ペットメディカルサポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ペットメディカルサポート株式会社の過去求人・中途採用情報
ペットメディカルサポート株式会社の 募集が終了した求人
財務経理(管理職候補)/残業少/休日120日以上/業績好調
- 正社員
- 転勤なし
【経験を活かして経営幹部へ】財務経理部門の中核メンバーとしてお迎えします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
*経験やスキルに応じて、できるところから担当していただきます。
・月次決算、半期決算、年度末決算
・経理データの確認、分析、報告資料の作成
・経営指標に関するデータの集計
・仕訳入力(会計ソフトへの入力)
・入出金の手続き(インターネットバンキング)
・顧問税理士との連携、外部監査対応
・経営計画のとりまとめ
・その他経理、経営管理に関連する業務
【事業の成長を支えるため部門を強化する募集です!】
インターネット販売を中心としたペット保険事業を展開し、設立以来、右肩上がりの成長を続けてきた当社。近年のペットの家族化の影響もあり、当社での保有契約数は23万件を突破、収入保険料も大きく伸びています。
こうした事業拡大に伴い、財務経理部門を強化することになりました。
<経験を活かしながらステップアップできます!>
入社後は、会社の概要を理解していただいた後にこれまでの経験やスキルに応じた業務から携わっていただきます。即戦力として活躍するのはもちろん、新しい業務を経験し知識やスキルの幅を広げていける環境です。
チーム/組織構成
配属先の財務経理部には、男性管理職2名(うち兼務1名)と女性スタッフ1名が在籍しています。
社内では、20代や30代の女性が多数活躍しており、和気あいあいとした雰囲気です。
★ペットが好きな人が多いのも特徴となっています!
■組織名称:財務経理部
【学歴不問】経理の経験2年以上の方/業界経験不問
【必須条件】
・上記の経験が2年以上ある方(全て経験している必要はありません)
・日商簿記検定2級以上合格、もしくは合否を問わず公認会計士・税理士試験を受験した経験のある方
・自身の成長とキャリアアップを望む方
【歓迎条件】
・経理業務全体を経験している方
・管理職もしくは実務リーダーとして決算業務を行った経験がある方
・保険業界の経験者(経理職である必要はありません)
※社会人経験10年以上の方も歓迎します
【青山一丁目駅 徒歩2分】
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス2F
【交通アクセス】
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 徒歩2分
※転勤なし(転居を伴う異動なし)
※受動喫煙対策有
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
~15時間
正社員
※試用期間3カ月間(期間中の待遇や給与に変動なし)
月給30万円~35万円(固定残業代含む)
※経験・能力・スキル等を考慮の上、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず15時間分、月額3万1,460円~3万6,710円を支給します。
15時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~490万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限4万円/月)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■特別休暇(夏期)
★5日以上の連続休暇も取得可能
★オリコン顧客満足度調査 ペット保険 小型犬 第1位(2024年)
★日経トレンディ「保険大賞2024ペット保険部門」4年連続大賞受賞
(当社商品の「PS保険」は、保険料と補償内容のバランスの良さから、最もメリットが大きいと最高評価!)
■保有契約件数
【2021年3月期:130,759】
↓
【2022年3月期:159,543】
↓
【2023年3月期:187,146】
↓
【2024年3月期:211,634】