マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社To Plus

不動産仲介

〒530-0044

株式会社To Plusの過去求人・中途採用情報

株式会社To Plusの 募集が終了した求人

不動産営業/年休120日/月給35万円~/グループインセン

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【イチから学べる研修あり】営業業務全般をお任せします★社員の8割が中途入社/9割が未経験スタート
具体的な仕事内容
★不動産営業(売買もしくは仲介)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼アポイントの取得
不動産の購入を検討しているお客さまへ電話でアポイントを取ります。
基本的には新規顧客の開拓が中心。トークスクリプトがあるので、初めての方でも安心です。

▼お客様先で商談
月に1回程度、先輩に同行してお客様先を訪問し、物件の情報やご要望を確認します。
物件の情報やお客さまのご要望をヒアリングし最適な提案を行います。

▼契約成立!
契約数とチームの実績に応じてインセンティブを獲得。
頑張りを評価に反映しているため還元率も高水準です。

※外回りは1ヵ月に1回程度。基本的に内勤がメインの仕事です。

【丁寧な教育体制】
営業に必要なスキームやツールは全て会社が用意しますのでご安心ください。
アポイント取得もノウハウが詰まったトークスクリプトを完備。
まずはそのまま読んでいただくだけでOKです。

商談も慣れるまでは先輩が同行してサポート。
契約成立後は事務スタッフにバトンタッチして書類作成を依頼できるので、自分の営業活動に集中できます。

当社は全国に協力会社を持っているため立ち上げ後の稼働もスムーズ。
優秀な方であれば社歴や年齢に関係なくOPEN時の支店長として抜擢したいと考えています。

**

チーム/組織構成
現在、株式会社To Plusに在籍しているのは20~30代を中心としたメンバー。
活躍中の先輩達、平均年齢は27歳と若いメンバーが多いのも特徴です♪
飲食やアパレル、建築など様々な業界から未経験で挑戦してきた先輩たちが活躍しています。

【スキルアップ&キャリアアップ】
業界で重要な宅建資格の取得も費用会社負担!
今後も都市圏を中心にさらに拠点を増やしたいと考えているため将来的なポストも豊富です!

対象となる方

【人柄採用・未経験歓迎!】意欲があれば学歴、資格、経験不問!/第二新卒や就業ブランクのある方もぜひ!
【5名以上の採用を予定】
◆学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

お金を稼ぎたい方、好きな街で働きたい方、プライベートを充実させたい方まで。
求めているのは仕事に真剣に取り組んでいただける人柄と姿勢です。

【活かせるスキル】
・営業経験(業界不問)
・不動産業界の経験
・宅建資格

上記があれば活かせますが必須ではありません。
未経験でも、これから十分にスキルを身に付ける事が可能です!
"お客様との信頼関係"を重視している私たちの想いを、
一緒に大切にしていただける方とお会いできるのを楽しみにしています!

選考のポイント

【こんな方にオススメ】
・コミュニケーションを大切にできる方
・お客さまとの関係性を大切に信頼を築ける方
・責任感と向上心を持って仕事に取り組める方
・将来的にはキャリアアップも目指したい方

勤務地

本社/大阪府大阪市北区東天満1-3-10 南森町アーバンビル9F・10F
 ・JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩6分
 ・大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町」駅より徒歩7分
 
【こだわりの詰まったオシャレなオフィス!】
本社屋上には当社専用バルコニーを完備。
設備にもこだわった空間でリフレッシュしながら働けます!
社内USENで好きな音楽を流しながら業務を行うので、ピリピリとした雰囲気で息が詰まる事もありません。

勤務時間

■10:00~19:50(実働7時間30分/休憩2時間30分)

【50分毎に10分の休憩あり】
・10:00~10:50(10分休憩)
・11:00~11:50(10分休憩)
・12:00~12:50(70分休憩)※昼休み
・14:00~14:50(10分休憩) 
・15:00~15:50(10分休憩)
・16:00~16:50(10分休憩)
・17:00~17:50(10分休憩)
・18:00~18:50(10分休憩)
・19:00~19:50(10分休憩)
■平均残業時間
2時間

程度 ※基本的に定時退社しています。

雇用形態

正社員
【試用期間】
■営業:2~4ヵ月
期間中は月給25万円~35万円を支給します。
※経験やスキルで給与額や期間が変動します。
※他の待遇に変動はありません。

給与

■営業:月給35万円+インセンティブ+各種手当

【がんばる人が報われる会社】
株式会社To Plusは社員の成果を正当に給与へ反映。
先輩社員の中には年収が前職の2~3倍になったケースもあります。
そんな先輩たちも、もちろん未経験の業界から転職しています!
本当にやって行けるのか不安な方でも、同じ境遇から活躍している先輩達が
多い事は非常に安心です♪
★実績次第では研修期間終了と同時に、役職がつくメンバーもおります!

【未経験でも安心のインセンティブ制度!】
当社は、業界でも珍しいグループインセンティブを導入!
営業部全員で目標達成を目指すため、未経験で数字目標に不安がある方でも、心配はいりません。
当月の売上によって給与額が変わるため、給与額の上限はなく、グループ全員で高収入を目指せます♪

また、数字だけではなく、行動指標や意欲も評価基準の対象になります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■インセンティブ
└チームや拠点の売り上げに準ずる
■休日出勤手当
■役職手当
■住宅手当
└会社規定あり
■出張手当
■資格取得手当
■出産祝金手当

■賞与
■あり
└業績による

■昇給
■あり
└実績に応じて定期昇給

■入社時の想定年収
年収840万円
~1200万円

■社員の年収例
年収840万円/入社8カ月目・営業(月給35万円+インセンティブ+役職手当)
年収720万円(入社1年/月給35万円+インセンティブ)
年収1,000万円(入社1年/月給50万円+インセンティブ+役職手当)
年収1,440万円(入社1年8ヵ月/月給50万円+インセンティブ+役職手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
└健康、雇用、労災、厚生年金
■各種研修制度
■社員割引制度
└住宅の賃貸、購入ともに適用
※家族や親族だけでなく友人も適用OK!
■資格取得支援制度
■健康診断
■育児、託児支援制度
■社員寮完備
└会社規定あり
■オシャレな休憩スペース完備
■社内USEN放送
■社内レクリエーション
└懇親会など
■書籍購入制度
■社内交際費
■社用車貸与
■自動車通勤OK
■社内分煙
└屋上に喫煙スペースあり
■ウォーターサーバー、コーヒーメーカー完備
■社員旅行
└コロナ前はマカオなどに行っていました!
※社会情勢が落ち着いたので再開しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
■営業:水曜、他シフト制
■年末年始休暇 
10日間
■GW休暇
5日間
■夏季休暇
実績3日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇
■誕生日休暇

【長期休暇も取得可能!】
しっかり稼ぎながら、プライベートも充実させるのが株式会社To Plusのスタイルです。
まとまった有給休暇の取得も会社として推奨。
仕事とプライベートをしっかり切り替えながら働いていただけます。

株式会社To Plusの受賞歴

■不動産会社レビュー全国ランキング
・2024年06月度:1位/2500社
・2024年07月度:3位/2500社
・2024年10月度:3位/2500社
・2024年12月度:3位/2500社
・2025年01月度:3位/2500社

【不動産会社レビュー全国ランキングとは?】
実際に一括査定サービスを利用したお客様のアンケート結果をもとに、
お客様満足度上位3位までの会社を表彰するランキングです。

※参加店舗:一括査定サービス加盟2,500店舗
※実施団体:マンションリサーチ株式会社


出典:doda求人情報(2025/2/13〜2025/5/14)

株式会社To Plusの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。