三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
発電所の運転・管理/未経験歓迎/残業20h以下/年休121日
- 正社員
【未経験でも安心の研修制度】バイオマス発電所内での、運転や保守管理に関する業務をお任せします。
具体的な仕事内容
徳島にあるバイオマス発電所内で、燃料投入や巡回点検など、運転・保守に関する作業を行います。
《 バイオマス発電所とは? 》
木からできたチップを燃やし、発生した蒸気で発電する仕組みです。CO2削減に貢献するほか、地元・徳島の間伐材などを利用することで、森林保護や林業の活性化にもつながっています。
【 具体的な仕事内容 】
■木質チップの受入・投入作業
燃料となるチップを搬入し、計測機器で含水率を測ります。水分が多いものは乾燥させるために保存、少ないものはボイラーへ投入します。
■発電所内の巡回点検・運転監視
1日に数回決まった時間に巡回し、リストに沿って異常がないか確認します。モニターでの運転監視もあります。
■点検・修繕
ボイラーや発電機など、プラント設備のトラブル時には応急処置を担当。大がかりなものや困難な状況の場合は専門家に引き継ぎます。スムーズな引き継ぎのため、しっかりと一次対応を行ないましょう。
そのほか、機械を停止して行う年2回の大規模な点検や、運搬で使用するフォークリフトなど建機の点検も行います。
■報告業務や備品補充など
ほか、報告のための業務日誌の作成や、備品の補充なども合間に行います。
【 POINT 】
★残業は月10~20h程度
さまざまな業務がありますが、1人ですべてを担うわけではなく、仲間と分担して業務にあたります。日勤の場合、基本は燃料の受入業務や巡回が1日の大半を占めます。残業も少なく、無理なく働ける業務量です。
★多彩な資格を取得できる
将来にわたり役立つ資格取得に必要な受験費用や学習費用のサポートのほか、取得後の報奨金の支給もあります。
【 入社後の流れ 】
■~約1ヵ月間:研修
▽座学研修で発電の流れや関連法規を学びます
▽点検業務で異常の頻度や内容を体感していただきます
▽中央制御の考え方を学びます
▽各運転班に加わり実務がスタート!
■2~3年後:キャリアアップ
運転班長として発電業務の中核を担っていただきます
チーム/組織構成
所長1名
設備担当2名
運転担当8名
10代~60代まで、幅広い年齢層が活躍しています。
★未経験から活躍可能!
前職は美容師、PCスクール講師、ホテルの設備管理など、未経験の先輩社員が大半です。
【未経験歓迎/学歴不問】将来のために資格やスキルを得たい方も歓迎です!
【必須要件】
・18歳以上 (深夜勤務があるため)
・二級ボイラー技士
【歓迎要件】
・設備管理経験
・当直業務経験
・フォークリフト免許
・公害防止管理者(大気3種)
・エネルギー管理士
・第三種電気主任技術者
・第二種電気工事士
【車通勤OK】徳島県阿南市
・徳島バイオマス発電所
徳島県阿南市辰巳町1-15
※屋内禁煙(喫煙専用室設置)
1カ月単位の変形労働時間制
└月間総所定労働時間168時間以下(暦日数により変動)
<シフト例>
8:30~21:00(休憩90分)
20:30~翌9:00(休憩90分)
■過度な負担はありません
残業は少なく、また、早番と遅番の変更も無理のないよう、休日をうまく組み込んでいます。
《ローテーション例》
早番→早番→公休→公休→遅番→遅番→明休み→公休
■平均残業時間
月10~20時間程度 ※設備の定期修繕時は30~40時間程度
正社員
※試用期間3カ月(本採用と同条件)
月給23万5000円 + 各種手当
※ご経験・保有資格などを考慮し決定いたします
月収例:月収26万円~(月の所定労働時間を162時間、夜勤勤務を7回とした場合)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給/ガソリン代規定支給)
■夜勤手当(1500円/回)
■深夜手当
■年末年始手当
■報奨金制度
など
■賞与
年2回
※昨年実績 3ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収383万円
(月給235,000円、月の所定労働時間を162時間、夜勤勤務を7回とした場合)
■社員の年収例
入社3年目:402万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■マイカー通勤可(ガソリン代規定支給、無料駐車場あり)
■制服貸与(制服・安全靴)
■研修制度(入社時研修、定期研修など)
■福利厚生倶楽部 (RELO CLUB)
■資格取得支援(受験・講習費用全額を会社負担)
■資格取得報奨金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年60歳
■再雇用制度(65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能)
【 ほとんどの社員が資格取得支援を活用しています 】
比較的よく目にするような資格から、難易度の高いものまで、さまざまな資格の取得を支援しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制(月9~12日以上休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日に付与/付与日数は入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
など
※5日以上の連続休暇OK
★有給休暇も取得しやすい
シフトを調整しながら勤務にあたるため、有給休暇の取得もしやすい環境です。
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)