マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ

電力

東京都港区虎ノ門2-4-7T-LITE 15F

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの 募集が終了した求人

国内トップシェア業界の法人営業/月給30万円~/年休123日

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【太陽光発電を含む再エネ導入サービスの提案営業】注目のGX業界に挑戦できる!◎国内トップシェア
具体的な仕事内容
☆…スマホでご覧の方は、上部タブよりPick up!ページもご確認ください…☆

当社はスーパーマーケットやホームセンターなどの本社本部に対して、太陽光発電システムを中心としたクリーンエネルギーを推進するためのサービスのソリューション提案を行います。

【仕事内容】
・当社が提供している太陽光発電サービスの提案
・脱炭素領域における顧客ニーズの深堀り
・当社プロダクト部門と連携した商品強化の取組みのサポートなど

\具体的には?/
◎関係企業からの紹介や展示会で反響があった企業様にアプローチ
◎PPAを含む当社サービス導入後の企業様へのアップセル/クロスセル提案
◎脱炭素化へ興味を持つ企業様の全般的な支援
※PPAモデルとは初期費用とメンテナンス費用をかけずに、太陽光発電システムを導入できる仕組みです。

基本的には関係企業からの紹介や展示会で興味を持っていただいた企業様、複数店舗を展開している企業様の本社または本部に提案を行います。
そのため、1店舗ごとに飛び込みの訪問をして新規開拓をしていくわけではありません。また新規開拓をする場合も、上司や先輩社員と相談しながら行うため、未経験でも活躍できる環境が整っています。

【提案~受注まで】
入社から初契約までは平均6か月程、最初から最後まで単独で契約するには9か月~1年程です。
大手企業の役員へのプレゼンや提案書作成の機会があるので、自己成長にも繋がります。

【研修制度】
入社後の研修で電力業界のことから営業手法まで学びます。業界未経験でも大丈夫です。
1)入社時研修(座学)
当社事業内容から業界について、発電設備についてなど、営業で必要とする基礎を座学で学びます。

2)配属先にてOJT研修
先輩社員から営業手法のほか、提案資料の作り方、お客さまとの商談の進め方など、実務に沿った内容を順次教えていきます。徐々に仕事を覚えていきながら、自身一人でできることを増やしていきます。
◎業界未経験で活躍している先輩多数!
◎同じ境遇を乗り越えた先輩にサポートしてもらえます!

チーム/組織構成
\先輩社員の多くが電力業界経験なくスタート/
食品や流通業界など、異業種からの入社の方も多数在籍しています!

■組織名称:営業部
■男女比:男性7:女性3

対象となる方

【業界・職種未経験OK/学歴不問】環境問題に関心を持っている方 ◎法人営業経験者は優遇します
※職種・業種ともに未経験歓迎です!
<このような方を歓迎します> 
■法人営業の経験がある方
■販売や接客の経験がある方
■営業にチャレンジしたい方/未経験者歓迎!
※法人営業経験者は優遇いたします。

<このような方は活躍いただけます>
□気候変動問題や環境問題の課題解決に真剣に向き合いたい方
□新しいことへのチャレンジを楽しめる方
□アイデアを考えたり、何かを生み出すことに面白さを感じる方
□チームワークを重視し、仕事を進められる方
□何らかの法人営業の経験がある方

選考のポイント

当社は人柄採用を実施しています。ぜひ、お気軽にご応募ください。
面接時には「当社のどこに興味を持ったのか」「当社でどんなことを成し遂げたいのか」など、ざっくばらんにお伺いしたいと考えています。

勤務地

【駅チカ/在宅勤務制度あり】
事業所名:東京本社
所在地:東京都 千代田区 麹町3-7-4 秩父屋ビル3階
最寄駅: 東京メトロ 有楽町線 麹町駅 徒歩2分 、 東京メトロ 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分
◎在宅勤務制度あり

※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
◎時差出勤に対応しています。7:00~10:00から30分刻みで出勤時間を調整できます!

