三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
オルトヨコハマのファシリティマネジメント/残業ほぼなし
- 正社員
【設備管理経験を活かし、施設管理に携わる】複合型ビルの運営サポートや管理業務、テナント対応など
具体的な仕事内容
◎設備管理やビルメンテナンスの経験を活かせます!
◎コミュニケーション能力を活かしたい方、営業や顧客折衝の経験をお持ちの方も歓迎!
管理組合、オーナー、テナントそれぞれの状況を俯瞰し、最適かつ効率的な施設運営を実現することがメインミッションとなります。
例えば、設備に不具合が生じた際はコストや建物の劣化状態、テナントなどを考慮した上でオーナーに「いつ、どの程度の修繕が必要か」をご提案。
オーナーから「あなたがそういうならお任せするよ」と言っていただけたときはやりがいを実感できます!
◆オーナーや建物の管理組合に対する運営サポート
◆建築や設備の年間及び中長期の修繕計画作成(随時)
◆テナント情報(入居履歴、配置図、面積表)の作成(随時)
◆管理組合の理事会向けの修繕工事の提案説明(毎月)
◆修繕工事予算表の予実管理と報告(毎月)
◆工事監理・立ち合い業務
◆その他、テナント対応 など
※当管理物件内の主に4つの管理組合の理事役員、及び区分所有者さま(オーナー)がお客さまとなります。
\じっくり丁寧に育成します/
入社後はOJTをメインで行い、全体研修にも参加いただきます。
業務は経験豊富な先輩社員が横について教えます。
目安1~2年先のひとり立ちに向け、長い目線でしっかりと成長をフォローします。
まずはやり方や流れに慣れることからスタートし、少しずつできることを増やしていきましょう!
◎担当するのは大規模な複合施設ゆえに、日々の業務を通して新しい学びを得ながら、幅広く経験を積むことができます。
最初から全てを完璧にこなそうと焦る必要はありませんので、建築構造・設備・権利関係を一つひとつ把握していきましょう!
チーム/組織構成
幅広い年齢層が活躍しており、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が働いています。
相談などをしやすい風通しの良い職場ですので、あなたにもきっと馴染んでいただけると思います!
■年齢構成:30代~40代
【学歴不問】設備管理やビルメンテナンス経験をお持ちの方<管理組合運営補助業務の経験者は優遇します>
【必須条件】
■設備管理やビルメンテナンスの経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■管理組合運営補助業務経験のある方(フロント・マンション管理)
■営業経験のある方
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
【横浜市勤務/新子安駅 徒歩2分】
◎U・Iターン歓迎
■神奈川県横浜市神奈川区新子安1-2-4
オルトヨコハマビジネスセンター
・JR京浜東北線「新子安駅」より徒歩2分
・京急本線「京急新子安駅」より徒歩3分
※受動喫煙対策:敷地内禁煙
(喫煙専用室設置/喫煙可能区域での勤務なし)
8:00~17:00(実働8h 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
※試用期間3カ月(同条件)
月給35万円~40万円
※残業代別途支給
※経験・保有資格等を考慮した上で規定により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■出張手当
■資格登録手当
■賞与
年2回
★昨年度実績:3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収525万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■制服貸与(必要に応じて)
■資格取得支援制度(受験・講習費用全額を会社負担)
■資格取得報奨金制度
■福利厚生サービス(RELO CLUB)
■在宅勤務制度(規定あり)
■定年:60歳
■再雇用制度:65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能
※会社としてコンプライアンス遵守を徹底しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日に付与。付与日数は入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
■裁判員休暇
■5日以上の連続休暇取得可能
ビル・商業施設・公共施設などの建物管理のほか、再生可能エネルギー事業やスポーツスポンサーシップマーケティング事業など、多岐にわたる領域で活躍。
三井物産グループの一員として、右肩上がりの成長を叶えている安定企業です。
社名である『フォーサイト』には、未来の課題・社会ニーズを見据えた事業展開への意志が込められており、これからも人々の暮らしを身近で支える存在を目指していきます。
あなたには、現在オルトヨコハマで10年以上施設管理を担当しているベテラン社員の右腕としてご活躍いただきます。
もちろん成長を焦らせることはなく、1年~2年をかけて育成しますので、ご安心ください。
ひとり立ち後は全体を統括する本社営業担当とも連携しながら、現場の意見をくみ上げ、管理組合やオーナーとともに多くの利用者が集まる施設づくりに取り組んでいきましょう。
【人員構成】
責任者:50代男性
副責任者:50代男性
★ファシリティマネジメント(施設管理):2名※あなたのポジションです
設備管理:10名
事務担当:1名
20代から70代まで、計15名のメンバーで協力して業務に取り組んでいます。
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年5月時点)