マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ミライル

人材派遣

東京都台東区台東1-1-14 D’s VARIE秋葉原ビル5F

株式会社ミライルの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社ミライルの 募集が終了した求人

ITエンジニア/リモートOK/定着率100%/年休130日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【自社スクールで研修&サポートが充実】研修でスキルを習得しながら一人前のエンジニアを目指せます!
具体的な仕事内容
Webサイトの制作、業務システムの開発、スマホアプリの開発などをお任せします。

\未経験からエンジニアになれる理由!/
1.最大12ヶ月の充実研修(自社ITスクール)
現役の若手エンジニアが講師を担当し、生きた知識をレクチャー。
オンライン学習で、講師のフィードバックを受けながらアウトプット重視でスキルを習得できます。

<研修で学べる一部内容>
・現場で使われる用語やその意味
・Webアプリケーションについて
・基礎的なコード構成
・HTMLやCSSなどのコード基礎知識
・現場で役立つコミュニケーションの取り方
・開発方法におけるアプリケーションの拡張機能
・クライアント要望に応じた開発の進め方
など、ゼロから現場デビューを目指す充実のカリキュラムを完備しています!

2.三位一体の手厚いサポート
講師・営業・ラウンダーの3名が連携し、エンジニアの教育と成長を徹底的にサポート。
講師は技術を教え、営業はあなたのキャリア全体を支援して、案件スタート後も月1回以上の対面フォローを実施します。
ラウンダーは現場を巡回し、働き方の改善や相談ごとに対応。
困りごとがあれば、チャットでも連絡OKなので、いつでも頼ってくださいね◎

3.研修中に資格取得が可能
オンライン資格講座「スタディング」を無料で利用可能!
ITパスポートなど、エンジニアとして重要な資格を研修中に取得できます。

\ひとり立ち後も万全のサポート!/
★それぞれに合った案件にアサイン
大手企業との取引多数!Webサイトやアプリケーションなどの制作業務をはじめ、幅広い案件、業務の中から、エンジニアそれぞれの目指すキャリアに合ったものを選べます。
扱う言語はJavaやPHPなど主流のものばかりで、エンジニアとして基礎を培いながら、着実にスキルを伸ばせます!

チーム/組織構成
当社は20代・30代が全体の約70%を占める若手中心の職場!
職歴や業界経験ではなく意欲重視の採用を行っているため、事務や、アパレル・飲食の接客、コールセンタースタッフなど、異業種からの転職者が多く在籍しています。
社員の男女比は7:3で、女性エンジニアもリーダーや現場長、事業責任者として活躍しているメンバーも多数います!

■定着率:100%(直近1年)

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】意欲・人柄重視の採用を実施 ★学歴不問 ★社会人未経験もOK
\特別なスキル・経験は一切不要です/
「エンジニアになりたい!」という
熱い思いをお持ちの方を歓迎!
独自の約12ヶ月間の研修カリキュラム等で
しっかり成長をサポートしますので、
未経験の方も安心してご応募ください!

【こんな方にピッタリ!】
◎エンジニアに興味・関心のある方
◎正社員デビューを叶えたい方
◎教育・研修制度が整った会社で成長したい方
◎生きたスキルを学び、長期的に活躍したい方

※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
※ブランクもOK

勤務地

◎希望する勤務地で働けます/転勤なし
北海道、宮城県、東京都、大阪府、福岡県、沖縄県にある各拠点

■札幌第一支店
北海道札幌市中央区北2条西3-1-21 札幌北2条ビル7F

■仙台支店
宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル4F

■新潟支店
新潟県新潟市中央区万代1-4-33 損保ジャパン・新潟セントラルビル5F(*車通勤可能)

■新宿第一支店
東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル4F

■大阪第一支店
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル9

■福岡第一支店
福岡県福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル11F

■沖縄支店
沖縄県那覇市松山1-1-19 JPR那覇ビル5F(*車通勤可能)

勤務時間

シフト制(1日あたりの実働時間は8時間)
09:00~20:00の間でシフト制
※勤務時間は案件先により異なります。

◎残業は月平均10時間以下
上場企業グループとして、労務管理を徹底している当社。サービス残業などがないよう、案件の管理をしっかり行なっているのでご安心ください。また、残業は1分単位で支給しています。
■平均残業時間
10時間

以下 ※原則定時退社

雇用形態

正社員
※12ヶ月の試用期間があります。

給与

給与は以下の通り、勤務地により異なります。

札幌:月給23万円~27万円
仙台:月給22万円~26万円
新潟:月給22万円~26万円
東京:月給26万円~30万円
大阪:月給24万円~29万円
福岡:月給23.5万円~27万円
沖縄:月給21万円~26万円

◎給与は知識や経験を考慮して決定します。
◎残業は別途全額支給します。

(試用期間の給与)
札幌:月給18万円~
仙台:月給19万円~
新潟:月給18万円~
東京:月給22万円~
大阪:月給21万円~
福岡:月給19万円~
沖縄:月給18万円~

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月3万円まで)
■残業代(全額)

■賞与
あり

■昇給
年1回
(11月)

■入社時の想定年収
年収252万円
~360万円

■社員の年収例
年収456万円(2年目)入社時から年収148万円UP
年収550万円(3年目)入社時から年収232万円UP
年収820万円(5年目)入社時から年収508万円UP

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リモートOK(案件による)
■定期健康診断
■社内部活動(ゲーム部、カードゲーム部、カラオケ部、ボウリング部、マラソン部、軽音楽部、運動部、女子部、麻雀部、YouTu部?etc)
■服装自由(案件による)

休日・休暇

<年間休日>
130日
※案件先に準ずる

<休日・休暇>
■完全週休2日制
月8日以上
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※消化率:100%(直近3年のエンジニア部門)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休暇OK

個別指導形式の勉強会&相談会で安心

勉強会や面談は他社でも珍しくありませんが、ミライルでは先輩エンジニアがメンターとなり、マンツーマンでの勉強会や相談会を実施。一人ひとりに合わせた独自の個別指導とサポートが魅力です。さらに、100名規模で現役エンジニアが活躍している当社では、プロジェクトマネージャーなどのベテランエンジニアも多数。豊富な経験とスキルを持つ方々によるキャリア相談や、研修の機会もご用意しています。

コミュニケーションも活発

社内部活動が盛んで、ゲーム部をはじめ、カラオケ部、運動部、麻雀部など、共通の趣味を持つメンバーが集まり和気あいあいとした雰囲気。勉強会の開催などを通じて縦横のつながりも感じられます。常駐案件で働いていても孤立することなく、安心して働ける環境です!その他、社員のみが閲覧可能な動画チャンネルを運営する「YouTu部?」を立ち上げるメンバーもいます。

同期と共にスタートできる!

今年度の採用計画は100名ほど。今回入社される方も、数多くの同期と一緒にスタートし、成長することができます。「転職を機にITの世界に飛び込みたい」「ITエンジニアのスキルを身につけたい」などを一例に、色んな理由から当社に転職し現在活躍するメンバーは多数です!実際に、事務、アパレル・飲食などでの接客、コールセンターでのオペレーターなど、先輩の前職はさまざま。今回の募集は、育成枠採用のため前職は一切問いません!


出典:doda求人情報(2025/2/10〜2025/5/11)

株式会社ミライルの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。