雇用形態

正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)

給与

年俸450万円~600万円(固定残業代含む)
※14分割して1/14を月々支給。半年に1度賞与として1/14を支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月67,000~103,000円支給。
※固定残業代超過分は全額支給。

◎経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(規定あり)
■時間外手当(固定残業代を超えた分)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円

年収600万円

■社員の年収例
450万円/月額30万円(基本給22.8万円/固定時間外手当7.2万円)
560万円/月額40万円(基本給30.4万円/固定時間外手当9.6万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定給付年金制度)
■研修制度
┗入社時研修、商材研修、OJT研修、社外研修、e-ラーニング受講[グロービス学び放題] など
■時差出勤制度
■在宅勤務制度(業務内容によりますが、原則、週2回まで対応可としています)
■産休・育休支援制度「ベビトレ」
┗子どもが生まれた後8週間以内のパパ産休、産休及び育休を対象として、指定のルールのもと、レポートを提出した社員には、国が定める育児休業給付金とは別に、当社独自の手当を支給しています。
■社内表彰制度「アイ・グリッド・アワード」
┗2022年12月から始まった新たな制度です。年1回、社内で成果を上げた人、活躍した人を表彰するもので、全社員の投票により受賞者を決めます。当社のお互いを尊重し合う、認め合う文化を体現したものです。
■人間ドック受診(40歳以上は人間ドッグの受診ができます)
■ブラザー・シスター制度
┗中途入社であっても一定期間、先輩社員がしっかりサポートします
<ココがPOINT!>
★風通しのよい組織に繋がる!〇〇さんで話しかける文化★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では上司・先輩だけではなく、会社の代表である会長や社長まで、全員を「〇〇さん」と呼んでいます。普段から会長や社長にも話しかけられる環境なので積極的にコミュニケーションを取り、自分のやってみたいこと、アイデアなどを伝えられる風土が根付いています。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/30~1/4)
■GW休暇
■夏季休暇
有給以外で取得可能(6月1日~9月30日の期間/5日間連続)
■慶弔休暇 
慶事・弔事に合わせて特別休暇を付与(有給)※入社時より適用
■有給休暇 
(入社後6カ月経過付与)
■産前・産後休暇
(男女とも取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/職場復職率100%)
【補足】
夏季休暇は入社後3ヶ月を経過後に付与

★当社の事業内容について

当社のミッションは「New Energy Partner(明日のエネルギーをあなたとつくる)」

ミッションの達成に向けて、現在当社では「GXソリューション事業」と「電力供給事業」の2つの事業を展開。 特に「GXソリューション事業」では、太陽光PPA、蓄電池、EV、エネマネといった商材を自治体・企業へ提案しています。現在『PPA』では46都道府県で1,089施設を運用(2025年3月現在)。圧倒的な国内シェアを誇るサービスであり、脱炭素化意識の高い企業との提携による事業展開加速、蓄電池を用いた再エネ循環については、世の中の脱炭素化が進む中で、今後さらに力を入れていく事業と位置づけています。

★スケ―トボーダー堀米選手とともに

2022年1月より、スケートボーダー 堀米雄斗選手が当社のイメージキャラクターに。堀米選手の常に新しいことに挑戦し続ける開拓者であるところ、未来に向けて時代の先端を進もうとするスタンスが、当社のチャレンジし続ける社風、再生可能エネルギーが定着した世界の実現に向けて進もうとする歩みに、シンクロ性を感じ、イメージキャラクターへの就任につながりました。これからの未来を背負う若者の一人としての堀米選手と、当社が提案する新しいエネルギーのこと、エネルギーのあり方などを一緒に発信していきたいと考えています。

★納得できる評価制度

社員への評価は、ミッション達成度による評価・行動評価・定性評価の3項目を基準に実施しています。社員は半期ごとに自分が達成すべき目標を立て、その目標達成のためにしなくてはならないことや行動を考え、日々実践しています。定期的に自身で振り返りを行う機会が設けられているほか、上長との1on1で、成果や評価結果などについて、フィードバックを受けられるため、常に成長に必要な情報やアドバイスが得られる機会があります。 なお、当社では目標に対する達成率だけではなく、「どんなチャレンジができたのか」「組織に対してどんなアクションが起こせたか」なども評価対象となっています。


出典:doda求人情報(2025/3/17〜2025/5/18)

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。