マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社上田工業

住宅設備・建材

神奈川県横浜市鶴見区尻手3-5-13

株式会社上田工業の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社上田工業の 募集が終了した求人

施工技術/未経験歓迎/月給27万円以上/残業15h/面接1回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験入社9割以上】ダクト・空調設備の設計・製図、取付け作業を行っていただきます
具体的な仕事内容
【手掛けるモノは?】
例えば、大型ホームセンターで天井を見上げてみると、銀色の大きい管や四角い機械が張り巡らされています。
当社が手掛けるのは、ダクトと言われるその機械や管の施工です。
換気扇と屋外の排気口を接続して屋内の空気を排出し、快適な空間を維持するために必要な設備です。

―――――――――
【業務内容】
▼ダクトの配管図を考える
建物内に空気の道をしっかり張り巡らせることができるよう、図面でシミュレーションし、CADで設計・製図を行います。
必要なダクトの図面が完成したら、工場へ発注します。
同時に、ダクトの種類の選定、現場の作業手順を示した施工図という図面もつくります。

▼現場でダクトの取り付け
バックヤードや天井で、2~5名のチームを組んでダクトや配管を設置します。
建物の状態に合わせてその場で資材を切ったり溶接したり、ドリルで穴を開けることもあります。

※業務配分としては、デスクワークよりも現場作業のほうが大きいです。

■現場の規模感は?
施工期間は平均3カ月~半年ほどですが、長いと1~2年掛かるプロジェクトも。
総平米・約3万平米ほどのダクトを手掛ける大規模な案件もあります。

―――――――――
【入社後は?】
4日間の入社時研修で、業界の基礎知識などを学んでいただき、工場見学にも行っていただきます。
その後、先輩メンバーがOJTでレクチャーしていきます。
奥が深い仕事なので、1年~3年ほどで基本的な業務を一人で行えるようになれば大丈夫。
焦らずコツコツ成長していきましょう。

チーム/組織構成
【施工技術/11名】
20代4名、ベテラン7名が在籍するチームです。
OJT期間など、ベテランがしっかり教育できる人数構成なので
ご経験が浅い方も安心してご就業いただける環境です。

ほぼ全員が未経験からスタートし、今では一人前として活躍しています。
前職は、工場スタッフ、デザイン会社、建設現場など幅広いです。
自身の仕事にコツコツと向き合える方が、長く活躍しています。

★本人が希望しない職種変更は行いません。

■定着率:平均勤続年数10年以上

対象となる方

【未経験歓迎!第二新卒歓迎!学歴不問!】ダクト技術の専門スキルを身に付けたい方、歓迎!
<関連資格の所持者は優遇!>
高所作業車運転者、管工事施工管理技士などの資格をお持ちの方は、尚歓迎します。

勤務地

★マイカー通勤・直行直帰OK ★転勤ナシ
【本社】神奈川県横浜市鶴見区尻手3-5-13
・尻手駅より徒歩6分、川崎駅より車で5分
・現場は神奈川、東京が多いです。栃木、茨城の現場もありますが、居住地を考慮の上、担当を決定しています。

※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間

■8:00~17:30(実働7.5時間/休憩2時間)
※休憩は、1時間と30分を2回、計3回あります
■平均残業時間
15時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)

給与

■月給27万円~60万円+各種手当+賞与年2回
※経験者は、月給30万円以上となります。

■賞与
年2回
(8月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~800万円

■社員の年収例
800万円(ベテラン社員/資格・経験あり)
480万円(入社5年目/未経験)
470万円(入社2年目/建設職経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(実費支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(2千円/日)
■家族手当(3千円~3万円/月)
■役職手当
■資格手当
■社員寮あり(3万円/月)
■各種研修制度(外部メーカー研修など)
■制服支給
■退職金制度

□社員旅行(サイパン、沖縄、北陸など)
□社内イベントあり(ゴルフコンペやボウリング大会、勤労食事会など)
 ※共に自由参加
<資格取得支援制度> 
国家資格である「管工事施工管理技士」の取得をサポート。
講習費用・受験料は全額会社負担。

<U・Iターン支援 引っ越し資金援助>
遠方からの引っ越し資金を、当社がサポート。
入社3ヶ月経過後のお支払いとなりますが、安心して引っ越しができるように引っ越し費用を一部援助します。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜・月~土曜から1日)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★5日以上の連続休暇OK

シフトによって休みの日が決定
業務状況・現場状況からシフトによって休日が設定されます。

繁忙期など、状況によって、週2日間の休日取得が難しい場合は、当月内で振休を取得していただきます。

【有名施設の施工実績多数アリ!】

■東京スカイツリータウン・東京ソラマチ
■渋谷ヒカリエ
■横浜アリーナ
■国立競技場
■ラゾーナ川崎
■三井ショッピングパーク
■羽田空港
■官公庁、大学、研究施設 など


出典:doda求人情報(2025/3/6〜2025/6/4)

株式会社上田工業の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。