瀧野国際特許事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
瀧野国際特許事務所の過去求人・中途採用情報
瀧野国際特許事務所の 募集が終了した求人
総務/新設チームで活躍/土日祝休み/服装自由/退職金あり
- 正社員
- 転勤なし
【業務の再編成】バックオフィスチームの一員として、総務業務をはじめ幅広くご活躍いただきます
具体的な仕事内容
━━━━
業務内容
━━━━
■ITサポート業務
■勤怠管理
■採用事務
■入退所手続き
■各種規則作成管理 など
▼チームの体制に応じ、ゆくゆくは以下のお仕事もお任せしていきます
・売上管理請求処理
・社労士との打ち合わせ
・庶務 など
◎事務所のDX化も積極的に推進いただきたいと考えています
(2025年夏にサーバーを入れ替え予定)
━━━━━━
入所後の流れ
━━━━━━
今回はバックオフィス業務の再編成に向けた採用となります。
そのため、前任から業務を引き継ぐ…というよりは、他所員と一緒に協力しながら業務に取り組んでいただきます。
事務所コメント
「業務フォローはしていくのでご安心ください。必要に応じて外部の研修を受講するなど、柔軟に進めていきたいと考えています!」
チーム/組織構成
縁の下の力持ちとして、当事務所を支えていくチームとなります。
事務所全体では35名ほどが在籍しており、部署間を越えたコミュニケーションもあるため、全員の顔を覚えられる環境です。
時には雑談も交えながら、穏やかな雰囲気で業務を行っています!
■男女比:1:4
■年齢構成:4~5名(40代中心)
■定着率:100%
【業種未経験歓迎】事務の経験を活かしてキャリアアップしたい方/四大卒以上 ★社会人経験10年以上歓迎
■必須条件
・四大卒以上
・事務職のご経験(3年以上、業界不問)
■歓迎条件
・ITスキルをお持ちの方
(事務所のDX化に貢献いただける方)
\こんな方にぴったりです/
・コミュニケーションを大切にしたい
・周囲と協力しながら仕事がしたい
・業務の効率化にも積極的に取り組みたい
・安定した環境で働きたい
・都内で腰を据えたい
【傘いらず!駅から徒歩1分/転勤なし】
東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル4階
※業務習得後、週1回程度リモートワーク可能
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
《アクセスについて》
「東銀座駅」から、走れば30秒で到着するほどの好立地です。
三越までも徒歩3分ほどの距離で、仕事終わりのショッピングなども楽しめます!
【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/7:00~20:00
コアタイム/10:30~15:30
■標準的な勤務例
9:00~17:30(1日の標準労働時間 7時間30分)
《休憩時間について》
休憩時間は、12時からの一斉休憩です。
電話は留守電とするため、外部対応なくきっちり休んでいただくことが可能です。
お弁当を持参したり、外出してランチをしたりなどそれぞれ自由に過ごしています!
■平均残業時間
20時間
程度(時期により変動します)
正社員
試用期間3~6カ月(期間中の待遇に変更なし)
月給23万円以上(別途 残業代あり)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金制度(弁理士企業年金基金/DB、企業型確定拠出年金/DC)
■退職金制度
■団体型医療保険
■慶弔会
■納涼会・納会(会議室でケータリングを用意します/自由参加)
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■服装自由(Tシャツなど、仕事しやすい服装でOKです)
■談話スペース
■自動販売機
■冷蔵庫・電子レンジ完備
■所内販売(お茶や水など安価で購入可能です)
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日/12月29日~1月3日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日/入所1年目)※入所月による
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■創立記念日(6月10日)
《お休みについて》
ほとんどの所員が、有休を消化しています。
また、5日間の夏休みは7月~9月までにお好きなタイミングで取得いただけます(数回に分けても取得可)。
プライベートも充実させやすい環境です!
★5日以上の連続休暇OK
瀧野国際特許事務所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)