SBIアートオークション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SBIアートオークション株式会社の過去求人・中途採用情報
SBIアートオークション株式会社の 募集が終了した求人
オークション作品の管理(現代アート)/未経験可/年休120日
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
【アートに興味があれば未経験でもOK】オークションに出品されるアート作品の管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
業務は大きく分けて、作品の取り扱い業務と進行管理業務。
【具体的には】
■作品管理業務
・作品の検品(採寸、状態チェック、写真記録ほか)
・データ整理作業(作品の情報入力、入力内容の校正)
・作品の保管(梱包の作成、補強)
・倉庫整理(保管棚の整理、安全確認)
・作品の修復手配 ・作品の額装手配
■入出庫時のサポート業務
・入出庫時の作品状態確認
・撮影
■設営業務
・オークション会場での搬入出・展示作業
■その他庶務
・スタッフ管理業務
【取り扱う作品は】
■国内外問わずさまざまなアーティストの現代アートが中心
■オークションの平均単価は数百万円~、中には1億円を超える作品も
■年7回のオークションで、1回あたり約300点ほど
※自身が注目しているアーティスト・作品・ジャンルを扱える可能性もあり。
【入社後は】
▼まずは実際の作品にどんどん触れる
技法の違い、素材の違い、制作方法の違いによって
どんな保管方法が適しているか、取り扱い方法を学びます。
▼最初は取り扱いやすい作品から
作品は金額や取り扱いの困難さでランク分けされています。
自身の知見に合わせて徐々にレベルアップしていきましょう。
▼約1年で流れを把握
年7回のオークションを経験することで全体の進行の流れや取り回しの把握が可能。
各オークションごとにさまざまな作品に触れるので、
1年経つ頃には個別のアートの状態や「この状態の時はこの対応をする」、
といった知識が自然と身につきます。
1年経ったからと急に手放すことはなく、先輩がしっかりと伴走します。
チーム/組織構成
作品管理チームはまさに会社の屋台骨、部署を越えて頼られる存在です。
現在、作品管理を担当しているのは社員2名、アルバイトスタッフ6名。
経験豊富なメンバーが多く、中には制作活動をしている人も。
古典技法から新技法までさまざまなジャンルに精通するメンバーが在籍しているので、
わからないことはすぐに相談・解決できる環境です。
ワンフロアで営業など他部署のメンバーとも距離が近く、情報共有も活発です。
■組織名称:業務部 作品管理
■男女比:5:5
■年齢構成:20~30代が中心
【学歴不問/未経験歓迎】美術・アートに興味がある方大歓迎/専門知識やスキルは入社後でOK!
<こんな方は活躍できます!>
・美術品に興味のある方
・現代美術、オークションに関心のある方
・どんなことにも前向きに取り組める方
・周囲とコミュニケーションを取り、協力して作業する事が得意な方
<歓迎条件>※必須ではありません!
・進行管理・マネジメント経験3年以上(業界不問)
・美術史の修士号・博士号をお持ちの方
・現代アートに関する知見
・アートマーケットのトレンド感覚をお持ちの方
・普通自動車免許(AT可)
★美術作品の取り扱いや展示経験のある方は優遇します!
#未経験歓迎 #第二新卒者歓迎 #ブランク歓迎 #社会人経験10年以上歓迎
人柄重視の採用!『マネジメント経験を活かしたい』『美術品に興味があり、アートに関わる仕事をしたい方』など、まずはあなたのご希望をお聞かせください!
【駅直結/転勤なし】
東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館6F
【アクセス】
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より直結
りんかい線「国際展示場駅」より徒歩5分
年7回のオークション開催時は
オークション会場である代官山や有楽町等に出勤の可能性あり
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分/休憩60分)
★時差出勤制度/時短勤務制度あり★
過去に取得実績があり、これから時短勤務予定の方もいます。
育児や介護など家庭の事情に合わせ、皆が無理なく働ける環境を整えています。
■平均残業時間
5時間
~20時間以内
正社員/契約社員
試用期間6カ月(給与・待遇に変更なし)
※経験やご希望などにより契約社員(契約期間6カ月/更新あり)または正社員での採用となります。(詳細下記)
年俸360万円~600万円
※12分割して1/12を月々支給。
※給与は経験・能力を考慮します。
<契約社員について>
基本的に6カ月ごとに更新されます。
平均勤続3年で正社員登用実績があり、登用に当たっての試験等はありません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■食事代補助(月3780円)
■資格手当
■昇給
年2回
給与改定(4月・10月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度
■時差出勤通勤制度
■定期健康診断費用会社負担
■服装自由(オークション開催時以外は服装自由)
■WELBOX(ウェルボックス)加入
…旅行、健康増進、介護、育児、自己開発、エンターテインメントなど、
全国各地の施設やサービスをお得に利用できます。
<教育制度>
■上級管理職研修
■MBA取得支援(SBI大学院大学への派遣制度)
■資格取得支援制度
■キャリアオープン制度
<評価制度について>
半期に一度の目標設定とその評価(本人及び上長)、360度評価を実施しています。
<正社員のみ、上記に加えて以下の福利厚生制度あり>
■確定拠出年金制度(401K)
■総合福祉団体定期保険
■従業員持株会制度(奨励金付与率30%)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
★オークション開催が土日の場合は振替休日を取得
年7回のオークション開催時には休日出勤が発生する可能性があります。
その際は必ず振替休日を取得していただきます。
★半日休暇や時間休取得(上限年5日)も可能
役所や病院、家の立会いなどによる遅刻や早退、就業時間の中抜けへも柔軟に対応しています。