マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社岡常歯車製作所

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

兵庫県姫路市神田町1-17

株式会社岡常歯車製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社岡常歯車製作所の 募集が終了した求人

自社製品の機械設計/モノづくりに最初から最後まで携われる

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自動車関連整備機器や洗浄機をはじめとする、自社製品・フルオーダー製品の機械設計
具体的な仕事内容
【創業90年以上の老舗企業】
当社は元々歯車の製作からスタートした会社ですが、自社の技術力を活かしてギアポンプをつくり、オイルチェンジャーをつくり、性能が評価されたことから『完成品部門』を立ち上げた歴史があります。
そして、今や高圧温水洗浄機が自社の主力製品となり、自動車向けのフロンガス交換装置、車椅子や重機向けの洗浄機器など、今や10を超える技術特許を持ち、さまざまな『自社商品の開発』を進めている会社です。

あなたには、
▼自社製品のカスタマイズ設計
▼新製品のフルオーダー設計
と段階を経て、業務をお任せできればと考えております。

【入社後すぐは…】
自社工場で製造工程を学んだり、もう一つの事業柱である歯車部署について学ぶための短期研修があります。
製品の知識を深めた後は、まずは自社製品のカスタムオーダーを中心にお任せしながら、並行して先輩の新製品設計開発のサポートを進め、業務の全体像を覚えていただきます。
開発チームで協業して業務を進めていますので、知識やノウハウに自信がない方もご安心ください。

【当社の業務を理解した後は…】
新製品のフルオーダー設計をお任せしていきます。
▼クライアントへのヒアリング
▼構想設計
▼基本設計
▼詳細設計
▼試作品の確認・改良
▼製造部門の確認・検証
▼受託先企業へのフィードバック
といったフローで、完成まで関わっていきます。
製品によりさまざまですが、1製品あたり半年~1年程度の開発期間で、高さ1m程度の箱体のモノから5m規模の洗浄機までさまざまです。

★POINT★
◎構想から完成まで、こだわれる設計環境
┗上流から関われるのはもちろん、完成品の細かな仕様や部品まで、トライ&エラーしながらこだわれる設計環境です。事務所が工場内に併設されているので、製造部門との意思疎通もスピーディに進められます。

◎自社開発の機会も豊富!
┗年に4回程度自社開発製品に関する会議を実施し、新しいモノづくりに挑戦していく機会も豊富にあります。あなたのアイデアをダイレクトに設計開発に活かせる設計環境です。

チーム/組織構成
【完成品事業部 開発チーム】
現在5名構成のチームで、担当プロジェクトは個人で持ちつつも、日常の業務は互いに意見交換をしあって協力しながら業務を進めています。

対象となる方

【機械図面の読み方がわかる方】高卒以上★機械設計やCADオペレータ経験・電気の基礎知識がある方歓迎
【必須条件】
・2D CAD/3D CAD/AutoCAD/Solidworks/PLC、いずれかの実務経験のある方(経験年数不問)
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)

本ポジションは構想設計~完成まで一貫して関わっていく設計職ですが、徐々に役割を広げていただく想定をしています。上流工程での経験がない方や、業界未経験の方、もっとモノづくりに深く関わっていきたいとお考えの方もぜひご応募くださいませ。
モノづくりを心から楽しめる方をお待ちしています。

【スグに活かせる経験】
・完成品の設計経験
・建設機械・油圧機器・プラント等の設計経験
・流体に関する知識
など

※業種未経験歓迎求人

勤務地

【兵庫】転居を伴う転勤なし★マイカー通勤OK★U・Iターン歓迎★

■開発事務所:
兵庫県神崎郡市川町東川辺672-18

※基本的には、お客さまが製品を工場へ見学に来られたり、リモートでのご案内が多いですが、2~3カ月に1回程度、1~2日の出張をすることもあります
※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務時間

専門業務型裁量労働制
1日のみなし労働時間/8時間30分
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり
※期間中の給与や待遇に差異はありません

給与

月給47万円~62万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月114,000円~150,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします

■賞与
年2回 ※会社業績による

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収570万円
~750万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限1万5,000円)
■役職手当
■家族手当(配偶者7,000円/義務教育期間中の子1人2,000円)
■家賃補助制度(単身者のみ/別途社内規定あり)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■各種研修制度
■社内懇親会・レクリエーション(親睦会旅行など)
■作業服支給
■マイカー通勤OK
■資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
113日
+計画年休5日※実質年118日休み

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1回程度土曜出勤あり ※社内カレンダーあり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年で10日付与。以降法定通りの付与)

商品の“柱”をつくる自社開発に関われる

完成品部門の開発チームは、洗浄機や消毒装置をはじめとした当社主力製品のカスタムオーダー・フルオーダーはもちろん『新しい自社商品の開発』も、ミッションの一部です。

年に4回自社開発製品の会議を実施し、新製品・まったく違う業界でのニーズを考えた製品etc…、様々な意見を交わしながら開発チームで話し合い、自由なアイデアで『自社商品の新たな柱』をつくっています。

これまでは食品・自動車・建設業界などが主流だった完成品の設計に加え『介護業界での車椅子洗浄機の開発』『動物園向けの餌やり台車洗浄機の開発』など、あらゆる顧客ニーズを探りながら新しいモノづくりに関われるのも、本ポジションの醍醐味です。

具体的な開発製品例

本部門の開発チームでは、業界トップクラスのシェアを誇る高圧洗浄機や消毒装置に加え、『洗う技術』を活かしたさまざまな製品を開発しています。

◇高圧洗浄機(温水・冷水)
◇発泡洗浄機
◇カーエアコンガスクリーナー
◇オイルチェンジャー
◇バキュームクリーナー
◇洗車場関連製品
◇車輌消毒装置
◇折りたたみコンテナ洗浄機
◇コンテナ・トレー洗浄機
◇歩道シート洗浄機
◇建築防災ネット洗浄機
◇自動パネル・アルミサッシ洗浄機
◇食品トレー洗浄機
◇長靴洗浄機
◇重機用大型洗浄機
◇車椅子洗浄機
◇人体消毒機
など


出典:doda求人情報(2025/2/24〜2025/4/20)

株式会社岡常歯車製作所の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。