マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サイト

建材 (商社)

福岡県筑紫野市大字山口1929-7

株式会社サイトの過去求人・中途採用情報

株式会社サイトの 募集が終了した求人

企画提案/未経験歓迎/土日祝休/年休120日/最大9連休有

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【先輩も半数以上が未経験/人柄重視の採用です!】設計事務所等への当社製品(公園施設)の提案業務
具体的な仕事内容
<POINT>
★街を彩り、地域活性化に貢献できる
★オリジナル製品にアイデアを活かせる
★未経験者半数以上!3年目までサポート有
★働きやすい環境(年休120日・残業20h程度)
★公共工事が95%以上で安定性抜群!

<業務内容>
公園施設に設置する公共トイレ、ベンチ、モニュメントなどの自社製品を、役所や設計事務所等に提案していきます。
取り扱う製品は、自社で製造するオリジナル製品が中心。
自分の手掛けた施設が街に残る『ものづくりに関わる営業職』です!

<業務の流れ>
営業、設計、製作スタッフでチームを組み仕事を進めるため、未経験の方も安心してスタートできます!

▼<STEP1>自社製品のPR
…各役所から公園設計業務が発注になります。そこで最初の出番です。
自社製品を活かした公園づくりを提案し、役所や設計事務所へ資料や見積書の作成をサポートします。公共のまちづくりに貢献できるやりがいのある仕事です!

▼<STEP2>受注~工事管理
…工事が発注されたら、工事業者との打合せや見積り・契約を行います。
工事開始後も担当案件として、適宜調整や工程の進行管理を行います。

▼<STEP3>引き渡し~アフターフォロー
…工事終了後、新たなニーズの確認などのアフターフォローを行います。
完成後も、街の憩いの場・シンボルとして育っていく経過を見守り続けられます。

<3年は手厚くサポートします!>
まずは当社製品や業界の基礎知識を習得します。
その後、約1年間の同行研修を通じて仕事の進め方を学んでいきましょう。
3年目までは常時先輩がサポートしますので、分からないことは何でも気軽に聞いてください!

<スキルアップも支援>
定期的な勉強会への参加で、必要な業界知識が学べます。
また、資格取得も支援しており、取得後は祝金(最大20万円)を支給します!
「施工管理技士」の資格取得を応援します。未経験から確実に専門性を高められる環境です◎

※職種限定

チーム/組織構成
【半数以上の先輩が未経験から活躍中!】
前職はアパレル・自動車販売・空港整備といった全くの異業種から転職してきた先輩も。
面倒見の良い先輩ばかりなので、すぐに打ち解けていただけるはずです◎

■年齢構成:20代~40代

対象となる方

【未経験者積極採用!】ものづくりに関わりたい/建築・デザインに興味がある/地域を活性化したい方歓迎!
◆学歴不問
◆未経験歓迎
◆第二新卒歓迎
◆基本的なPCスキルがある方(Excel、Word)
◆要普通自動車免許(AT限定可)

【活かせる経験・スキル】
◎何らかの法人営業経験(業界・年数は不問)
◎接客や販売など人と接する仕事の経験
◎施工管理技士(2級以上)の資格取得者
◎施工管理業務経験

【こんな方とぜひお会いしたいです!】
・ものづくりが好きな方
・建築やデザインに興味がある方
・まちづくりに貢献したい想いがある方
・人と話すことが好きな方
・何事にも前向きに取り組む姿勢がある方
・腰を据えて長く働きたい方
・細かい調整にも抵抗がない方

選考のポイント

入社後は研修から始めるので営業未経験の方も大歓迎!
面接ではこれまでの経験や、やってみたい業務内容、弊社の印象などをお尋ねします。
人柄・意欲重視の採用なので、ざっくばらんにお話し出来ればと思います。

勤務地

【広島事務所/転勤なし/マイカー通勤可 ※社用車での通勤もOK(プライベート利用可)】

■広島事務所
広島県広島市佐伯区新宮苑11-17

<アクセス>
広島電鉄宮島線「佐伯区役所前駅」より徒歩9分

※U・Iターン歓迎!
※社用車での通勤もOK(プライベート利用可)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

