稀産金属株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
稀産金属株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
稀産金属株式会社の 募集が終了した求人
(1)製造(2)分析(3名増員/土日祝休み・長期休暇年3回)
- 正社員
- 転勤なし
(1)レアメタル化合物の製造(機械操作、調合・計量等)(2)分析機器を用いた微量成分分析、物性試験等
具体的な仕事内容
■(1)製造
<1課>
レアメタル化合物の調合混合・乾燥・粉砕・計量業務をお願いします。
それぞれの工程を数名の班に分けて行います。
<2課>
設備や機械を用いた、レアメタル化合物の製造業務をお願いします。
「合成、溶解反応設備」「粉砕・乾燥・混合機」などを用いて行います。
★昔、理科の実験が好きだった方、とてもおもしろいと思います!
スケールアップされた理科実験のような作業工程です。聞き慣れない用語が多く難しそうに感じるかもしれませんが、丁寧にお教えしますので未経験の方もご安心ください。
■(2)分析
分析機器を用いた分析業務をお願いします。
自社製品(レアメタル化合物・化成品)における、検体の前処理から分析機器の操作や解析、ICPやAASをはじめとする分析機器を用いた微量成分分析、物性試験など
★中小企業では珍しく、様々な分析機器が揃っているのが強み!
『対応力』や『品質』で各種メーカー様から評価をいただいており、
各種最先端分野への材料供給を通して、産業の礎を担っているという自負を持って業務に取り組んでいます!
※分析機器例
・高周波プラズマ発光分析計 ICP-AES
・誘導結合プラズマ質量分析計 ICP-MS
・イオンクロマトグラフィ(IC)
・原子吸光分析計(AA)
・酸素・窒素分析計
・比表面積測定計
・レーザ回折粒度分析計
・走査型電子顕微鏡(SEM)
・X線回折装置(XRD)
当社は新技術のための設備投資や人材育成にも積極的!難しい分析技術にもチャレンジできる環境です!
チーム/組織構成
化学オタク…といっても過言ではないほど化学好きがいます!
理科の実験が好きだった!という方は、とても楽しく働けると思います。
また、年齢や役職関係なく色んなタイプの人がのびのび働ける雰囲気です。
全体的に男性が多いですが女性も活躍しており、男女ともに働きやすい環境です!
■組織名称:(1)製造部門(製造スタッフ23名)(2)品質管理部門(分析スタッフ3名)
■男女比:(1)男性19名、女性4名(2)男性1名、女性2名
■年齢構成:(1)30代中心に20~50代23名(2)20代1名、30代1名・40代1名
(1)無資格・未経験OK(2)分析の実務経験者(分野・年数不問)または化学分野を専攻していた方など
レアメタル化合物が初めての方も大歓迎!
(1)無資格・未経験歓迎
◆製造業が初めての方も、丁寧に研修・サポートいたします!
◆高校や高専、大学等で、化学分野を学んでいた方は、特に歓迎!
◆フォークリフト免許をお持ちの方は、活かしていただけます!
(2)以下、いずれか必須
◆分析業務のご経験
年数・分野は問いません!医薬品や食品分野出身のスタッフも活躍しています!
◆高専や大学で化学分野を専攻していた方
◆上記に近しい経験、知識をお持ちの方
※男女不問
※(1)高卒以上 (2)高専卒・大卒以上
【マイカー・バイク・自転車通勤OK】
大阪府大阪市西淀川区中島2-13-57
■阪神「尼崎」駅~車で約10分
■阪神「出来島」駅~バス19分、「中島川西」停~徒歩3分
◎転勤なし
8:30~17:00(休憩1時間・実働7.5時間)
★残業ほぼナシ
遅くなっても18時にはみんな退社しています!
■平均残業時間
5時間
程度
正社員
試用期間3ヵ月あり(同条件)
(1)月給22~28万円
(2)月給25~30万円
※経験・能力による
※残業代は含まれていません!発生した際は別途全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤交通費(上限4万円/月)
残業手当
皆勤手当(5000円/月)
家族・扶養手当(配偶者5000円/月、子ども1人5000円/月)
積立金(2000円/月)
■賞与
年2回
7月、12月(昨年実績3.5か月)※別途、決算賞与あり
■昇給
年1回
月3000円~1万5000円(昨年実績)
■入社時の想定年収
年収340万円
~400万円
■社員の年収例
年収例400万円/入社2年目
月収例26万5000円/入社1年目・4人家族 ※残業代、交通費別途
社会保険完備
交通費規定(月4万円迄)
退職金制度
資格取得支援制度(フォークリフト免許・危険物取扱者・毒劇物作業主任者・特定化学物質作業主任者・鉛取扱作業主任者など)
社員食堂完備
定年60歳、65歳まで再雇用制度あり
<年間休日>
121日
+計画年休6日で計127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜、日曜 ※奇数月は月1回土曜出勤日がありますが、有給推奨日のためお休み可能です。
■祝日休み
■年末年始休暇
12/27~1/4
■GW休暇
5/3~5/6
■夏季休暇
8/9~8/11、8/13~8/17 ※8/12は有給取得可
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※休暇は2025年会社カレンダーに基づく
※(1)製造では、繁忙期に休日出勤あり(隔週で月2~3回程度)
代休取得OKもですし、時間給に変える事も可能!
私も未経験から入社し、全く知識のない状態からスタートしました。
現在、電子機器の部品に欠かせない「ニッケル化合物」の製造をしています。
1課では、1つの製品を課員14人が1チームになり、協力して大量に生産しています。
常に先輩や仲間が近くにいるので、未経験でも安心して仕事ができる環境です!
また製造1課では、作業だけでなく、業務改善にも力を入れています。
私が初めて提案した改善案を形にし、実用化した時に仲間たちから「楽になった」「ご苦労様」と声をかけてもらった時は、作業では味わえない達成感がありました!
しっかり働きやすい環境も整え、新しい仲間をお待ちしています!
私はモノづくりが好きで、前職も製造業でしたが、化学製品の製造は未経験でした。
これまで化学という分野に触れる機会がなく知識もありませんでしたが、
上司や先輩方に丁寧に教えていただき、様々な知識や経験を積むことができています。
現在は、様々なレアメタルを基に、何十種類の金属化合物の製造を行っています。
私は主にアンチモン化合物の製造を担当しており、様々な工程を経て製品化までの業務に携わっています。
2課では様々な製品を製造するので、化学実験のような作業があり、日々新しさを感じる部署です。
未経験でも優しい先輩が教えてくれるので、ものづくりの好きな方はぜひ一緒に働きましょう!
稀産金属株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)