マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Waplus(ワプラス)

人材紹介・職業紹介

▼大阪本社

株式会社Waplus(ワプラス)の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社Waplus(ワプラス)の 募集が終了した求人

人材系総合職(販売企画)/年休152日/ 未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

総合人材サービスを提供する当社。「週休3日」で収入も安定、「あなたらしく」働きませんか?
具体的な仕事内容
【求人のポイント】
■未経験からでもスタートできる!
■働きやすい:残業少なめ+完全週休3日!
■多彩な事業展開:幅広いキャリアを目指せるのはWaplusだけ!


【具体的には】
★セールスプロモーション/販促企画職からスタート
大手通信キャリアの商材(スマホ/タブレット/Wi-Fi)の、
プロモーション販売業務をお任せします。

その他、大型の量販店や各エリアの大型商業施設などのプロジェクト先に従事。
店頭PR~エリアマーケティング、実績管理や施策の立案
管轄エリアやスタッフのマネジメントもお任せします。

入社後の配属では、販促企画職としてセールスプロモーションを経験していただき
その後は適性・希望・関心等を総合的に判断の上、
様々なポジションへ配属チャレンジができます。


【キャリアアップ】
未経験の入社でも、様々なポジションで先輩たちがキャリアを歩んでいます。
入社5年以内で営業部リーダー昇格、採用部門配属など早期にキャリアップをしている先輩も多数。
たとえば・・

・マネジメント業務
法人クライアントの窓口となり、スタッフの管理~拠点の売上管理まで。

・人材営業
人手不足でお困りの企業に対して、ソリューションのご提案を行います。

・人材コーディネーター
スタッフと企業とのマッチングをお任せします。

・アシスタント/バックオフィス
グループ内の広報活動や営業のサポート、Web制作

など、Waplusでは様々な部署、事業部があり、
それぞれが目指すキャリアへチャレンジできます!

チーム/組織構成
初めての社会人デビューや業界未経験なども、当社では珍しくありません。
「ちょっとやってみたい」という気持ちがあれば、Waplusは温かく歓迎します。

★社風としても過剰な指導・叱責やパワハラセクハラなども発生しないように、
社長トップダウンで管理しております。

☆1年以内の離職率は5%以下
☆先輩社員の90%以上が未経験スタート!
☆研修制度充実

前職はラーメン店スタッフやフリーターなど、
未経験からスタートした社員も多数活躍しています。

対象となる方

■35歳以下の方 ■未経験歓迎
※※35歳以下の方を募集いたします ※※

◎業界未経験者 大歓迎
◎フリーター・第二新卒・ブランクのある方もOK
◎学歴・社会人経験は不問です

・プライベートの「時間」を大事にしたい。
→でも、仕事のキャリアもあきらめたくない。
・人と接する仕事で社会に貢献したい。

そういった想いを持っている方も歓迎します!
「話だけきいてみたい」といった理由でも構いませんので、
一度ご応募ください。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

<資格や経験は不問!>
応募条件を満たす全員とお会いする方針です。
少しでも気になった方はお気軽にご応募ください。

★意欲重視の採用を行います
★第二新卒や未経験、社会人未経験の方も幅広く歓迎!

勤務地

【転勤なし】
全国47拠点での募集となります。
お住まいの都道府県に関わらず一度ご応募ください。

★積極募集エリア★
◆東京都
◆神奈川県
◆埼玉県
◆千葉県
◆茨城県
◆栃木県
◆群馬県

◆北海道
◆宮城県

◆大阪府
◆京都府
◆兵庫県

◆愛知県

◆広島県

◆福岡県

勤務時間

10:00~19:00
(実働8時間・休憩1時間)

☆平均残業時間(月間):5.2時間

・基本は平日休み。

<Point>
週休3日の場合、1日の実働時間が長くなりがちですが
弊社は実働時間8時間で給与も安定しています☆


Waplusグループ全体で残業削減に取り組んでおり、
ほとんどの社員の月間残業時間が10時間未満となっております。
■平均残業時間
5.2時間

出張が伴う場合には勤務時間が変動する場合がございます。

雇用形態

正社員
試用期間中(6ヶ月)の雇用形態は契約社員となります。

給与

月給23万円~ 38万円+各種手当

※実績に応じてインセンティブ支給あり!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当/残業代
■交通費(全額支給)
■各種インセンティブ
┗販売営業手当
┗役職手当

■昇給
昇給昇格は成績に応じて随時実施

■入社時の想定年収
年収360万円
年収480万円

■社員の年収例
年収640万円(未経験入社5年目/エリアマネージャー)
年収450万円(経験者入社1年目/リーダー)
年収350万円(未経験入社2年目/サブリーダー)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給)
■健康診断(年1回)
■賃貸仲介サポート
■研修制度
■副業・WワークOK
■給与前払い制度
■社内SNS導入
■自動車通勤OK


■DEI(ダイバーシティ)推進
→PRIDE指標獲得へ向け取り組み実施中
■キャリアチェンジサポート
■ジョブチェンジ制度
■役職手当
■研修制度内容
・導入研修(ビジネスマナーや商材研修)
・入社研修(業界についての座学研修など)
・OJT研修 
・キャリアチェンジ後の研修もご用意しております。

休日・休暇

<年間休日>
152日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休3日制(主に平日休みとなります)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇 
(入社半年後に10日付与)
公休と組み合わせて連続5日以上の休暇取得可能
■産前・産後休暇
※取得実績多数あり
■育児休暇
※取得実績あり
■慶弔休暇 

将来のキャリアパス

Waplusグループはシナジー戦略により、多種多様な事業を展開しており、グループをまたいで様々なキャリアを歩むことができます。
ジョブチェンジ制度やキャリアアップにより、多くの社員が夢の実現に向けて挑戦をしています。一般社員から事業部の責任者、グループ企業の社長に就任した先輩も◎
社員のキャリア形成の助けになれるよう、様々なポジションをご用意しています。

【ジョブチェンジ】や【キャリアアップ】により、多くの社員が夢の実現に向けて挑戦をしています

■人材事業
■求人広告取扱
■イベント企画運営
■各種回線取次
■システム開発
■Web制作
■デザイン・映像制作
■社労士事業

ダイバーシティ推進

Waplus(ワプラス)の社名は「輪をプラスする」が由来となっており、
【ダイバーシティ推進】と共通するコア部分があると考えています。

多様性を尊重し、すべての従業員が安心して働ける環境を提供することを目指しており、
その一環として、
私たちは年齢、性別、国籍、人種、宗教、障がいの有無、性的指向・性自認・性表現などに関する全ての差別を禁止しています。

また、社内研修や社内情報発信、相談窓口の設置など、個々の能力を発揮できるように取り組んでいます。

未経験入社・定着率が9割以上!

現在活躍している先輩社員のおよそ9割が未経験で入社です。それでも活躍できているのは研修制度や先輩のサポートのおかげだと考えております。そのため、定着率9割という実績も残すことができています。
自分で処理できないインシデント・アクシデントが起きた際には上長に相談できるのはもちろん、「この案件は〇〇さんに相談しよう」など、拠点を越えてメンバーがサポートに入るのが特徴。拠点間が離れていても、各地でリモート会議などもできます。


出典:doda求人情報(2025/2/13〜2025/5/14)

株式会社Waplus(ワプラス)の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。