三愛地所株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三愛地所株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
三愛地所株式会社の 募集が終了した求人
注文住宅の設計担当/実務経験不問/実働7.5時間/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【戸建ての注文住宅の設計担当】不動産業界の経験者を募集!設計職の実務経験は不問です◎
具体的な仕事内容
注文住宅を中心に、戸建住宅の設計業務をお任せします。
※設計図の作成などは外注企業さんにお任せしていますので、全体のディレクションを行います。
【仕事の流れ】
▼お客さまとの打ち合わせ・ヒアリング
お客様の希望を聞いてプランニングを行います。
▼プラン立案・基本設計提案
外注のコーディネータさんと相談しながら設計図を作っていきます。
設計図の内容に、お客様の要望が反映されているかどうかチェックするほか、お客様との打ち合わせで最終的な内容を決めていきます。
▼意匠/設備設計、各詳細設計など
実際に工事がスタートする前には、工事課に引き継ぎを行います。完成するまでにも定期的に現場チェックを行いながら、完成後はお客様に引き渡しを行います。
【気になるお仕事のQ&A】
Q.ひとつの案件にかかる期間はどれくらい?
A.案件によって異なりますが、おおよそ半年~1年程度です。
Q.一度に何件くらいの案件を掛け持つ?
A.1件~4件程度です。
Q.繁忙期はいつ?
A.あまり繁閑はありませんが、毎年春先には注文が増えていきます。
【研修の流れ】
入社後はOJT研修をご用意しており、先輩の横について実務を学んでいただきます。実際に工事の現場などにも足を運び工事の流れを学びながら、数カ月後から少しずつ設計を学んでいただきます。その他にも、CADで図面を作成したり、省エネの計算の仕方を学んだり、1年ほどは社内業務がメイン。2年目から実務をスタートしていきます。
チーム/組織構成
現在設計職は、社員2名・パート1名・契約社員1名が活躍中!
不動産営業、現場経験者など、職種未経験からスタートさせた先輩もいるので安心してくださいね。
【学歴不問/職種未経験歓迎】住宅の設計や、製図業務のご経験のある方・普通自動車免許をお持ちの方
■必須要件■
不動産業界でのご経験のある方(経験年数・職種不問)
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
■歓迎要件■
設計の経験がある方
建築業界の経験がある方
【こんな方が活躍中!】
注文住宅の設計に挑戦したい方
CADや工事などにも興味のある方
様々な仕事にチャレンジしてみたい方
チームで協力しながら仕事を進めたい方
★転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎
<札幌本社>
北海道札幌市東区北32条東7-1-15
※マイカー通勤OK!(先輩たちは100%マイカー通勤です!)
※受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間7時間30分)
※休憩90分(12:00~13:30)
※残業はほとんどなし!あっても1日1時間程度なので、バランス良く働けます
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間6カ月(同条件)
月給22万5000円以上(固定残業代含む)+諸手当+賞与年2回(昨年度実績4カ月分)
★木造住宅の設計経験者:月給30万円以上~
※経験年数・内容によりさらに優遇します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を一律4万5000円~支給。
超過した時間外労働の残業時間代は追加で全額支給。
※能力・経験などに応じて当社規約に基づいて決定いたします。詳しくは面接の際にご説明いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■交通費規定支給(通勤時&仕事で使う際のガソリン代全額支給)
■車両手当(自家用車持ち込みの場合:月2万円)
■インセンティブあり(営業成績による)
■家族手当
■住宅手当※規定あり
持ち家の方が対象となります。
賃貸の方には別途、住宅補助制度がございます!
■役職手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績:基本給の4カ月分(業績、評価による)
■昇給
年1回
(6月)※人事評価制度に基づき成果やプロセスに応じて昇給・昇格のため、安定した給料で働くことが可能
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金(勤続3年以上)
■研修制度(入社後研修など)
■資格取得支援制度
■携帯電話貸与(通信料会社負担)
■マイカー通勤可(無料駐車場完備・ガソリン代支給)
■再雇用制度(65歳以上まで)
■永年勤続表彰(5年ごと)
■親睦会
■グループ企業優待制度(車購入時の優待など)
■受動喫煙対策(敷地内全面禁煙)
■家賃優遇制度
★自社保有賃貸物件に限り、家賃3割オフ!敷金・礼金なし
2LDKの物件など、広いお部屋の賃貸契約も可能
■海外研修(2年に1回)
★ハワイ・グアム・タイでの研修実績あり!
■社内部活制度
★麻雀、釣り、ボーリング、温泉同好会など
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
火曜定休+水曜もしくは木曜。※火曜が祝日の場合、翌日定休
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
社内で必要となる資格に合格すれば報奨金支給!もちろん、仕事の幅も増えるので、年収アップも目指せます。さらに当社では、設計の仕事だけではなく、CADでの図面作成や工事の施工管理など、興味のある仕事にチャレンジすることも可能です。
設計のスペシャリストになるもよし、様々なことにチャレンジできるゼネラリストになるもよし、自分の得意と好きを活かしてキャリア設計できるのが当社ならではの魅力です!
図面のCAD化・パース図の作成・実施設計・積算業務などは専門スタッフが担当しているので、あなたは「お客様のご要望をどのような設計プランで実現するか」ということに集中していただけます!注文住宅はカスタマイズ性が高くなかには難しい要望をいただくこともありますが、それらを形にできた時には大きなやりがいを感じられます。「あなたに任せてよかった!」と思われる設計を目指していきましょう!
三愛地所株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)