株式会社ゼネックコミュニケーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ゼネックコミュニケーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
株式会社ゼネックコミュニケーションの 募集が終了した求人
開発エンジニア/月給28万円~70万円/AWSパートナー
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【直請80%】【自社内開発、自社製品有】システム開発・設計、自社独自IoTプラットフォームの開発など
具体的な仕事内容
★ POINT ★
■1992年設立の歴史と実績
■直請け案件80%
多彩な業界の大手企業と直接取引を実現
■幅広い事業展開で安定基盤確立
■自社内開発あり
■自社IoT製品を積極展開
■月給28万円~70万円
■残業月0~10時間
■完全週休2日(土日祝)
■有給取得率87.65%
【具体的な業務】
下記(1)~(3)いずれかの業務をお任せします。
(1)プログラマー、システムエンジニア(システム開発および運用保守など)
(2)サブリーダー、リーダー(システム開発および設計業務、顧客折衝など)
★(1)(2)共通
大手企業を中心に基幹システムやパッケージ開発、Webアプリケーション開発を受託している当社で、システム開発業務をお任せ。
<こんな方に最適>
「PL、PMへのキャリアアップを目指している」
「技術が好き」
「チームでコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきたい」
<プロジェクト例>
・サービス業の店舗自動化に関わるPOSシステムの設計業務、開発(環境:PHP、VB.NET、SQL、PostgreSQL)
・PMO機能を提供するWebサービスの設計、開発、試験(環境:Python、Vue.js、PostgreSQL)
・IT資産管理パッケージの開発業務。リリースに向けた機能追加などをペアプログラミングやモブプログラミングを採用しオンラインで繋ぎながら遂行。(環境:フロントエンド:TypeScript(Angular) バックエンド:Scala、Python)
(3)AWSアプリ
生成AI(Amazon Bedrock)などのAWS技術を用いて、顧客の業務改善や効率化経営課題にアプローチをするサービス構築を行います。生成AIに興味のある顧客やAWSサービスの利用を検討しているものの構築力に課題を持つ顧客を支援していきます。サービス導入後も、次のステップとして構築したサービスをどのように活かしていくかを分析するなど、創造力をもって顧客に帆走するプロジェクトです。
チーム/組織構成
(1)~(3)共通
■平均年齢33.4歳・20~30代が主体
※サブリーダー:20~30代、リーダー:20~40代、マネージャー:30~40代
■中途入社60%
■女性管理職在籍
■男女比:8:2
【学歴不問】■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(経験1年~5年以上まで幅広く募集)※詳細下記
【必須条件】
(1)何らかのシステム開発経験(1~2年程度)
(2)何らかのシステム開発経験(3年~5年程度)
(3)以下いずれかの経験をお持ちの方
・AWSサービスを活用して構成することができる
・AWSサービスの見積経験
【活かせる経験】
(1)(2)
システム開発、運用保守、詳細設計、基本設計、要件定義、顧客折衝 ・Java、C#、PHP、Pythonなど
(3)◎お持ちだと活かせる資格
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
【転居を伴う転勤なし】京都本社、東京支店、関西圏(大阪府・京都府・滋賀県)・首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のプロジェクト先のうちいずれか
<勤務地詳細>
(1)(2)(3)京都本社、東京支店、関西圏・首都圏のプロジェクト先のうちいずれか
■本社:京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552 明治安田生命京都ビル
<アクセス>
「烏丸御池駅」徒歩1分
■東京支店:東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル3F
<アクセス>
「内幸町駅」徒歩1分
「新橋駅」徒歩4分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※自社拠点およびプロジェクト先
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間、休憩時間:1時間)
■平均残業時間
0時間
~10時間程度
正社員
試用期間 3カ月
※試用期間中も、給与・待遇に変更はありません。
(1)月給28万円~35万円
(2)月給28万円~48万円
(3)月給37万円~70万円
※上記月給のほか、各種手当、賞与年2回を支給します。
※賃金はあくまでも目安の金額です。ご経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
各種手当あり
■通勤手当:実費支給(上限4万円/月)
■家族手当:配偶者7000円/月、子3000円/月(扶養の場合)
■住宅手当:世帯主1万円~1万5000円/月
■役職手当:役職に応じて支給
■資格手当:上限10万円/月
■地域手当:1万5000円(東京支店在籍の方のみ)
■在宅手当:350円/日(在宅勤務発生時)
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(毎年4月)
■入社時の想定年収
年収406万円
~500万円/(1) 406万円~700万円/(2)
年収550万円
~1000万円/(3)
■社員の年収例
初年度想定年収500万円~700万円/自社独自IoTプラットフォームの開発
初年度想定年収400万円~600万円/サブリーダー
※家族手当、住宅手当、資格手当など、各種手当充実。詳細は「給与」をご確認ください。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株会制度
■資格取得報奨金制度
■在宅勤務制度(申請許可制)
■時差出勤制度
■時短勤務制度
■ベビーシッター利用支援制度
■副業OK(申請許可制)
■社長賞
■永年勤続表彰制度
■時間単位有休取得
■社内バー
■社内自販機
■社内ウォーターサーバー
■社員旅行(国内・国外)
■社内サークル活動
■ベビーシッター利用支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■オフィスカジュアル
■二足制
■モニター貸出、PC貸与
■資格取得報奨金制度
■学習支援:Udemy(eラーニング)講座購入費用補助(1教材あたり上限5000円。年間10教材まで利用可能)
AWSパートナー企業として、AWS関連の資格取得を資格取得報奨金制度および資格手当等で後押しし、全社で100以上の資格を保有しています。
■資格取得報奨金
・ITパスポート 13,500円
・AWS Certified Cloud Practitioner 22,500円
■資格手当
・AWS Certified Solutions Architect - Associate 1万円
・AWS Certified Solutions Architect - Professional 2万円
<年間休日>
122日
(2025年)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~最大20日)※下限日数は当社規定に沿い入社のタイミングにより付与(入社当日~4カ月後の付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
※有休取得率は87.65%
※年2回土曜出社あり(祝日を含む週で開催)
※5日以上の連休も可能です。
「ITエンジニアのためのdoda転職フェア オンライン」に出展します。
「参加費無料」「書類不要」なので、少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご参加ください!
■日時:2月26日(水)~3月6日(木)
■会場:オンライン(どこからでも参加可能)
■面談実施時間:全日 10:00~20:00
※こちらのURLから詳細をご確認いただけます。
https://doda.jp/event/fair/online-it.html
※面談枠が埋まり次第受付は随時終了とさせていただきます
★企業と面談可能!応募前に話せます。
★志望動機不要!
★都合の良い時に参加可能(9日間開催)
株式会社ゼネックコミュニケーションの 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)