マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フリースタイル

システムインテグレータ(SIer)

愛知県名古屋市中区錦1丁目5-13 オリックス名古屋錦ビル9F

株式会社フリースタイルの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社フリースタイルの 募集が終了した求人

人材コーディネーター/未経験歓迎/入社後フォロー充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【エンジニアの未来を作る仕事】想いに寄り添い、最適なキャリアを一緒に作るサポート役
具体的な仕事内容
エンジニアのスキルや経験に合わせた挑戦の場を見つけ、成長を支えていく仕事です。

◆未経験でも安心のサポート◆
入社後3~6カ月間は、育成担当の先輩社員のフォローを受け、IT業界の基礎知識や仕事の進め方を経験。エンジニアのキャリアサポートについて学んでいきます。
まずは既存のエンジニアとの面談を通じて、ヒアリングスキルを身につけましょう!

――――――――――
【具体的な業務内容】
――――――――――
■既存のお客様との定期的なニーズのヒアリング
■自社エンジニアの紹介
■担当エンジニアとの面談の練習・フィードバック
■マッチング・契約
■入社後のエンジニアフォロー
■新規プロジェクト先の獲得

お客様に最適なエンジニアを紹介するため、信頼関係の構築を重視しています。
訪問や日々のコミュニケーションを通じて、お客様のニーズにじっくりと耳を傾けることを大事にしており、エンジニアの提案から契約開始まで半年~1年をかけて関係を深めていきます。

担当するエンジニアは最初10名前後からスタートし、慣れてきたら最大50~60名に増えていきます。それぞれのエンジニアに寄り添いながら、最適なプロジェクトを見つけ、担当するエンジニアとお客様双方にとって最高のマッチングを実現します。

――――――――
【主なお客様先】
――――――――
◎自動車メーカー
◎ゲーム・アミューズメント企業
◎学校などの公共事業 など

チーム/組織構成
◆20代が会社をけん引◆
若手中心の活気ある組織です。
チームリーダーも20代と歳が若め。相談が持ち掛けやすく、風通しのよさに繋がっています。

◆チームで成長を支える環境◆
仕事の中で直面する課題や難しさも、チーム全員で解決策を考え、支え合うスタイルです。エンジニアのキャリアやプロジェクトに関して、先輩や上司が具体的なアクションを提案し、必要なサポートを行います。個人で背負う必要はなく、皆で成長をサポートし合う環境です。

◆より働きやすい環境を作るために役割を分担◆
エンジニアのメンタル面や技術教育は人事部が担当しています。
そのためコーディネーターは、お客様とエンジニアとのコミュニケーションに集中し、双方にとって最適なプロジェクトや職場環境の提供に専念できます。

対象となる方

【第二新卒歓迎/営業・接客経験者活躍中!】人と話すのが好きな方、誰かのサポートをしたい方
会話を大切にできる方、相談役になれる方など「人が好き」な方を広く歓迎しています。
先輩社員も全員IT知識ゼロからスタートしています。IT知識は入社後の研修でイチから学べるため、業界未経験の方も安心してご応募ください!

◎第二新卒歓迎
◎営業/接客/サービス業の経験者歓迎

【こんな方を歓迎します】
・社内外を問わずコミュニケーションを大切にできる方
・ITの知識を身につけながらスキルアップしたい方
・はじめての方でも関係性を築くことが得意な方
・何事も自らの意志を持って取り組める方
・分からないことを素直に質問できる方

※学歴不問
※職種・業界経験不問

選考のポイント

面接では、挑戦したい仕事や理想とする働き方など、あなたのキャリアの希望もぜひお聞かせください!
お互いに目線を合わせた上で、当社で歩めるキャリアについてお話したいと考えています。

勤務地

【在宅勤務可能/転勤なし】名古屋本社

◎名古屋本社
愛知県名古屋市中区錦 1丁目-5-13 オリックス名古屋錦ビル9階
アクセス:地下鉄「伏見駅」「丸の内駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:禁煙

―――――――
【担当エリア】
―――――――
半数以上が名古屋市内で、そのほかも愛知県内がほとんどです。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
15時間

以内

雇用形態

正社員
3カ月の試用期間あり
※待遇・条件に変更はありません

給与

月給30万円以上+インセンティブ

■営業経験3年以上
月給35万円以上+インセンティブ

■営業経験5年以上
月給40万円以上+インセンティブ

※上記は最低保証額です。
※スキル・経験・前職給与を考慮の上決定します。


【★成果はインセンティブに反映】
当社では、3カ月ごとの目標達成率に応じてインセンティブを支給。ほとんどの社員が年間100万円以上を獲得しています。中には、新卒2年目で年間150万円のインセンティブを手にした社員も!

「未経験スタートで、インセンティブを獲得できるほど成果を出せるだろうか」
と不安に思うかもしれませんが、新卒の社員たちも半年で20万~30万円のインセンティブを獲得しています!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費
■残業手当
■資格手当
■役職手当

■賞与
年1回
※業績に準じる

■昇給
年2回
(4月、10月)※1年で月5万円の昇給実績あり

■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円 +インセンティブ ※スキル・経験・前職給与などにより変動。

■社員の年収例
年収585万円/26歳(新卒入社5年目)・係長/月収45万円+インセンティブ
年収450万円/28歳(1年目)・月収35万円+インセンティブ
年収400万円/23歳(2年目)・月収30万円+インセンティブ

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■技術者勉強会
■技術者認定制度
■健康診断助成制度
■インフルエンザ予防接種助成制度
■ホテルの従業員優待利用制度(規定あり)
■自販機・ウォーターサーバー完備
■各種レクリエーション
(フットサル/お花見/キャンプ/コンペ/社員旅行/周年祭/大忘年会 など)

★社内イベントや部活動、サークル活動などの交流が盛ん
⇒普段違う部署で働いている社員同士でコミュニケーションを取る機会を数多く設けています!
【◆各種キャリアアップ支援制度】
■1on1ミーティング
定期的な1on1ミーティングを実施。キャリア希望や、現状に対する不安などを気軽に話せる場です。

■サポート制度
入社後3~6カ月間は、基本業務や業界知識について、育成スタッフがサポートします。

■社内表彰制度
定例会で頑張っている方や会社に貢献した社員への表彰を行います。

■参考書補償制度
最新の参考書を社内にご用意しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数10.0日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK

★入社後のステップ

▼入社~2週間:先輩と共にエンジニアとの面談やフォローの流れを学びます。
┗担当エンジニアのスキルやキャリアに寄り添い、成長を支える力を養っていきます。

▼3週間~2か月目:担当エンジニアを持ち、キャリアに合ったアドバイスや最適なプロジェクトの提案を行います。

▼3~6カ月目:エンジニアとプロジェクトのマッチングから契約開始後のフォローまで、一連の流れを一人で担当します

★早期キャリア&収入UPは十分可能!

■新卒入社の例
1年目年収:360万円
⇒2年目年収:450万円

■中途社員の例
1年目年収:480万円
⇒2年目年収:550万円

■係長の例(20代中盤)
4年目年収:400万
⇒5年目年収:585万

◎社歴に関わらず、早期キャリア&収入UPが可能です!

主要取引先

・名古屋大学
・九州大学
・JBサービス(株)
・東建コーポレーション(株)
・国立極地研究所
・中部電力
・豊田合成
・豊丸産業
・ゲオネットワークス
・シェアリングテクノロジー
・KADOKAWA
(敬称略/順不同)

そのほか、300社以上と取引実績があります。


出典:doda求人情報(2025/2/24〜2025/5/25)

株式会社フリースタイルの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。