★担当エリアについて★
中国(広島・岡山・山口メイン)、場合によって四国(月1程度)も一部お任せします。

★効率的な営業スタイル・プライベートも充実★
やみくもな訪問ではなく、提案先に計画的にアプローチする効率的な営業スタイル。
また、全国大手の設計事務所は広島市内に拠点を持つことが多く、打合せも広島市内が中心です。
出張が発生する場合もほぼ日帰り、宿泊が必要でも1泊程度です。長期出張がなく、プライベートとも問題なく両立できる環境です◎

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
※1週間の平均労働時間40時間
※年間カレンダーによる

<勤務時間>
◆4月・5月・6月/8:30~18:00
◆7月・8月/8:30~17:30
◆9月・10月/8:30~18:00
◆11月・12月・1月・2月・3月/8:30~18:30 ※土曜日9:00~12:00(12月~3月)
※いずれも休憩90分
■平均残業時間
10時間

~20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件等変更なし)

給与

◆未経験者 月給23万円~30万円
※上記金額には固定残業代(月10時間分:1万5970円~2万820円)を含みます。

◆経験者 月給28万円~35万円
※上記金額には固定残業代(月10時間分:1万9440円~2万4290円)を含みます。

※いずれも超過分は、別途支給いたします。 
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■宿泊出張手当(2000円/泊)
■通勤手当(月2万円まで)

■賞与
年2回
(3月、9月 ※昨年実績4.5カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収500万円/入社7年目31歳、年収780万円/入社15年目45歳

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■役職手当
■社用車貸与(プライベート利用OK)※ガソリン代会社負担
■確定拠出年金制度(DC)
■退職金制度
■勤続祝金(10万円/10年、20万円/20年)
■借り上げ社宅あり(敷金・礼金は会社が負担)
■住宅手当(規定による)
■資格取得支援(資格取得報奨金)
■研修旅行年1回
2019年7月 ベトナム(ダナン)
2018年6月 オーストラリア(シドニー)
2024年7月 札幌
※今年度は大阪を予定しています。

<★積極的な資格取得を応援!※入社後取得★>
下記資格取得時に祝金を支給しています。
□1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士 10万円
□2級建築施工管理技士(躯体)・2級土木施工管理技士 5万円
□2級建築士 10万円
□1級建築士 20万円
【施工実績】
・広島駅前河岸整備:パーゴラ、デッキ、ベンチ他
・比治山公園(広島市):サイン、転落防止柵、手すり
・広島市安佐動物公園: 動物柵 サイン他
・国営備北丘陵公園:デッキ他
・尾道市千光寺公園:サイン、手すり、音声案内
ほか大規模スポーツイベントの施設などを含め、全国で施工事例多数!!

休日・休暇

<年間休日>
120日
+半休8日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※繁忙期は土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
8連休(2025年度)
■GW休暇
4連休(2025年度)×2
■夏季休暇
9連休(2025年度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
(5日連続の休暇取得可能)
※長期連休をしっかり確保していますので、プライベートも充実します。

創業34年!公共施設に形を残す!

オリジナル製品を提案できるのが当社の大きな強みです。福岡や栃木の自社工場では、プロジェクトや現場(公園)に合った製品をイチから製造することができ、「当社ならでは」の公園づくりを提案できます。
時には同業他社で競合するときもありますが、当社では30年培ってきたノウハウとデザイン力、オリジナル製品を武器にできるので、営業活動にも大きなプラスとなるはずです!

スケールの大きな仕事も!

公園と聞くと一般的な町の小さな公園をイメージされる方が多いかもしれませんが、総合運動公園や駅前広場(通路シェルター等)整備など、スケールの大きい仕事にも携わっています。
世界に一つしかないモニュメントの制作にデザイン提案・現場工程管理・施工まで携われる、ランドスケープを造る面白さ、やりがいのある仕事です。


出典:doda求人情報(2025/2/27〜2025/5/28)

株式会社サイトの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。