株式会社ホームステージング・ジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ホームステージング・ジャパンの過去求人・中途採用情報
株式会社ホームステージング・ジャパンの 募集が終了した求人
次世代リーダー・マネージャー候補(若手活躍中)/急成長企業
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
【若手リーダー活躍中】将来のリーダー候補としてスキルに応じて営業企画、物流、販売、撮影部門等を担当。
具体的な仕事内容
【あなたの経験が、次のステージの起点になる】
ホームステージング・ジャパンは
更なる飛躍に向けて組織体制の強化を進めています。
私たちが求めるのは、現場を知り、組織を動かし、PDCAを回し続け、事業の成長に情熱を注げる人材。
これまで積み上げてきた売上の柱は
*ホームステージング事業
*家具販売事業
*撮影・制作事業
中でもホームステージングは全体の約8割を占めますが
これからは家具・撮影領域の拡大さらには付加サービス事業開発も重要なミッションです。
まずは業務全体の流れを掴み、数年後にはチームリーダー、マネージャーとして経営管理、営業企画、チームの戦略設計、メンバー育成などを担当。
☆配属想定部門(一例)
・営業部門
・家具販売部門
・撮影・制作部門
・物流部門
・ホームステージング部門
・財務経理部門
全部門が連携しあってこそ全社の成長を後押しすることが可能になります。
【キャリアは、自分で描く】
「自ら道を切り拓く」マインドがあれば
3年、5年という中長期的にチームリーダーやマネージャーに
経営中枢へのステップアップも可能です。
■成長をサポート
月1回の外部マネジメント研修(マネージャー・チームリーダーが参加)、定期的な1on1、キャリア面談など着実にステップアップできます。
―業務の流れ―
▼部門理解
入社後は複数部門をジョブローテーションで体験。会社全体の動きを掴んでいただきます。
▼担当部門でのマネジメント
理解を深めた後、適性に応じて本配属。将来的には予算設計、KPI管理、メンバー育成などチームを率いる立場へ。※成果に応じ数年後にはチームリーダー→マネージャーへ昇進
チーム/組織構成
若手も多く、女性リーダーも活躍しており、立場に関係なくチャレンジできます。
「キャリアを築きたい」「0から1を生み出したい」そんな思いをお持ちの方と働きたいと考えています。
■年齢構成:20代~40代が大活躍中
■定着率:95%
【業種未経験歓迎/学歴不問】チームを率いた経験がある方歓迎◆キャリアアップしたい方
◎チームを率いた経験(業界不問)
└異業種でのリーダー経験が活かせるポジションです。
<歓迎条件>
*部門や店舗などのPL管理(予算策定・数字分析)経験のある方
*複数部署・チームとの連携や調整業務を行ったことがある方
*PDCAを回し続け、事業の成長に貢献したい方
*リーダーとして将来的に組織運営に取り組みたい方
【求める人物像】
☆変化を前向きに受け入れ、自ら課題を見つけて動ける方
☆会社や事業に対して「自分ごと」として取り組めるオーナーシップのある方
☆アイデアを活かして、新しい挑戦がしたい方
求める人物像として、自らの意見やアイデアを積極的に報連相ができる方や常に「お客様目線」にたって計画立案、実行ができる方にお会いしたいと思っております。
<「品川シーサイド駅」より徒歩1分/転勤なし>
■本社:
東京都品川区東品川4-13-34 品川シーサイドウェアハウス1階・4階(受付)
【交通】
東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩1分
京浜急行電鉄「青物横丁駅」より徒歩10分
★屋内原則禁煙
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
【働く“人”にもフィットする環境設計】
暮らしに寄り添うサービスを手がけるからこそ、
働く社員のライフスタイルも大切にしたい
──そんな想いから、効率性とパフォーマンスを両立する職場環境を整えています。
全社で時間意識とルールを徹底し、ムダな残業を抑える文化が根付いています。
限られた時間の中で、最大限の成果を出す。
それが私たちのスタンダードです。
◎残業月平均15h以下
◎完全週休2日制
◎年間休日120日以上
◎有休取得率ほぼ100%(2024年度実績)
◎在宅勤務なし
◎副業禁止
■平均残業時間
15時間
以下
正社員/契約社員
正社員:
試用期間3カ月~最長6カ月(試用期間中の給与・その他待遇に変更なし)
契約社員:
6カ月ごとに更新(雇用形態以外に正社員と待遇の違いはありません)
★社員登用制度あり(実績多数あり)
月給35万円~55万円(固定残業代含む)+諸手当+決算賞与(業績に応じて支給)
※あなたの経験や能力を考慮の上で金額を決定いたします。
※上記金額には時間外労働の有無に関わらず月25時間分の固定残業代(5万6249円~8万8391円)を含む/超過分は別途全額支給。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■季節手当(月額2000円/1月・2月・7月・8月)
■役職手当あり
■出張手当あり
■特別手当あり(月額2万円 ※物価高騰による補助手当/継続支給中)
■交通費全額支給(最も経済的かつ合理的な経路での支給)
■その他手当
■賞与
年1回
(3月)※決算賞与/業績に応じて支給
★増収・増益に伴い、決算賞与も6期連続で支給されています!
