マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社遊心クリエイト

食品・GMS・ディスカウントストア

大阪府高槻市上田辺町3-9CASAMIAdue202号

株式会社遊心クリエイトの過去求人・中途採用情報

株式会社遊心クリエイトの 募集が終了した求人

就労支援スタッフ/土日祝休み/年間休日121日/未経験歓迎

  • 正社員
仕事内容

SNSやWebの知識・経験を活かして、利用者様の就労をお手伝い。◎残業ほぼなし/資格取得支援あり
具体的な仕事内容
・SNS運用
 SNSを運用する利用者様のサポート・指導
・利用者様の送迎
・施設の整備 など

利用者様が行うのは、お菓子作り、包装、そして、あなたにお手伝いいただく、Webプロモーションなどの仕事。

「Webプロモーション」では、お菓子や日々の写真を撮って記事にする、SNSでのPR、遊心のポイントカードの管理等が仕事となります。

それらの仕事を利用者様といっしょに行っていただきながら、指導・サポートをして差し上げてください。

お菓子が好き、お菓子づくりに興味がある方にもたのしく働いていただけると思います。

利用者様を笑顔に。そして、あなた自身も笑顔に。そんな日々を創造していきましょう。

<1日の流れ>
・9:00 出社。利用者様を事業所へ送迎
・10:00 就労支援開始。SNSの運用、利用者様のお手伝い
・15:00 就労支援終了。利用者様をご自宅まで送迎
・16:00 明日の準備など
・18:00 退社

<興味のある方には、お菓子づくりの研修も>
勤務開始後はお菓子作りの研修があります。興味のある方には、参加いただけます。

チーム/組織構成
1施設につき利用者様12名~18名の予定。スタッフ1名に対して利用者様6名を担当いただく予定です。

対象となる方

学歴・資格・性別不問 ※未経験歓迎 ※要普免(AT限定OK)
<以下の経験や知識がある方は大歓迎>
・SNSの運用やWEBサイトの更新などの経験・知識がある人

<以下のような方も大歓迎>
・PCでの作業が得意!
・障がいのある方を支援したい!
・人の役に立つ仕事がしたい!
・人の成長に関わる仕事がしたい!
・お菓子が好き!
・自分たちの活動を広く世の中に知ってもらう仕事がしたい!
・今までの人生を変えたい

選考のポイント

知識や経験、スキルに期待していますが、それ以上に「人の役に立ちたい」「人の成長に関わりたい」という思いが強い方とお仕事をさせていただきたいと考えています。

勤務地

Patisserie Kinari
高槻市宮田町2-19-4 2階
★2025年春オープン予定!

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※残業はほとんどありません。
■平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

給与

月給22万円
※経験や能力などを考慮の上、優遇いたします。

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当全額支給
・バイク通勤OK
・資格支援あり
・研修あり(パティスリー研修)
・オフィスカジュアル
※利用者様の目標となるようなスタッフになっていただきたいです。その観点から過度に派手な服装はご遠慮ください。

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※イベント時は出勤あり(その際は振替休日あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社6ヶ月経過後に10日付与
■育児休暇
■介護休暇

なぜパティスリーが就労支援を始めるのか?

高槻の地で「Patisserie遊心」を始めて10年。そんな私が就労支援をやろうと決めたのは、旧友の経営する福祉事業所エンポートの業務でお菓子を作れないかとの相談があったからです。

その相談の中で、就労継続支援B型事業所エンポート佐世保へ寄せていただいた私は、今まで見知っていた就労継続支援施設とのあまりの違い衝撃を受けました。

私でもこんなオフィスで働きたくなる程にお洒落で心地よく整備された空間。内装だけでなく、指導員さん達の服装も、話しかけやすさをしっかりと残しつつ、それでいてラフすぎないジャケット&シャツ姿。自立に向け励む利用者様たちが目指したくなる職業人の姿がありました。

1事業所からのスタート

私が高槻でも同じように就労継続支援を開こうという決定打になったのは、エンポートでの利用者の皆様が本当に一生懸命で、楽しそうに、そして真剣にお仕事をされている姿でした。その姿に大きな刺激を受けたのです。私が事業所に寄せていただいた時、利用者様たちが驚くほどしっかりと挨拶をしてくださったのです。自分も頑張らなきゃなと思える瞬間でした。

まだまだ高槻では1事業所単発でのスタートですが、やがては複合的な活動ができる場所として成長させ、1人でも多くの利用者様の自立を支援できるようにしていきたいです。どうか皆様の力を貸してください!

代表取締役 川端英史


出典:doda求人情報(2025/2/6〜2025/4/30)

株式会社遊心クリエイトの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。