洛陽織物株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
洛陽織物株式会社の過去求人・中途採用情報
洛陽織物株式会社の 募集が終了した求人
創業120年以上・京都西陣織の企画営業/未経験歓迎/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【京都老舗・西陣織の魅力&技を伝える】企画提案・営業・展示会でのPR活動<次世代育成のための増員>
具体的な仕事内容
当社は、創業から127年目を迎える老舗メーカー。
西陣織の歴史や作り手の想い、伝統技術を伝える営業活動をお任せします。
【具体的には】
・既存先への営業活動(卸業者・小売店・百貨店など)
・展示会などで西陣織の提案・PR活動(月に1~3度以上の出張あり)
【営業先】
既存の問屋への卸し営業が中心。小売り業者へ直接営業も行います。(1人10~20件を担当)
今後は一般消費者向け(TO C)の営業にも注力。展示会でユーザーの声を直接聞きながら、「職人技」「伝統」「品質の高さ」を強みにしたモノづくりに関わります。
【営業スタイル】
売上目標は自己申告。飛び込みやノルマ、無理な売り込みはありません。
京都西陣の織物や老舗の技を伝えることに集中できます。
【仕事の魅力】
「メーカーの自主開発品」に加え、「完全オリジナルの手織り製品」も展開。
お客様の要望をヒアリングし、職人の技術が生み出す「美しさ」に、自由な発想で「新しさ」を加えた製品を創作できるのが魅力です。
【一日の動き方(例)】
▼出社
▼製作物の検品(クオリティの確認)
▼営業先へ訪問~納品(約5社~10社)
▼帰社後、制作とオーダー製品の打ち合わせ
▼退社
【入社後】
OJTで先輩の営業に同行し、一通りの流れを学びます。
慣れてきたら既存の取引先からお任せします。イチから丁寧にサポートするのでご安心ください。
【◆働く場所】
慶応三年築の京都市より「歴史的意匠建造物」の指定を受けた本格的京町家。
この奥に手織り工房があり、日々手織り機音が響く環境です。
【◆受賞歴】
・内閣総理大臣賞
・京都府知事賞 など多数
【◆撮影協力多数】
当社屋は京都市の歴史的意匠建造物に指定され、スタバのパッケージに採用されるなど、その美しさが評価されています。
代表作「洛陽の帯」も『美しいキモノ』の表紙やテレビドラマで着用されるなど、高い評価を受けています。
※詳細は下記をご覧ください
チーム/組織構成
【異業種からの転職者が多数・30~50代活躍!】
建築や音楽・アパレル・飲食など、経歴はさまざま。制作・企画・営業で連携してチームワークで進めています!
【未経験歓迎!学歴不問】要普通自動車運転免許(AT限定可)/ 異業種出身者も活躍中!
\例えばこんな方/
◆日本文化・伝統工芸に興味がある
◆着物・帯が好き
◆織物・意匠が好き
◆職人技に惹かれる
◆モノづくりをしてみたい
◆感性を活かせる仕事をしたい
◆人と接するのが好き
専門知識がなくても大丈夫!
「興味」「関心」「好き」という気持ちのある方を求めています!
\こんな経験があれば活かせます!/
◆営業・販売経験
◆マーケティング経験
◆アパレル業界での経験
◆展示会でのPR経験
\もちろん未経験も!/
第二新卒や社会人経験10年以上、社会人デビューの方も大歓迎!
意欲重視の採用を行っています!
◆未経験入社5割以上
『西陣織』の奥深い魅力に共感し、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方を求めています。未経験でも、時間をかけてじっくり育てますので、ぜひご応募ください!
【★直行直帰可/転勤なし】
京都府京都市上京区新猪熊東町347
<最寄り駅>
「堀川寺ノ内停留所」より徒歩8分
<その他のアクセス>
・市バス「千本今出川」停留所より徒歩8分
・地下鉄「今出川」駅より車で8分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「歴史的意匠建造物」指定の本格京町家で勤務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社の社屋は慶応三年築。平成14年に京都市「歴史的意匠建造物」に指定された古き良き佇まいと、職人文化を伝える工房が融合された社屋です。
中庭には、「三鈷の松」で有名な、縁起の良い三本葉が出る松もあります。
商家では珍しい水琴窟があり、閑静な庭に優雅な音色が響きます。
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以内 ※原則定時退社です!
正社員
※試用期間は6ヶ月
(期間内の条件に変更はありません)
月給22万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮の上、優遇します。
想定年収:300万円~600万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定年・再雇用制度
■退職金制度
■通勤手当(月2万円まで)
■営業手当
■出張手当
■家族手当
■休日出勤手当
■社宅、家賃補助制度有り
<年間休日>
113日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日) ★月末月初は土日勤務あり、それ以外は『週2日』休み!
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★5日以上の連休OKです!
2014年 内閣総理大臣賞
2015年 京都府知事賞
2016年 内閣総理大臣賞
2017年 京都府知事賞
2019年 京都府知事賞
2022年 瑞宝単光賞
2022年 全国中小企業団体中央会会長賞
〈映像〉
NHK 『ブラタモリ 「京都・西陣~織物の町・西陣はどうできた?~」』
NHK 『新日本風土記 「京都 西陣」』
NHK 『京都上がる下がる』
読売テレビ 『夢色歓彩』
BS日テレ 『茶ごころ日記』
〈広告・商品・出版〉
スターバックス コーヒー『抹茶ラテ』(パッケージに建物使用)
大塚製薬 『オロナミンC』(工房内でCM撮影)
婦人画報『美しいキモノ』(表紙モデルが帯を着用)
---公式HP・SNSより---