株式会社マリネアライフラフト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マリネアライフラフトの過去求人・中途採用情報
株式会社マリネアライフラフトの 募集が終了した求人
救命いかだの整備士/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与6カ月分
- 正社員
- 転勤なし
【20~30代若手活躍中/資格取得支援あり】救命いかだや救命艇、船舶の安全設備の整備をお任せします!
具体的な仕事内容
==
具体的には…
==
民間の船舶や、国が保有する船舶などの設備点検を、幅広くお任せ。
決められた40~50個の項目に沿って、確認作業を行っていきます。
<点検対象>
救命いかだ(60kg~200kg)、救命艇やボート、緊急用スーツ、消防設備など
※「%」を求めるなど、簡単な計算作業もあります
※一日ごとに業務が割り振られ、既存事業・新規事業両方を担当することができます
※救命艇やボートなどは、船上で点検することもありますが、救命いかだは、船から取り外し京浜/阪神事業場へ輸送し点検します
※新しい設備であれば1つにつき2時間半~3時間。古い設備であれば、3時間半~4時間ほどかけて確認していきます
==
入社後の流れ
==
▼入社後1~3カ月
当社の規則やシステムから学びます。その後、点検業務の流れやメンテナンスのやり方などを学んでいきましょう。
▼3~6カ月
先輩と一緒に作業をしながら実務を覚えていただきます。
▼半年~1年
スキルや習熟度によりますが、独り立ちまでは半年~1年を想定。
ひと通りの業務をこなせるようになるまでしっかりサポートしますのでご安心ください!
==
ここがポイント!
==
担当する業務によっては、1日中事業所にこもってモクモクと取り組むこともあれば、
点検を行うために、月3~4回ほど全国各地の港へ出張することも。
また、日帰りの場合もあれば、2~3日ほど泊まり込みで行く場合も。
毎日違う風景の中で業務に取り組めるのは、
終業後にはご当地グルメを味わうこともでき、自分の時間を存分に楽しめる刺激の多い仕事だからだと思います。
チーム/組織構成
==
20代~30代の若手社員活躍中!
==
未経験入社の先輩社員が多数!
前職では、他業種・異業種で働いていた先輩も多数(接客業・サービス業・エンジニア・公務員などさまざま)
人柄が良く、フランクに話せる方が多いので、分からないことがあれば、いつでも相談できますよ。
■年齢構成:20代約20%、30代約60%、40代以上約20% ★若手活躍中!
【未経験歓迎・第二新卒歓迎!学歴不問】新しいことに挑戦したい方/モノづくりや機械いじりが好きな方
◆◆学歴やこれまでの経験は一切問いません!◆◆
未経験入社の先輩がほとんどですので、ご安心ください!
<必須条件>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※入社後に準中型免許を取得していただきます。
(輸送用の車両を運転するため/取得費用は会社負担)
<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーション力を活かして働きたい方
・新しいことに挑戦したい方
・メカニックな仕事に興味がある方
・フットワーク軽く行動できる方
・英語スキルを活かしたい方
・細かい作業が得意な方
<歓迎スキル>
・準中型免許
・消防設備士
・整備士資格
・玉掛け・フォークリフトなど
【兵庫県神戸市勤務/転勤なし】
■阪神事業場
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町3-16
■阪神第二事業場
兵庫県神戸市長田区御蔵通7-21
※両方の事業場で勤務していただく予定です
<アクセス>
阪神事業場
・JR「兵庫駅」より徒歩7分
・阪急電鉄「新開地駅」より徒歩12分
阪神第二事業場
・JR「新長田駅」より徒歩10分
・神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策:あり(社内禁煙)
9:00~17:30(実働7時間30分/昼休み12:00~13:00)
※早出や遅出なども可能ですので、急用や優先したい用事があれば、事前にご相談ください
■平均残業時間
10時間
~30時間程度
正社員
※3カ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません
月給22万円~35万円(一律支給の手当含む)+賞与年2回
※上記金額には、一律支給の勤務手当(月1万円)と住宅手当(7500円~1万7000円)が含まれています
※給与は経験やスキルを考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
※時間外でのお仕事はしっかり手当として還元します!(労働基準法上の割増率に準拠しています)
※出張時の移動時間も、時間外手当の対象になります
■出張手当
■役職手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績平均6カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円 ※あくまで入社時想定です。給与は経験やスキルを考慮して決定します。
■社員の年収例
年収480万円(25歳/入社3年目)
年収580万円(30歳/入社5年目)
※上記はモデルプランになります
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
※時間外でのお仕事はしっかり手当として還元します!(労働基準法上の割増率に準拠しています)
※出張時の移動時間も、時間外手当の対象になります
■出張手当
■役職手当
■通勤時服装自由
■制服支給(着こなし自由)
■海外研修・出張あり
■資格取得支援
※いかだや消防設備の点検には、膨脹式救命筏整備技術者証、消防設備士、などの資格が必要です
※場合によっては、火薬類取扱保安責任者などの資格も必要となります
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月に6日~8日休み ※業務繁忙期に土日出勤する可能性あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■創立記念日(11月28日)
◎有給取得推奨!
希望日を優先しますので、お気軽にご相談ください。
◎救命いかだ・救命艇の空気の漏洩試験
…1時間以内に減少する空気圧が、全体の5%以下に収まるかを試験
◎安全弁の機能確認
…規定以上の圧力をかけ、空気が放出されるかを確認
◎緊急用スーツの漏洩試験
…スーツを膨張させ続け石鹸水を塗り、泡が発生するかを試験
◎非常事態に備え一定の備品があるか(法定備品)
…食糧や火工品の有効期限の確認と消耗備品の安全性の確認