にできます!
正社員
試用期間3カ月(条件・待遇に変更なし)
月給23万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万3,650円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力・適性などを考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■職務手当
■地域手当
■家族手当
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
年収500万円/35歳/月給35万円+諸手当+賞与
年収350万円/25歳/月給25万円+諸手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■報酬金制度
■再雇用制度(60歳定年退職者対象)
■社員割引
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇・冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年4回/計画的に取得しています)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■特別休暇
★5日以上の連続休暇も取得可能!