マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

泓徳能源科技日本株式会社

電力

東京都千代田区有楽町1丁目1-2

泓徳能源科技日本株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

泓徳能源科技日本株式会社の 募集が終了した求人

太陽光発電所・蓄電所事業の開発・建設技術者/年休123日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【太陽光発電所などの土木設計】世界基準のグリーン電力サービスの拡大に貢献
具体的な仕事内容
■当社について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泓德能源(HDRE)はエネルギー関連の技術サービスを専門とするスマート電力のサービスプロバイダーです。電力開発や電力関連のエンジニアリング、EPC、メンテナンス、グリーン電力伝送、エネルギー貯蔵、充電スタンドなど、需要高まるグリーン電力分野を主軸に事業を展開しています。

■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土木エンジニアとして、高圧、特別高圧連系の太陽光発電所及び蓄電所の開発・ 建設に関するエンジニアリング業務(主に土木分野)を担当していただきます。

1.国内太陽光発電所、系統用蓄電所の開発支援業務、土木設計業務
2.各発電所、蓄電所建設予定地の現地調査及びその評価
3.所轄行政との協議、開発に係る許認可等の取得、設計条件の整理
4.基本計画、土木に係る基本設計(造成、基礎、排水計画、管理用道路、自営線等)と
 概算工事費の算出、事業性の評価
5.測量・調査、設計コンサルに向けた仕様書の作成と見積り取得、成果品の確認
6.EPC企業に向けた発注仕様書の作成、見積り照査、現場検査、品質、スケジュール、設計監理

■豊富な実績と評価
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
台湾・日本・オーストラリア・フィリピンに拠点を有し、グローバルにグリーンエネルギー事業を展開する当社。日本の不動産業界トップクラス企業とも提携しており、世界基準のグリーンエネルギーのインフラ整備に貢献できる仕事です。

■広い裁量権
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員一人ひとりが大きな裁量権をもって業務に取り組めるのも当社の魅力。高い自由度のもとで、数十億円規模のプロジェクトを手掛ける機会もあり、ワンランク上のやりがいを実感いただけます。

■長く活躍できる制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
制度面でも世界基準の環境を整備しているので、大きなやりがいとともに長く活躍いただける環境です。
◎想定年収600万円以上
◎年休123日
◎完全週休2日制

やりがいと制度面の充実から定着率は100%を実現しています。

チーム/組織構成
日本オフィスは20名程度の規模の組織になりますので、アットホームな雰囲気で仕事ができます。台湾から勤務されている方も多く、国際色豊かな雰囲気です。

★女性管理者活躍中

■男女比:5:5
■年齢構成:30代のメンバーが中心に活躍
■定着率:100%!(直近1年)

対象となる方

【土木設計の業務経験がある方】大きなプロジェクトを手掛けたい方/広い裁量権で業務を進めたい方歓迎
■必須条件
・土木設計の業務経験がある方
・CADを使用した業務経験がある方
・英語もしくは中国語での会話ができる方

■歓迎条件
・新電力業界の経験者
・大きなプロジェクトを手掛けたい方
・広い裁量権で業務を進めたい方
・先端的な事業に関わりながら自身の成長を実現したい方

勤務地

【転勤なし】
■東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング2605

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

★「フレックスタイム制度」や「リモートワーク制度」もご利用いただけますので、
ご希望があればお気軽にご相談ください!
※フレックスタイム制の場合/コアタイム無し・フレキシブルタイム無し
★残業はほとんどなし!
■平均残業時間
5時間

以下 ※今後事業の見直しで増える可能性もあり

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更はなし)
※試用期間は延長の場合があります

給与

月給35万円~65万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮し決定します

★成果連動型インセンティブ制度あり!

■賞与
年2回
(夏、冬)★昨年度実績:年4カ月分

■昇給
あり(業績による)

■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤費補助あり
■服装自由
■フレックスタイム制度あり
【2023サステナビリティ評価】
・TSAA台湾サステナビリティ・アクション・アワード─銀賞
・天下サステナブル公民賞
・台湾サステナブルモデルトップ100企業賞
・PwC Taiwanサステナブル影響力賞─入選
・2023ネットゼロブロンズ認証取得

【2024サステナビリティ評価】
・日運の敷地の環境の持続可能性と文化的持続可能性で「グリーンリーダーシップ賞」を受賞
・泓德能源の内から外への持続可能性の3原則を徹底した「持続可能性報告書」が評価される

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
(カレンダーどおり)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社日に10日分付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
★5日以上の連続休暇OK

当社について

泓德能源(HDRE)は、台湾に本社を構え、カーボンニュートラル実現を支援するエネルギー分野で急成長している企業の一つです。2016年に創業され、2023年には台湾証券取引所に上場しました。
現在、グループ全体で約400名の従業員が在籍し、台湾、オーストラリア(シドニー)、日本、フィリピンに拠点を持っています。

【日本における今後の主な取り組み】
2024年度には、長期脱炭素電源オークションで落札した約70MW(2件)の蓄電所プロジェクトを開発。さらに、2025年度中には約20MWの蓄電所の運転を開始し、PV400MWおよび蓄電所2.6GWのパイプラインを実現する計画です。


出典:doda求人情報(2025/2/27〜2025/4/23)

泓徳能源科技日本株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。