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~660万円(決算賞与なしの場合の年収/前期決算賞与実績あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修、OJT研修、人財育成、海外視察研修/2023年・2024年度各2名、2025年3名 など)
■屋内全面禁煙
■私服勤務OK
■PC、携帯電話、業務に必要な備品一式貸与
■保養所(蓼科)
■社内イベント(BBQ、高尾山ハイキング、フットサル、ボーリング大会、屋形船での懇親会など)
■家具購入割引制度
■副業なし
【社内イベントも楽しむ職場】
年間スケジュールに組み込まれたBBQなどの社内イベントで、メリハリのある働き方を実現。ON/OFFをしっかり切り替えられる環境が魅力です。アクティブな社員が多く、共通の趣味をきっかけにフットサルで交流するメンバーも多数!
【こだわりの家具を“社員価格”で】
当社が取り扱うのはスペイン・バルセロナ発の『LaForma』や、デンマーク発の『DAN-FORM』といった世界的ブランドのインテリア。当社が日本で総代理店を務めているため、対象アイテムは社員特別価格で購入可能。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※研修期間は原則火曜・水曜休日からスタートとなります(当社年間カレンダーに準ずる)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)★現在1名取得中
■介護休暇
■産後パパ育休休暇
■子の看護休暇
※5日以上の連続休暇可
【ライフイベント後も、キャリアを止めない】
当社では多数の女性社員が活躍中。産休・育休の取得実績はもちろん、復帰後も安心してキャリアを継続できる体制を整えています。2024年度は1名が育休、1名が産後パパ育休を取得。家庭との両立をサポートする「時短勤務」なども柔軟に対応。ライフステージに合わせた働き方を応援しています。
当社では、社員一人ひとりの「挑戦したい」という意志を尊重し、リーダーに大きな裁量を与えています。ただの管理業務ではなく、自ら考え、提案し、実行していく『オーナーシップ』のある方を歓迎します。自分の判断がチームを動かし、会社全体の成果につながる環境です。営業、家具販売、撮影・制作など、各部門では全体を見据えた判断が求められます。その分、やりがいも大きく、成長意欲のある方にとっては理想的なポジションです。
現場を理解し、メンバーと同じ目線で動ける方。チームを牽引し、次世代の育成にも関わっていただきます。自らの意志で会社の未来をカタチにしていきたい方と共に、新たなステージを切り拓いていきます。
事業拡大において、当社が求めるのは「未来を見据え行動できる人材」です。急成長の中で重要なポジションを担うリーダーには、部門を率いる力が求められます。PL管理、予算設計、メンバー育成、部門間の連携促進など、広範囲に活躍できる環境が整っています。
必要なのは現状をこなすだけでなく、変化を楽しみながらチームを前進させる姿勢。日々の業務を超えて会社全体の未来を考え、主体的に行動できる方が次のステージを切り拓きます。
プロジェクトも部門横断で行われており、柔軟な発想と連携力が試される場面も豊富です。変化に前向きに取り組み、企業の未来を創る存在として、ご自身のキャリアも大きく飛躍させられる環境です。
成長フェーズに合わせて「働きやすさ」と「働きがい」を両立する仕組みを整備中です。完全週休2日制、年間休日120日以上など基本的な労働環境の整備に加え、月1回の外部研修や定期的なキャリア面談なども実施しています。
ジョブローテーション制度により複数部門を経験し、視野を広げるチャンスもあります。組織全体の仕組みや流れを理解したうえで、自身の強みを発揮できる場面が増えていきます。
また、代表や経営層との距離も近く、自分の提案や声が事業に反映されるスピード感も魅力。トップダウンではなく、自ら課題を見つけて行動できる方に適した環境です。自分自身の可能性に挑戦したい方にとって最適なフィールドが魅力です。